宿番号:359632
アパホテル〈浅草橋駅北〉のお知らせ・ブログ
大宰府天満宮
更新 : 2016/3/13 12:08
こんにちはスタッフIです。私は先日お休みを頂き福岡へと行ってまいりました^^
私は食べることが好きなので、もつ鍋やラーメンなど毎日のように美味しいものを食べて幸せな旅行でした(笑)
観光目的の旅行ではなかったので、あまり多くのところへは出向けなかったのですが"大宰府天満宮"へ行ってまいりました。
2年前に旅行で福岡に来た際も太宰府天満宮へ行きましたがその時は電車とバスを使って向かいましたが、今回は博多駅にあるバスターミナルから直通バスで向かいました。(調べたとところ昨年の4月から直通バスの運行が開始していたようです。)
以前は、電車の乗り換え後に、更にバスに乗り換えないと太宰府天満宮へは行けなかったのですが、直通バスの運行が開始した事によって、太宰府天満宮へと行き易くなりました。
バスを降りて、門前町にて名物でもある梅ヶ枝餅(平安時代、菅公こと菅原道真は太宰府に左遷され、罪人同様の生活を強いられていました。毎日の食事にも事欠くという暮らしぶりを見かねた近くの老婆(浄明尼)が、梅の枝に粟餅を巻き付けて菅公に差し入れたといわれています)をいただきました。
名前に"梅"と入っていますが、由来のとおり梅が入っている訳ではなく、もち米とうるちで作った生地の中にあんこが入っています。
あつあつもちもちの生地で柔らかくとっても美味しかったです^^
梅ヶ枝餅を食べながら本殿へと歩きましたが、その道中も境内の中に池もあり大変趣きがありました。
また行きたいと思います^^
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 東京のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈上野駅北〉 | アパホテル〈上野 稲荷町駅北〉 | アパホテル<TKP日暮里駅前> | アパホテル〈京成上野駅前〉 | アパホテル〈上野駅前〉 | アパホテル〈秋葉原駅北〉 | アパホテル〈浅草 雷門南〉 | アパホテル〈浅草 新御徒町駅前〉 | アパホテル〈浅草 雷門〉 | アパホテル〈綾瀬駅前〉 | アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 | アパホテル〈浅草 田原町駅前〉 | アパホテル〈上野 御徒町駅前南〉 | アパホテル〈浅草 蔵前北〉 | アパホテル〈浅草 蔵前駅前〉 | アパホテル〈浅草 蔵前〉【2025年3月客室設備リニューアル】 | アパホテル〈浅草橋駅前〉 | アパホテル〈浅草駅前〉 | アパホテル〈上野駅南〉