宿番号:361965
2023年3月リニューアル スーパーホテル甲府昭和インターのお知らせ・ブログ
2023年もありがとうございました。
更新 : 2023/12/30 14:19
こんにちは!フロントの河西です。
もう今年もあと2日!!毎年思うのですが、あっという間ですね。
やり残したことはないですか?
まだ時間はありますので、今のうちに片しちゃいましょうっ!
1年の始まりは元旦にあり!というように
そして、新しい年を迎える準備もしたいですよね〜
今年は例年よりも少し暖かいので、初日の出見てみませんか?
山梨の初日の出スポットをいくつかご紹介します。
◆竜ヶ岳
本栖湖の南側に位置する標高1485mの山
山頂からは天候に恵まれれば駿河湾、伊豆半島、富士山、南アルプスなど360度の大パノラマが広がります。
運が良ければ「ダイヤモンド富士」と呼ばれる富士山から昇る初日の出を見ることができますよ。
◆本栖湖
水深138m、富士五湖の中でも一番深く、瑠璃色にきらめく湖水は透明度も高い湖です。
初日の出は富士山と湖に映り込む朝焼けの見事なハーモニーで神秘的ですよ。
普段よく見る「千円札の富士」のビューポイントでもあります。
◆新倉山浅間公園
富士山と五重塔をセットで眺望できるスポットです。
神社境内では毎年、初詣期間、神社氏子青年部による、参拝で冷えた体も温まる甘酒、おしるこの販売や、10軒ほどの露店が出店されます。
近くに新倉富士浅間神社もある為、初詣も一緒にできます。
◆笛吹川フルーツ公園
「関東の富士見百景」の一つです。
富士山や周囲の山々の素敵な景色を眺めることができます。
また今年は、イベントも開催!日の出に合わせて山梨市民吹奏楽団の演奏や日の出後には豪華賞品の当たるお楽しみ抽選会もあるそうです。
ぜひ山梨県の美味しい空気と共に、新しい1年をスタートさせてみてはいかがですか?
2024年1月1日山梨県の日の出時刻は、 “6時55分” と予想されています。
甲府だと気温が、1度との予報ですので温かい服装でお越し下さい!
本年もありがとうございました。
来る年も変わらぬ御愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
スーパーホテル甲府昭和インター
関連する周辺観光情報