宿番号:361698
ホテルかずさやのお知らせ・ブログ
六本木シネマ 午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本
更新 : 2012/3/1 15:42
ホテルかずさや日記:TOHOシネマズ六本木ヒルズで「午前十時の映画祭」−新シーズン始まる - TOHOシネマズ六本木ヒルズ(港区六本木6)で2月5日、「第二回 午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」が始まる 六本木経済新聞 roppongi.keizai.biz/headline/2260/
1年間にわたり毎日午前10時から名作を上映する同企画。
昨年2月6日から今年1月21日まで全国25の劇場で第1回が行われ、50週にわたり50本の名作映画を上映してきた。
初回は、往年の映画ファンのみならず若いファン層の支持も得て、約58万7,000人を動員。5億7,000万円の興行収入を上げた。
2回目となる今回は、新たに25の劇場で第1回のプログラムを上映。
さらにTOHOシネマズ六本木ヒルズなどの25の劇場では「Series2/青の50本」と題した50本を新たに選定して上映する。
作品選定委員は、映画評論家の品田雄吉さん、おすぎさん、映画パーソナリティーの襟川クロさん、映画字幕翻訳者の戸田奈津子さん、東宝の高井英幸社長。
上映作品は、「E.T.」「風と共に去りぬ」「キャリー」「サウンド・オブ・ミュージック」「卒業」「フレンチコネクション」などのアメリカ映画の名作を中心とするが、「甘い生活」「道」「ミツバチのささやき」などのヨーロッパ映画に加えてイラン映画「友だちのうちはどこ?」も含む。
同館では「サウンド・オブ・ミュージック」で上映をスタートし、2月6日には都内最大級の席数誇るスクリーン7での上映も行う。以降、「ザッツ・エンタテインメント」(2月12日〜18日)、「バンド・ワゴン」(19日〜25日)、「素晴らしき哉、人生!」(26日〜3月4日)、「シャレード」(3月5日〜11日)と続く。
入場料金は、大人=1,000円、学生・子ども=500円。2012年1月20日まで。
TOHOシネマズ六本木などで「午前十時の映画祭」−名作50本上映(六本木経済新聞)
早得宿泊プランはhttp://www.h-kazusaya.co.jp/
ホテルかずさやは 創業1891年 明治24年日本橋 旧本石町の「時の鐘通りの老舗街」
東京駅から車で5分のビジネスホテルです。
徒歩5分圏内にJR新日本橋駅JR神田駅、メトロ銀座線半蔵門線・三越前駅
メトロ日比谷線・小伝馬町駅が利用できる便利なホテルです。
東京駅より成田国際空港へ1時間1分 神田駅より羽田国際空港へ36分
全室フレッツ光インターネット無料接続
http://www.h-kazusaya.co.jp/