宿番号:359604
トーセイホテルココネ浅草(2021年7月1日OPEN)のお知らせ・ブログ
☆3月 イベント情報☆
更新 : 2025/3/4 8:05
みなさんこんにちは!
トーセイホテルココネ浅草のじゃらんブログをお読みいただき、誠にありがとうございます♪
最近の天気は寒暖差が激しく、体調管理が難しいですね。。
昨日は短時間ですが雨が雪に変わり、厳しい寒さを感じました。今日は昨日よりも寒くなる予想だそうなのでしっかり防寒してお過ごしくださいね!
今月も3月開催のイベントについてご紹介いたします。
金龍の舞 3/18(火)
毎年3月と10月に行われる伝統行事です。
長さ約18メートル、重さはなんと約88キロの金龍を8人で操り、舞います!
太鼓や笛などの演奏に合わせてダイナミックに舞う金龍はとっても力強いものです。
みなさまは浅草寺の正式名称は、金龍山浅草寺というのをご存知でしょうか。
この名前は浅草寺の由来が関係しており、金龍の舞は「観音様が現れた奇跡」と「龍が舞い降りた伝説」を後世に伝えるため、またその記念として1968年に創作されたのだそう。
当日は午前に1回、午後に2回の計3回行われ、仲見世通りから本堂を練り歩きます!
金龍には竹や紙、うろこ部分には金箔が多く使用され、その華やかな見た目から海外の方々にも人気になっています☆彡
隅田公園さくら祭り・墨堤さくら祭り 〈3月中旬ごろ〜4月上旬〉
隅田川を挟んで、隅田公園さくら祭りは→台東区側 墨堤さくらは→墨田区側と分かれて開催されています! どちらも浅草からはすぐ近くのさくら祭りです♪
今年の東京の桜開花予想は、3月22日ごろとの予想が出ておりますが、天候によっては前後するかもしれませんね…! 開花状況によっては、開催期間も変更になる可能性がありますので、事前のチェックを忘れずにっ!
隅田川のさくら祭りはスカイツリーも同時に楽しめるところが一番の魅力です☆
昼はもちろん、夜は桜のライトアップとスカイツリーのライトアップの両方を見ることができ、おすすめのスポットです☆
当館は浅草寺から徒歩約5分、隅田公園までも約10分弱の場所にございます。
夜桜を見るなら泊まりがおすすめ! 夜は混雑も少ないのでゆっくり楽しめますよ♪
日帰りプランのご用意もございますので、ご検討いただければ幸いです。
みなさまのご利用をお待ちしております。
関連する宿泊プラン