宿番号:360646
みやじまの宿 岩惣のお知らせ・ブログ
弥山登山コースをご紹介します(2) (3)
更新 : 2017/8/21 9:37
こんにちは!
みやじまの宿岩惣 宿ブログ担当のはらです。
前回の宿ブログで弥山の登山をご紹介しました!
ご確認いただけましたか?^^
登山コースは『紅葉谷コース』『大聖院コース』『大元コース』があります。
前回は『紅葉谷コース』をご案内しました!!
今日は『大聖院コース』『大元コース』をご紹介しますね^^
A大聖院コース
石段2000段!古くからの石仏や町石が残っており、展望の良い場所がたくさんあるコースです。
途中の里見茶屋跡でほっと一息、目の前の美しい景色をお楽しみください。
●特徴●
新しく積み上げられた石の階段が続く
●距離●
大聖院〜弥生山頂まで約3km
●所要時間●
片道約1時間半〜2時間(休憩含む)
●トイレ●
大聖院・弥山本堂・弥山展望休憩所
B大元コース
天然記念物に指定されている弥山原始林を歩くコースです。
森林が生い茂り、巨岩が多く、不思議な雰囲気を堪能しながら散策できます。
●特徴●
〈前半〉緩やかな上り道
〈後半〉傾斜が急で険しくなる
●距離●
大元神社〜弥山頂上まで約3.2km
●所要時間●
片道約2時間〜2時間半(休憩含む)
●トイレ●
大元公園・弥山本堂・弥山展望休憩所
無理せず、ご自身の体力と体調と相談しながらコースを決めてくださいね。
そして、水分補給を忘れずに散策をお楽しみくださいね。
●みやじまの宿 岩惣 宿ブログ担当 はら●
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン