宿・ホテル予約 > 静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 伊豆修善寺温泉 新井旅館のブログ詳細

宿番号:359366

時代を超えるタイムスリップの旅。歴史感じる有形文化財の宿。

ハイクラス

修善寺温泉
電車:伊豆箱根鉄道修善寺駅タクシー(バス)7分 車:東名沼津IC〜伊豆中央道経由約30分

伊豆修善寺温泉 新井旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    初代中村吉右衛門さんからのハガキ

    更新 : 2025/9/25 13:07

    今月は「初代中村吉右衛門さん」の祥月ということもあり、「秀山忌」や「秀山祭」の記事を載せてみましたが、今日は頂いたお手紙のご紹介です。

    明治43年2月に頂いた手紙で、新井旅館に残る手紙としては一番古いもの。
    伊豆修善寺温泉場 養気館新井様
    新井兄様 御姉様
    清水町 紫山

    消印は明治43年2月20日
    「養気館新井」は明治19年ころに時の太政大臣 三条実美氏に付けて頂いた名前
    「清水町」は、別の手紙の住所に「東京下谷区上根岸」からのものがありましたので、谷中清水町かと思われます。

    紫山は「初代中村吉右衛門さん」が雅号として使っていた名前。
    「中村吉右衛門 吉右衛門 吉右エ門 波野辰次郎 波の 波辰 波吉 秀山(俳号) 紫山 波野紫山」
    など様々な署名で送られてきています。

    関連する宿泊プラン

    [文化財に泊まる]お部屋食で味わう季節の月替わり会席料理を堪能♪【宿の日】

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。