宿番号:361698
ホテルかずさやのお知らせ・ブログ
ウルトラマン全盛期の怪獣図解原画展覧会弥生美術館♪
更新 : 2012/8/21 17:32
ホテルかずさや日記:ウルトラマン全盛期♪1960年代後半〜70年代前半期、少年雑誌の巻頭大図解で読者を夢中にさせた、希代の編集者・大伴昌司。彼の残した怪獣図解原画や原稿など初公開作品満載の展覧会♪弥生美術館で〜9月30日まで!
レッツエンジョイ東京:http://www.enjoytokyo.jp/museum/event/627667/
大伴昌司(1936〜1973)は、1960年代後半から70年代前半にかけて、少年雑誌の巻頭グラビアや図解記事の企画・構成・レイアウトを手がけたほか、ミステリ雑誌・SF雑誌のライター、テレビ脚本、映画評論など、多彩なジャンルで才能を発揮した希代のプランナー、そしてジャーナリストです。
また大伴は、円谷プロの「ウルトラシリーズ」に登場する怪獣の性格や体内構造を詳細に設定し、少年雑誌で特集を組み、「怪獣大図解」「ウルトラ怪獣入門」等の書籍で紹介して怪獣ブームに拍車をかけ、当時彼は“怪獣博士”の異名で多くの子供達に親しまれ様々なメディアで寵児となっています
草創期の日本SFの発展に貢献し画期的な図解グラビアで少年たちの知的好奇心を刺激した大伴昌司。そのセンス・オブ・ワンダーに満ちた世界をお楽しみください。
【会 期】2012年7月6日(金)〜9月30日(日)
【時 間】10:00〜17:00 *入館は閉館の30分前まで
【会 場】弥生美術館
【休 館 日】毎月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜が休館)
【お問合せ】Tel 03-3812-0012
お台場へは新橋経由でゆりかもめ(35分)自由の女神 レインボーブリッジ 周辺は狙い目♪
東京スカイツリー展望台は2つ 当日展望券も狙い目♪「天望デッキ」「天望回廊」」へ直行♪
スカイツリー前 押上駅へ♪そこはもうソラマチ♪へ乗車14分です。
早得宿泊プランはhttp://www.h-kazusaya.co.jp/
ホテルかずさやは創業明治24年日本橋 旧本石町の「時の鐘通りの老舗街」
東京駅からは車で5分のビジネスホテルです。
徒歩5分圏内にJR新日本橋駅JR神田駅、メトロ銀座線半蔵門線・三越前駅,日比谷線・小伝馬町駅が利用できる便利なホテルです。
東京駅より成田国際空港へ1時間1分
神田駅より羽田国際空港へ36分
全室フレッツ光インターネット無料接続
http://www.h-kazusaya.co.jp/