宿番号:361602
鶯宿温泉 元湯源泉かけ流しの宿 川長(旧:川長山荘)のお知らせ・ブログ
盛岡パワースポット【盛岡天満宮】のご案内
更新 : 2016/9/26 20:25
盛岡天満宮は、盛岡市新庄の小高い丘に位置し、
学問・文芸の神、菅原道真公が祀られており、
多くの受験生が参拝に訪れます。
盛岡天満宮には、菅公にまつわる「飛び梅」、
「銭湧石」と呼ばれる石の割れ目に生息する
「石割梅」など由緒ある多くの梅の木があり、
四季折々の美しい風情を楽しませています。
岩手県盛岡市新庄町5−43
JR「盛岡駅」前より 岩手県交通(バス)
天満宮前行き (盛岡駅より5Km)