宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > ホテルかずさやのブログ詳細

宿番号:361698

和モダンな大浴場付き★朝食口コミ4.6!日本橋創業130年老舗ホテル

JR総武横須賀快速線・新日本橋駅徒歩1分。 JR山手線・神田駅徒歩5分。 銀座線・三越前駅徒歩5分。

ホテルかずさやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • フランクロイド・ライト 展表参道MoMAデザインストア

    更新 : 2012/2/14 18:03

    フランク・ロイド・ライト プロダクト展−表参道「MoMAデザインストア」で -
    ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムストア「MoMA DESIGN STORE」
    渋谷区神宮前5で現在開催中!
    シブヤ経済新聞 shibukei.com/headline/8295/
    20世紀の三大建築家の一人、アメリカの建築家・フランク・ロイド・ライト(1867−1959)。
    「自然と建築の共存」を提唱し、NYのグッゲンハイム美術館(1959年)、ペンシルベニア州カウフマン邸(落水荘、1936年)など、800以上の設計を手掛けた。1905(明治38)年に初来日し、1912(明治45)年から設計に着手した帝国ホテル建設に参加したことでも知られる。
     フランク・ロイド・ライト財団から公式にライセンスを供与されているMoMA監修による、限定特別パッケージの発売が決まったことなどから開く同展。家具やテキスタイル、照明、カトラリーなどのデザインも手掛けたライトのプロダクト約100種をそろえる。
     商品は、「帝国ホテル ライト館」内で使われていたテーブルウエアを食器ブランド「Noritake」が復刻した「インペリアル カップ&ソーサー」(3,150円、MoMA限定パッケージ)、イリノイ州エイヴリー・クーンレイ劇場(1912年)のステンドグラスを印刷した「MoMA フランク ロイド ライト トランプ」(2,520円)、イリノイ州スーザン・ローレンス・ダナハウス(1902年)の窓にデザインした蝶をグラスに「再現」した「MoMA バタフライタンブラー」(2色、各1,260円)
     広報の望月香菜さんは「日本での設計を成し遂げ、また、ライト自身が日本文化の影響を受けた点もあったと言われている。ライトの建築を見に行くことは難しいかもしれないが、その一部でも感じていただけたら」と話す。
     営業時間は11時〜20時。2月22日まで。

    早得宿泊プランはhttp://www.h-kazusaya.co.jp/
    ホテルかずさやは 創業1891年 明治24年日本橋 旧本石町の「時の鐘通りの老舗街」
    東京駅から車で5分のビジネスホテルです。
    徒歩5分圏内にJR新日本橋駅JR神田駅、メトロ銀座線半蔵門線・三越前駅
    メトロ日比谷線・小伝馬町駅が利用できる便利なホテルです。
    東京駅より成田国際空港へ1時間1分 神田駅より羽田国際空港へ36分
    全室フレッツ光インターネット無料接続
    http://www.h-kazusaya.co.jp/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。