宿番号:361602
鶯宿温泉 元湯源泉かけ流しの宿 川長(旧:川長山荘)のお知らせ・ブログ
チャグチャグ馬コ <国・無形民俗文化財>
更新 : 2016/6/6 10:40
■チャグチャグ馬コとは
農作業で農民と苦労を共にする馬たちを慰安する行事。
馬を豪華な晴れ着といくつもの鈴で飾り、
神社詣をするもので、滝沢市の鬼越蒼前神社へ詣でた
約100頭の馬が、「チャグチャグ」と鈴を鳴らしながら
盛岡市の八幡宮まで15kmの道のりを4時間30分
かけて行進します。平成8年には、環境省の
「日本の音風景100選」に選定されました。
■チャグチャグ馬コ行進行事
開催日:平成28年6月11日(土)
◆午前9時30分:滝沢市鬼越蒼前神社出発
◆午後1時30分:盛岡市八幡宮到着(予定)
※ルートは滝沢市の観光ページから専用ページ
「チャグチャグ馬コ」をご覧ください。
■連絡先
チャグチャグ馬コ保存会事務局
019-651-4111
滝沢市役所 経済産業部 商工観光課
019−656−6534
関連する周辺観光情報