宿番号:361698
ホテルかずさやのお知らせ・ブログ
春の名所・旧跡探訪 歴史的建造本願寺築地別院&築地
更新 : 2012/2/22 14:49
ホテルかずさやを拠点に、東京地域観光情報がお役に立てることと思います。ぜひご覧ください。
世界的人気の 築地市場を見学して、、、
本願寺築地別院は、東京都中央区築地三丁目にある浄土真宗本願寺派の寺院。
東京都内における代表的な寺院の一つで、京都市にある西本願寺の別院である。
正式名称は浄土真宗本願寺派 本願寺築地別院、一般には築地本願寺の名で親しまれている。
歴史:江戸時代の1617年に、西本願寺の別院として浅草近くの横山町に建立。「江戸浅草御坊」と呼ばれていた。しかし明暦の大火(振袖火事)により本堂を焼失。
その後、幕府による区画整理のため旧地への再建が許されず、その代替地として八丁堀沖の海上が下付された。そこで佃島(現中央区佃)の門徒が中心となり、本堂再建のために海を埋め立てて土地を築き(この埋め立て工事が地名築地の由来)、1679年に再建「築地御坊」と呼ばれるようになった。このときの本堂は西南(現在の築地市場)を向いて建てられ場外市場のあたりが門前町となっていた
場外市場へお買いものや散策の際、是非この建築物をご覧になってはいかがでしょうか。
住所;東京都中央区築地三丁目15番1号 ホテルかずさやよりは東京メトロ日比谷線小伝馬町駅利用
築地駅まで乗車時間7分。
築地本願寺URL:http://www.tsukijihongwanji.jp/
早得宿泊プランはhttp://www.h-kazusaya.co.jp/
ホテルかずさやは 創業1891年 明治24年日本橋 旧本石町の「時の鐘通りの老舗街」
東京駅から車で5分のビジネスホテルです。
徒歩5分圏内にJR新日本橋駅JR神田駅、メトロ銀座線半蔵門線・三越前駅
メトロ日比谷線・小伝馬町駅が利用できる便利なホテルです。
東京駅より成田国際空港へ1時間1分 神田駅より羽田国際空港へ36分
全室フレッツ光インターネット無料接続
http://www.h-kazusaya.co.jp/
関連する周辺観光情報