宿番号:359772
コンフォートホテル熊本新市街のお知らせ・ブログ
サウナ”西の聖地”湯らっくす熊本
更新 : 2021/3/27 11:20
サウナ好きのみなさん!
”西の聖地”湯らっくすは体験されましたか?
サウナ好きの方もそうでない方も、1日中癒しを満喫できる「湯らっくす」がオススメです!
湯らっくすは、サウナ好きの主人公が様々なサウナを回るドラマ、「サ道」の最終回の舞台にもなっています。
通常1施設1話のところ、湯らっくすは前編・後編の2回にわたり紹介!
「サウナ」「水風呂」「食事」「内装」すべてにこだわってある最高のリラックス施設…
たしかに1話では収まりません(; ・`д・´)
内装はとってもオシャレで清潔!
北欧インテリアや絶妙なライティングで癒されます。
数時間に1度清掃タイムがあったり、いたるところに消毒用のアルコールが置いてあったりと
感染症対策もバッチリです★
また、サウナに関しても最高で、
アロマロウリュ&アウフグースが毎時間受けれるのは湯らっくすならではですね!
現在コロナに配慮した1回100円予約制の有料アウフグースもあり、
少人数で濃厚な熱波を受けられて通常のアウフグースでは見れないタオル技も見れたりと大変オススメです(⌒∇⌒)
また、サウナのメインディッシュでもある水風呂も
「阿蘇の天然水」のかけ流し&立ったまま肩まで浸かれるタイプの深い水風呂が特徴です!
記念に『MADMAX』ボタンもぜひ押してみましょう…!
大量の水が滝のように上から落ちてきます!首と気持ちが強くなります(^▽^)
女性は「大噴火瞑想サウナ」には是非入っていただきたい!
大量のスチームとお塩でお肌がすべすべに★ミ
2Fのスペース(別料金)ではコーヒー・お茶・日替わりフルーツデトックスが飲み放題、
マッサージチェアーや漫画も揃えてあり朝から夜中まで過ごせます!
2F利用の方限定になりますが、湯らっくすのごはんはどれも本当においしいです(^▽^)
麻婆豆腐とアジフライは絶品で、サウナの後にしみわたります。
1日中非日常を味わえる湯らっくす。
是非癒されに行ってはいかがでしょうか〜!
★アクセス★
当館から約20分
徒歩5分+バス10分(桜町バスターミナル→世安町)+徒歩5分
歩いても30分なのでウォーキング気分で行くのもアリです!
●住所:熊本県熊本市中央区本荘町722
●TEL:096-362-1126
●営業時間:温泉・サウナ 10:00〜翌8:00
食事 6:00〜10:00/11:30〜翌1:00
宿泊 24時間
赤い看板が目印です
自家製タルタルソースがたまりません!骨せんべいもついてて食べ応え◎
関連する周辺観光情報