宿番号:360992
ホテルルートイン那覇泊港のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/7/24 4:34
恩納村に店を構える「シーサイドドライブイン」。 夜になるとネオンの看板が目を引く、人気老舗レストランです。 シーサイドドライブインは、名前の通り美しい海岸沿いに位置しており、店内に入ると、目の前にはエ...
更新 : 2025/7/12 18:10
今年もたくさんのゴーヤーとへちま、パパイヤが収穫できました。 暑い夏を乗り切るために今年もたくさん沖縄野菜を食べますよ♪ 今沖縄では海外から侵入した「セグロウミバエ」という害虫が発生しています。 こ...
更新 : 2025/7/9 6:22
名作「ブラック・ジャック」を最大限に楽しめる特別な展覧会として全国を巡回している「ブラック・ジャック展」が沖縄県にもやってきます! マンガ「ブラック・ジャック」の作品をとおして誕生秘話から、作品その...
更新 : 2025/6/25 21:06
こんにちは! 西原町にございます「Sand Moon」さんを紹介いたします。 今話題のアサイーボウルが人気のお店でございます。白を基調とした店内はまるで海外のリゾート地にいるような気分をあじわうことができま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/21 15:57
宜野湾市にある沖縄そば屋さんを紹介します。 観光客や地元の方にも人気のそば屋さんです。 カツオがとても効いているあっさりめの味です。 人気のメニューは「ミックスそば」。 ソーキ、三枚肉、なんこつ3種...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/20 2:11
沖縄南部にある「道の駅いとまん」は日本最南端の道の駅です。県内最大級の農産物販売所や漁協の直営店が並び、新鮮な野菜やフルーツ、海鮮がリーズナブルな価格で購入でき、地元の人や多くの観光客で連日溢れかえっ...
更新 : 2025/6/14 3:05
「cafe&gallery てぃーち」は、マンゴー農家が手がけるカフェ。のれんをくぐると広がる美しい庭園が、まるで沖縄の自然そのもの。ここでは、沖縄そばや、農園で収穫したマンゴーを使ったスイーツを楽しむことができ...
更新 : 2025/6/13 5:09
皆さんはポークたまごおにぎりを召し上がったことはあるでしょうか? ポークたまごおにぎりは、缶詰のポークランチョンミート、厚焼き玉子、白ご飯を海苔で包んだ沖縄ならではのボリューム満点なおにぎりです。 ...
更新 : 2025/6/12 17:13
蜂の巣がのったアイスクリームが看板メニューの『おきなわ蜂蜜』。 読谷村にあるハチミツ店です。 養蜂も自社でおこなっており、ハチミツも全て手作り! ローヤルゼリーやマヌカハニー、ブルーベリー味のハチミツ...
更新 : 2025/6/11 21:01
みなさんこんにちは! 今回は朝活におすすめのカフェを紹介いたします。当ホテルから徒歩5分程の場所にございます「buuluu.buuluu」さんです。オーストラリアをイメージして作られたお店だそうで、白を基調とし...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/10 12:26
6月23日『慰霊の日』と前日22日には「平和の光の柱」を天空に照射して、 ”より遠く より広く より多く”の人々から見ることができるようにした、慰霊と平和を発信する イベントが開催されます。 沖縄南部にあ...
更新 : 2025/6/9 22:20
ルートイン那覇泊港から徒歩3分、とまりん(2F)VINILE PARADISO CAFF (ヴィニールパラディーゾカフェ)をご紹介いたします。 店内ではヴィンテージオーディオ&レコードの販売をされており、お好みの レコード...
更新 : 2025/6/8 16:02
みなさんこんにちは! 本日沖縄本島の梅雨明けが発表されました! ついに夏のシーズンが到来いたしました。 本州がこれから梅雨に入るこの時期は、観光のお客様が比較的落ち着いているため、さまざまなアクティ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/6 14:06
北谷町美浜にあるガーリックシュリンプ屋さんのご紹介です。 建物から出ている黄色いバスが目印☆ アメリカンビレッジ内デポセントラルビルの2階にお店があります。 外観からとてもオシャレ! ポテトフライ...
更新 : 2025/6/6 1:55
奥武島(おうじま)は沖縄本島南部の南城市に位置する小さな島で、島には橋がかかっていて、車や自転車で行くことができます。 島内には魚屋やてんぷら屋があり、安くて美味しい海の幸を楽しむことができます。特にお...
