宿番号:361602
鶯宿温泉 元湯源泉かけ流しの宿 川長(旧:川長山荘)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「学生さんの忘年会にも!持込OK..」登場!
カテゴリ:新プラン 2018年11月25日(日)〜
更新 : 2018/11/30 22:11
―――― グループでのご利用がお得 ――――
■嬉しい3つの特典でグループ旅行を応援します!
■1.持込OK!お部屋でみんなでわいわい♪
―――――――――――――――――――――
■2.レイトチェックインOK!遅くなる時はご連絡ください。
■ 岩手観光もたっぷり楽しんでくださいね♪
―――――――――――――――――――――
■3.気兼ねなく仲間を誘える!特別料金でご案内
■ 5・6名様でのご利用ならお1人様4,500円!(税別)
―――――――――――――――――――――
■夕食なしのプランです。朝は食事処で和食をお召し上がりください。
■お米は、地元の契約農家さんから届けられる「あきたこまち」です。
■自然豊かな岩手県の山海の旬味をご用意しております。
■しっかり食べて、いってらっしゃい(^0^)/
―――――――――――――――――――――――――――
※こちらのご宿泊プランは、事前にお布団をお部屋に
敷かさせていただきます。
【無料貸し出し】※それぞれ3台ずつございます。
・加湿器 乾燥する季節も快適にお過ごしください♪
・延長コード 充電器のご利用も楽々!
◆温泉◆
鶯宿温泉のお湯は、アルカリ性単純温泉で、ほんのりと温泉の香りがする無色透明の温泉です。
当宿のお湯は、敷地内に源泉があり、加水、加温を一切していない「本物の源泉100%かけ流しの温泉」です。
お風呂は、男女共に大小2つの内風呂と露天風呂があります。
それぞれの特徴
「内湯大風呂」・・・川長の「顔」、湯量豊富な熱めのお風呂。クセになります。
「内湯小風呂」・・・枕木に頭を乗せて寝湯としてゆっくり浸かることも出来ます。
「露天風呂」・・・・・日中は四季折々の自然の中でたくさんのマイナスイオンで癒され、夜は星空を眺めながらゆっくりと入浴出来ます。
「内湯大風呂」は熱めなので、初めてのお客様は、他の2つのお湯で体を温めてからお入りください。
PH値8.7のアルカリ性のお湯は、お肌がすべすべになる「美肌の湯」です。
*2017.4 浴室リニューアル
【露天風呂】男湯1/女湯1
【檜風呂(内湯)】男湯2/女湯2
〜温泉の入り方〜
良質な源泉をかけ流しをしている為、
通常より少し高めの温度となっております。
大浴場【ぬるめのお湯】⇒【内湯】⇒【露天風呂】
の順でお入りいただくことをお勧めしております。