宿番号:359420
休暇村 竹野海岸のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
但馬のこの時期にしか味わえない名物「活け烏賊」プラス 夕食コース付の両方楽しめる期間限定特別プランです。活き烏賊はお席に付いてからさばくので新鮮そのもの!!透き通った刺身はこりこり、甘みがあって貴重な...
休暇村海賊団のバイキングへようこそ♪ 毎年人気のバイキングがやってきました!! 愉快な休暇村海賊団オリジナルの特製お料理がずらり☆和食から洋食まで約40種類がずらり!! お子様に人気のメニューもあり♪♪...
農山漁村の郷土料理100選に選ばれた「へしこ」のお土産が付いた期間限定の宿泊プランです。 5/9〜6/17まで夕食会場のミニバイキングコーナーで郷土の味へしこ(魚に塩を振って糠漬けした保存食)と魚の燻製を...
7月10日より、日本海海賊バイキングがスタート!!オープンを記念してお得なお試しプランを期間限定でご用意しました。愉快な休暇村海賊団オリジナルの特製お料理がずらり☆和食から洋食まで約40種類がずらり!!何...
新鮮な日本海の刺身が嬉しい食べ放題☆ オープンキッチンでは調理師がお魚をさばき、お刺身・お寿司を調理。 刺身のほか、サザエつぼ焼き・塩イカ焼きそばの「焼きコーナー」、あら汁・煮魚などの魚料理、お寿司・...
・通常1泊2食9,800円〜のところ、7,900円でお泊りいただけます。 ・但し、フェイスタオル・バスタオル・ハブラシ・パジャマはご持参ください。 ・ネット限定、4/27・28のみ限定、1日3組限定の限定づくし、早いもの...
「竹野イカ」と呼ばれる竹野名物「赤イカ」は非常に巨大で、大きいもので体長1M、体重20KGを越します。その豪快な見た目とは裏腹に繊細な味わい。柔らかくてお餅のようなもっちりとした食感と、かめばかむほどお...
4月4日(月)、休暇村竹野海岸に「日本海おさかな市場」がオープンいたします。料理長自ら港で仕入れた日本海の新鮮な魚介類を、お客様自身の目で「見て」「選んで」、刺身や煮付け、天婦羅などお好みの調理方法で...
インターネット限定の1日5組限定、特典満載のちょっぴりお得なファミリープランです。 お値段もお手ごろで嬉しい特典付です。 特典@大人夕食時 1ドリンクサービス 特典Aお子様にはソフトクリームサー...
・4/9(土)限定、5組限定の早いもの勝ちのプラン ・料金がお得!!大人10850円が9,000円、小学生8,350円が5,000円、幼児4才以上4,400円が3,500円!!(1人当たり1泊2食の料金です。大人のみ別途入湯税150円いただ...
今年も活烏賊の季節がやってきました!!当館で毎年ご好評いただいている活き烏賊の舞。今年は5/15(日)からスタートとです!!活烏賊の貴重な味を是非とも味わっていただきたいと思い、格安でお試しプランをご...
おかげ様で、休暇村は今年、50周年を迎えます。 皆様の日頃のご愛顧に感謝し、去年、一昨年と大変好評だった「但馬牛しゃぶしゃぶ会席」をリメイクして復活させました!! 但馬牛のしゃぶしゃぶ、但馬牛の石焼ステ...
但馬を代表する味覚・真烏賊と但馬牛の魅力がギュッと詰まった「北前真烏賊と但馬牛会席」は5/14(土)で終了です。5/9(月)から5/13(金)を食べ収め期間として通常13,900円のところ、特別価格12...
竹野をはじめ、但馬地域は海藻の宝庫! 夕食時のミニバイキングコーナーでワカメやスジメなどの季節の海藻類が無料で食べ放題♪ しゃぶしゃぶや酢物などお好きなだけどうぞ。 ミニバイキングには、その他にご飯...
☆☆☆☆ 14日前までのご予約がとってもお得 ☆☆☆☆ ご宿泊の14日前までにお申し込みいただければ通常14,900円のプランが13,990円にてご利用いただけます。 烏賊の姿造りはお席に着かれてか...
☆☆☆☆ 14日前までのご予約がとってもお得 ☆☆☆☆ ご宿泊の14日前までにお申し込みいただければ通常13,900円のプランが12,990円にてご利用いただけます。 日本海の荒波で育った「真烏賊」...
今年は日本列島、日本海側で雪が多く降っているようです。 ここ竹野は東北や北陸ほどではないものの、やはり不安に思われるお客様もいらっしゃるかと思います。 国道や観光スポットなど但馬各地の降雪、積雪状況を...
ご存知ですか?「敬老の日」は昭和22年兵庫県から始まりました。休暇村竹野海岸では期間中にご宿泊の60歳以上の方とその同宿の方1名様に山陰産の二十世紀梨を2個プレゼント!梨が無くなり次第、「コウノトリ育...
竹野町内の山間部、床瀬地区にはゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルが生息し幻想的な雰囲気を魅せてくれます。見頃時期には休暇村のバスでホタルスポットへご案内いたします。 <時期>6/13(日)〜22(...
■■■■大阪・神戸出発 休暇村前までの「カニバス」■■■■ 雪で車の運転が心配な方には乗換えなしで休暇村まで到着の「かにバス」もございます。料金も片道3,000円〜 往復4,500円〜と大変お得です。...
日本海の荒波で育った真烏賊の姿造りや肉汁がたまらない但馬牛の溶岩焼など、海と大地の味に出会える竹野海岸からの春会席をご用意いたしました。 【期間】平成22年4月3日(土)〜5月14日(金) 【料金】平日大人1...
但馬ではズワイガニの雄を「松葉ガニ」と呼び、甲羅の幅が15p前後、長く伸びた足が特徴です。食べ方はいろいろありますが「かにすき」は但馬が発祥の地だと言われております。アツアツのお鍋にかにの足をさっとく...
毎週金曜日は地元陶芸家の杉本氏をお迎えして陶芸教室を実施しています。親切な指導が人気で陶芸リピーターの方も多くいらっしゃいます。皆さん、それぞれの「私焼き」を作ってらっしゃいます。杉本さんを見ていると...
夜光虫とは大量に発生すると光り輝いて見える海洋性プランクトンのことです。休暇村下の海岸にも春〜夏にかけて発生します。発生した日は海岸までバスにてお連れいたします。不思議自然体験を竹野海岸でどうぞ。 【...