宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > ホテルかずさやのブログ詳細

宿番号:361698

期間限定クーポン有!大浴場付★朝食口コミ4.6!日本橋老舗ホテル

JR総武横須賀快速線・新日本橋駅徒歩1分。 JR山手線・神田駅徒歩5分。 銀座線・三越前駅徒歩5分。

ホテルかずさやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 汐留シオサイト地下歩道に「水木しげるロード」を再現

    更新 : 2012/2/24 16:59

    汐留シオサイト地下歩道(港区東新橋1、汐留シティセンター付近地下通路)
    鳥取県境港市の「水木しげるロード」を再現した「水木しげるロード in 汐留 〜ANAに乗って『まんが王国とっとり』〜」が始まった。新橋経済新聞 http://shinbashi.keizai.biz/headline/1178/
     同県は、「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるさん、「名探偵コナン」の青山剛昌さんなど多くの漫画家を排出していることから、漫画に関するイベントに注力する。
    今年8月〜11月に県内全域で行われる「国際まんが博」と、11月に米子市で開催される「第13回国際まんがサミット」を契機に、「まんが王国とっとり」を「建国」しPRに努めている。今回の「水木しげるロード in 汐留」は、その一環。
     会場の汐留地下歩道には17メートル×7.2メートルの特設ブースを設け、境港市各所で実際に陳列されている139体の全妖怪ブロンズ像の「写真」を展示。水木しげるロードの妖怪像や沿道商店の雰囲気を楽しむことができる。同時に県のアンテナショップ「食のみやこ鳥取プラザ」(新橋2)が出張店舗を出店。県産品の販売・PRを行う。同コーナーでは、通常アンテナショップで販売を行っていない「妖怪神社」のグッズも販売する。
    平井伸治鳥取県知事や、水木しげるさんの大ファンだという東京海洋大学客員准教授・さかなクンも登場。「魚に行く前は妖怪だった」というさかなクンは「一時期は妖怪の道へ進むことも考えた」ほどの妖怪フリーク。一番好きだという「やまびこ」のイラストを描き、会場を沸かせた。
    米子空港も正式に米子鬼太郎空港に改名した」などと、妖怪の「存在」を強調。「自然が多い鳥取にいると、だんだん妖怪に近くなる。300年は生きられそう」笑いを誘った。この日の東京までの交通手段は「一反木綿(笑)」。

     物販コーナーの営業時間は11時〜16時(平日のみ)。展示は3月7日まで。


    早得宿泊プランはhttp://www.h-kazusaya.co.jp/
    ホテルかずさやは 創業1891年 明治24年日本橋 旧本石町の「時の鐘通りの老舗街」
    東京駅から車で5分のビジネスホテルです。
    徒歩5分圏内にJR新日本橋駅JR神田駅、メトロ銀座線半蔵門線・三越前駅
    メトロ日比谷線・小伝馬町駅が利用できる便利なホテルです。
    東京駅より成田国際空港へ1時間1分 神田駅より羽田国際空港へ36分
    全室フレッツ光インターネット無料接続
    http://www.h-kazusaya.co.jp/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。