宿番号:359657
ホテルリゾートイン石垣島のお知らせ・ブログ
ご縁があるかも。。。
更新 : 2014/11/15 13:04
みなさん、こんにちは
しまじろうです!
今日の石垣は
くもり/晴れ 26℃/22℃
2014年11月15日(土)、16日(日)は竹富島で種子取祭が開催されています。
約600年の伝統があるとされ、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
祓い清めた畑に種を蒔きはじめるお祭りで、竹富島では主要作物の粟の豊作を願って行われています。
作物を作る上で、昔から「結」と呼ばれる相互扶助の精神があります。
竹富島も18世紀、圧政に苦しんでいました。その時の下級役人がある女性に恋をしました。
その女性は安里屋クヤマという名前でした。しかしクヤマはこの役人の求婚を断ります。
身分制度が厳しい当時、これはすごいことでした。クヤマの気丈さは八重山の反骨精神の象徴として今も語り継がれています。
それが「安里屋ユンタ」という民謡です。竹富島の水牛車に乗るとガイドさんが三線で披露してくれるのでぜひ一度聴いてみてください♪
そして竹富島へ行った際に訪れてほしいところが、安里屋クヤマのお墓です。もちろんお墓なので神聖な場所です。騒がしくせずに訪れてもらえたらと思います。
そして絶世の美女と呼ばれたクヤマに祈願すれば良いご縁がきっと訪れます!!
LOVE&PEACE みなさんに幸せが舞い降りますように!