宿番号:361618
ホテルピースアイランド竹富島のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
こんばんは、ユキです(^_^)v 本日も竹富島からお伝えしております☆ 今日は、石垣島でゴールデンキングスの試合でしたね〜☆ 明日は、12:30からとのこと!! 沖縄県民としては、気になりますな〜◎ キン...
こんにちは〜(=^・^=) 竹富島から今日もユキがご挨拶です(^_^)v 本日は、曇りの竹富島です・・・ 昨日は、お昼は、あんなに晴れたのに・・・ 今年の2月は、天気が不安定なようです(゜o゜) お越しの際...
こんにちは(^_^)v ユキです!! 昨日は、港は嵐のようにすごい風でした・・・・(−−〆) 本日は、天気予報が良い方にハズレ! まだ風がありますが、晴れました◎ やはり、天気がいいのが一番!竹富島も...
おはようございますm(__)m 竹富島からユキです(^_^)v 本日は、久々の晴天〜◎ 夜までこのお天気が続けばいいのですが・・・・・ 昨日の夜は、満月でございました!! ので!当ホテルでの人...
関連する宿泊プラン
こんばんは! 竹富島より今日もユキがお伝えしております(#^.^#) 本日は、当ホテルの新しい貸し出しアイテムのご紹介です☆ 写真は、見えづらいかと思いますが、以前より多数のリクエストをお寄せ頂い...
こんにちは!! ユキです(^_^)v 去った2月8日は、やまねこマラソンでした!! 大会への参加の皆様!! お疲れ様です☆ マラソン後に竹富島へ遊びに来ていただいた方も多数おりました! ...
更新 : 2014/2/6 16:36
こんにちは。 一昨日からあいにくのお天気の続く竹富島です☆ この先一週間の週間天気予報もあまりよろしくないようで・・・ 天気予報が外れることを祈りましょうね♪ さてさて、みなさん、こんなお花見たこと...
皆様、こんにちは!!! 竹富島からユキです。 先日から天気が宜しくなくて、竹富島も肌寒い日が続いております・・・ 皆様、ご来島の際には、羽織物のご用意を!! 本日は、雨風にも負けず当ホテルの料理長...
こんにちは、竹富島のユキです!! 本日は、竹富島のある日の夕陽の一枚を! こちらは、星砂の浜で有名なカイジ浜からの一枚です。 幻想的ですね〜★ 夕陽で有名なのは、当ホテルより徒歩5分ほどに...
更新 : 2013/12/22 15:45
泡盛は銘柄も多く、お土産にどれが良いのか迷ったり致します。 以下特徴をまとめてみました! ○石垣島の泡盛○ ・八重泉(やえせん) クセのない泡盛で、地元でも有名な銘柄。 ・請福(せいふく) ...
更新 : 2013/12/16 12:56
昨日から降り続く雨で、三大流星群と謳われるふたご座流星群も見えず...と 天候に恵まれない竹富島です。 気を取り直して流星情報をもう一つ! 12月22日23時頃こぐま座流星群が極大となります☆ 1時間あたり数...
更新 : 2013/12/15 15:14
クリスマスのシーズンという事で、竹富島のお店も各々ライトアップに勤しんでおります! ここでその様子をご紹介できないのが残念ですが、お店の方々がそれぞれ趣向を凝らして飾り付けており、とても綺麗ですので是...
更新 : 2013/12/6 15:40
THE BOOMの「島唄」は非常に有名で、内地でもよく耳に致します。 島唄よ 風にのり 鳥と共に 海を渡れ〜♪ 超有名です(笑) 実は、歌詞の中には隠された別の意味があると言われていて、何と沖縄の歴史が秘め...
更新 : 2013/12/7 7:22
画像及び情報提供元:アストロアーツ 冬は空気が澄んで星がキレイに見えると申しますが、 沖縄も例外でなく、心なしか星がくっきり見える気が致します! 少し早いですが、流星群の情報を! 今月、三大流星...
更新 : 2013/11/26 15:47
種取祭にお越しになれなかった方のために、 舞台芸能の写真を少しご紹介いたします。 こちらは『安里屋』という舞踊の写真です。 関連して、安里屋ユンタの物語を少々。 琉球王国時代の竹富島に実在した絶...
更新 : 2013/11/19 12:33
その名も『世持御嶽(ユームチオン)!』 種取祭のメインステージとなる会場です。 神前では壮麗な舞や舞台芸能が披露され、毎年多くのお客様で賑わいます。 昨日、スタッフNは馴染のお店へ知人を訪ねて顔を出...
今年も竹富島最大のお祭りの種子取祭が近づいて参りました。 10日間行われる種子取祭の7日目・8日目には奉納芸能が執り行われ、竹富島は島民や観光客の皆さんでにぎわいを見せます。 今年の奉納芸能は11月20日...
今朝、出勤前にホテルの敷地内でオオゴマダラのサナギを発見しました!! 1週間で孵化するそうです 今から楽しみです・・・・ 前翅長7cm前後、開長は13cmに及び、日本のチョウとしては最大級である。翅は白地に...
最近、毎晩のように『リュウキュウコノハズク』が遊びにやってきますが・・・・・ ホテル敷地内に生えてるテリハバクの木に自然のできた穴の中に巣を作ったみたいで・・・・・ 煤S(≧□≦*)ノ ウワッ!! これか...
更新 : 2013/2/15 12:06
更新 : 2013/1/22 13:05
更新 : 2013/1/17 17:58
はいさーい!みなさんお元気ですか? 今年は例年よりあたたかい八重山地方です☆ そんなあたたかい南国石垣島では今年もJリーグのキャンプが行われますよ♪ 現在のところ、ジェフ千葉がキャンプを行うことが決ま...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
沖縄県 > 離島 > 西表島・小浜島・竹富島
エリアからホテルを探す
沖縄県 > 離島 > 西表島・小浜島・竹富島