宿番号:359366
伊豆修善寺温泉 新井旅館のお知らせ・ブログ
初代中村吉右衛門さんからのハガキ
更新 : 2025/9/25 13:07
今月は「初代中村吉右衛門さん」の祥月ということもあり、「秀山忌」や「秀山祭」の記事を載せてみましたが、今日は頂いたお手紙のご紹介です。
明治43年2月に頂いた手紙で、新井旅館に残る手紙としては一番古いもの。
伊豆修善寺温泉場 養気館新井様
新井兄様 御姉様
清水町 紫山
消印は明治43年2月20日
「養気館新井」は明治19年ころに時の太政大臣 三条実美氏に付けて頂いた名前
「清水町」は、別の手紙の住所に「東京下谷区上根岸」からのものがありましたので、谷中清水町かと思われます。
紫山は「初代中村吉右衛門さん」が雅号として使っていた名前。
「中村吉右衛門 吉右衛門 吉右エ門 波野辰次郎 波の 波辰 波吉 秀山(俳号) 紫山 波野紫山」
など様々な署名で送られてきています。
関連する周辺観光情報