宿番号:359366
「修善寺自然公園 もみじ林」の紅葉状況
更新 : 2025/11/3 16:39
「修善寺自然公園 もみじ林」の様子を見てきましたのでお知らせします。
11月3日。
現在はまだ駐車場は無料。
入口の大イチョウはまだ色づいていませんでした。
「もみじ林」の中へ入ると、入口付近はまだ青々している感じです。
それでも、芝生広場へ向かう道との分かれ道、あずまやの後ろではいい感じに色付いたカエデの木があります。
「もみじ林」の真ん中の広場は、若いカエデの木が結構紅葉し始めています。
「もみじ林」の真ん中より上は紅葉がかなり始まってきています。
そして「富士見台」付近
「富士見台」からは晴れていればきれいな富士山が眺められます。
11月2日の富士山の様子ですが、また頭のあたりに雪がかかっていました。
「富士見台」から「夏目漱石の石碑」へ向かいます。
「もみじ林」へお越しになりましたら、「夏目漱石碑」も是非ご覧ください。
こちらも若いカエデの木がかなり色づいてきています。
この辺りからは「もみじ林」を上から見ることができますが、只今結構きれいに色付き始めています。
どんどん進むと「芝生広場」に到着です。
広場の脇のベンチでお弁当など食べながらの「紅葉狩り」もお勧めです。
「芝生広場」から下る道でも所々で紅葉が見られます。
途中のモミジトンネルはまだまだでした。
入口付近で「まだまだかな?」と感じても、晴れている日は特に戻らずに、是非「富士見台」までお歩きください。
色付き始めたカエデの葉ときれいな富士山を見ることができます。
関連する周辺観光情報