宿番号:359657
ホテルリゾートイン石垣島のお知らせ・ブログ
沖縄の駄菓子★サンティー
更新 : 2016/3/7 16:44
沖縄には「サンティー」または「サンチュー」「ミッキー」と言われる駄菓子のレモンティーがあります。
島ないちゃーな私には、初めて聞く名前の駄菓子でした。
内地で言う「チューペット」「ポッキンアイス」のちょっと太めのレモンティーVer.みたいな感じ。
180mlのレモンティーがこの中には詰まっています(^^)v
島人の先輩の話では、
遠足のおやつに「サンティー」を持って来る子が必ず1人はいたそうな!!
昔は、30円で買える紅茶ということもあって「サンティー」という名前で呼ばれているとか。
製造会社の名前も、株式会社 suntea AK になっていました。
※以前の会社名は違ったようです。
そんな沖縄ではメジャーなサンティー♪
袋には、上をひねってポン!とあるが、
島人の先輩方は、下を小さく噛み切って、少しずつレモンティーを味わうんだそう☆
ツーな飲み方だな〜と、びっくりしました。
確かに、上から飲むと、飲み口が広い分、
あっという間に飲み終わってしまって、ちょっと寂しい気持ちに・・・
しかも、凍らせてないと、ひねって上からポンっと開けることもできず、
ハサミで切って、レモンティーが少しこぼれてしまいました(>_<)
みなさんもこうならないように、
是非、下から飲んでみて下さいね!!!
商店や駄菓子屋さん、コンビニに置いてることもあるので、
沖縄に来た際は、ぜひ「サンティー」をお試し下さい(*^_^*)
コーラなどの別の味を置いてるところもあるそうです。
まだまだツーになれない(笑)島ないちゃーのガチャピンでした〜
関連する周辺観光情報