更新 : 2025/6/1 16:07
一部地域で限定販売していた、ご当地ルートンキーホルダーが、大好評につき、全国での販売を開始してます!! 現地でしか手に入らないグッズなので、旅の思い出として集めたり、お土産にもおすすめです。 ぜひ、み...
更新 : 2025/5/31 22:33
沖縄本島北部の本部町にある「よへなあじさい園」をご紹介します。 あじさいの見ごろを迎え6月下旬までの開催予定です。約40種類のあじさい をご覧いただいたあとは園内のカフェで特別な時を過ごしてみませんか。 ...
更新 : 2025/5/30 16:33
知念岬公園は沖縄県南城市に位置する自然公園です。 色鮮やかな空と海を一望できる絶景スポットで、天気が良い日には神の島と呼ばれる久高島を眺めることができます。知念岬の下にはリーフとキレイな海が広がりとて...
THE FLAVOR DESIGN STORE OKINAWA
更新 : 2025/5/29 3:32
みなさん、こんにちは! 今回は浦添市の港川外国人住宅街にある「THE FLAVOR DESIGN STORE OKINAWA」さんを紹介いたします。 自分の好きな香りを選んでオリジナルの香水を作ることができるお店でございます。店...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/28 16:46
北谷町にあるサンセットビーチをご紹介いたします。 久しぶりに訪れましたが遊歩道ができていて、きれいに整備されており驚きました(^^) 観光客やワンちゃんを連れてお散歩されている方が多く、デポアイランドの風...
更新 : 2025/5/28 7:47
沖縄のおみやげといえば、やはり紅いもタルトではないでしょうか!今回はオススメのお買い求め場所をご紹介します。 こちらは県庁前の入口から徒歩約1分の場所にあり、首里城を思わせるような外観をしていて、大...
更新 : 2025/5/25 22:29
那覇市歴史博物館・特別展示室では、毎月「国宝 琉球国王尚家関係資料」の美術工芸資料および文書資料をとおして、琉球国王尚家の歴史と王国時代の遺物をご紹介しています。王国時代の貴重な記録と、精緻な美術工芸...
更新 : 2025/5/25 7:08
沖縄に来たら冷たい南国フルーツのソフトクリームはいかがでしょうか! 沖縄の特産品を販売する「わしたショップ国際通り店」に店舗を構えている、MANGO CAFEはマンゴー果実ソフトクリームやマンゴー果実かき氷...
更新 : 2025/5/25 0:33
琉球美ら雪は、台湾スイーツ雪花冰(しぇーふぁーびん)をベースにしたふわふわで新食感のかき氷が食べられるお店です。 メニューの名前もとってもユニークで「恋する乙女」「ルビー色の恋人」「金銀の財宝」「貴婦...
更新 : 2025/5/22 16:57
イベント情報 ホテルから徒歩圏内の泊いゆまちで「父の日お魚フェア」が 開催されます。 イベントプログラム 6/15(土) オープニングセレモニー/11:00〜 こどもエイサー/12:00〜 お魚戦隊デーラカジャー/1...
更新 : 2025/5/21 6:09
皆さんこんにちは! 夜カフェのお店「夜カフェ&BAR MONTECRISTO〜モンテクリスト〜」さんを紹介いたします。 国際通りを1本入った裏路地の2階にあり、知る人ぞ知るカフェでございます。 店内はレトロな内装でと...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/19 21:19
2024年7月23日にリニューアルしたブルーシール 牧港本店。 全面建て替えをし、内装は沖縄ならではのアメリカンな雰囲気満載。 店内はとても明るく、アイスのケースも見やすくなってどれを食べようかとても迷っ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/18 19:52
14F ラジウム人工温泉・大浴場「旅人の湯」をご紹介いたします。 晴れた日には脱衣所からの眺望ではございますが、慶良間列島が ご覧いただけます。 ラジウム人工温泉はラジウムにより軟水化されることで、水...
更新 : 2025/5/17 7:04
沖縄本島南部、南城市にある「斎場御嶽(せーふぁうたき)」は、世界文化遺産に登録されている沖縄の観光スポットの1つです。 斎場御嶽の「御嶽(うたき)」とは「聖地」という意味で、琉球王朝時代には国家的な儀...
更新 : 2025/5/17 6:10
夏にぴったりな「ポーラベアー サンフランシスコミント」がフロントにて限定発売中! ポーラベアーの特徴であるココアビスケットとの相性にこだわり、爽やかなミントが香る、やさしい味わいのミントアイスです。砂...
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す