宿番号:359657
ホテルリゾートイン石垣島のお知らせ・ブログ
一言で言っても。。。
更新 : 2014/11/10 13:11
みなさん、こんにちは
しまじろうです!
今日の石垣は
晴れ 27℃/23℃
昼間は風もあって過ごしやすいです。
今週から本州ではグッと寒さが増すようですね。北海道では氷点下までいくとか。。。
さて、石垣がある八重山諸島では大きく2ヶ所で水牛車に乗ることが出来ます。
ひとつは竹富島、ひとつは西表島です。
竹富島は水牛車に乗って集落を一周出来ます。西表島では由布島へ行く手段として水牛車に乗ることが出来ます。
ただ、水牛と一言に言っても品種があります。
アジアの水牛の特徴は角が鋭く伸びています。
そしてヨーロッパの水牛の特徴はクルッとまるまった角と長い脚です。
写真の水牛はアジアの水牛でも珍しく、角が下を向いています。
実はこの水牛、竹富島の中でも現役最年長の かいじくんと言います。人間で言うと実に70歳を超えているそうです!!以前、他の水牛と喧嘩をした時に片方の角を折ってしまったそうです。
本来水牛はとってもおとなしい動物なんですが、かいじくんに何があったんでしょうか。。。
他にもアジアとヨーロッパのハーフの水牛もいます。こちらは角が少し曲がって脚が長いのが特徴です。
水牛は3t近くまで引く力があるそうです!みなさんも八重山にお越しの際にはぜひ水牛車に乗ってみてはいかがでしょうか(^∇^)
その時は運転手の水牛にも声を掛けてあげてください♪
関連する周辺観光情報
20