宿番号:359366
「修善寺温泉」近隣の花火大会のご案内です。
更新 : 2019/7/24 13:21
毎年恒例、修善寺温泉近辺の花火大会のご案内です。
まずは
・8月1日(木) 「第70回きにゃんね大仁夏祭り」
花火の時間 19:45〜20:30(予定)
大仁商店街及び狩野川大仁橋付近で開催する夏祭り。
歩行者天国は14:00〜
花火大会では早打ち、スターマイン等約8,000発の花火が打ち上げられます。
伊豆箱根鉄道大仁駅下車
・8月2日(金) 「修善寺駅前祭り」
花火の時間 20:15〜20:45(予定)
修善寺駅前及び狩野川堤防沿いの桜並木付近で開催。
花火大会では約1,300発の花火を打上げます。
(荒天の場合は翌日に順延(予定)
伊豆箱根鉄道終点修善寺駅下車
・8月3日(土) 「韮山狩野川まつり」
花火の時間 20:15〜20:45(予定)
韮山狩野川千歳橋下流付近で約3〜4000発の花火が打ちあがります。
伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車
・8月4日(日) 「伊豆長岡温泉戦国花火大会」
花火の時間 20:15〜20:45(予定)
伊豆長岡温泉狩野川千歳橋下流付近で約3〜4000発の花火が打上げられます。
伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車
・8月21日(水) 「弘法大師奉納花火大会」
花火の時間 20:10〜21:00(予定)
修善寺温泉街、独鈷の湯付近で開催。
日本でも数少ない山の中腹からの打上げ花火です。
修禅寺裏山から上がる花火約2000発は、周りの山に反響して迫力満点です。
最後の独鈷の湯付近川面でのナイアガラも圧巻です。
荒天時は翌日に順延
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン