宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 広島 > アーバイン広島エグゼクティブのブログ詳細

宿番号:362126

広島駅新幹線口より徒歩5分★マツダスタジアム徒歩15分の好立地♪

JR広島駅北口(広島空港行きリムジンバス乗り場)より二葉通りを東側へ徒歩で5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

アーバイン広島エグゼクティブのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ヽ(・`д´・)レギュラーシーズン再開!(・`ー´・)ノ

    更新 : 2014/7/2 12:20

    こんにちは。

    早いもので今年も半分経過し、プロ野球では交流戦も終わりマツダスタジアムでもレギュラーシーズン再開となりました。となれば、マツダスタジアムに仕事後に野球観戦へ行って参りました。

    交流戦前は地元広島東洋カープがセ・リーグ1位だったのですが、苦手な交流戦、故障者も相次ぎ9連敗もあり、1位の座を巨人に奪われてしまいました。只終盤6連勝もあり、開幕時の勢いを取り戻してきて、昨日の巨人戦を迎えました。現在防御率1位の菅野投手。一方カープは今年、大学球界No,1と言われドラフト1位で入団した大瀬良投手です。その為、投手戦となると思いましたが、巨人の打者は1番から8番までスラッガーだらけ、一方カープは覚醒した現在ホームランキングの4番エルドレットを中心とした、12球団一ホームラン数の打者ですので、3点とったら次の回に3点とられてしまうという、ルーズベルトゲーム。そんな首位攻防戦らしい打ち合い試合で、ついにカープが逆転したと思ったら、中継ぎも打たれ再逆転されてしまいました。

    このゲーム、今2軍で調整中の一岡投手がいたら再逆転されなかったかもしれないと悔やみました。因みに、写真の投手同じ選手が、髪型を変えただけのように見えますが、大瀬良投手と今村投手で、同じ長崎県出身の九州男児ですが別人です。さらに一岡投手も九州男児で同じような顔をしております。この3人”カピパラ”に似ているので、カピパラ兄弟と言われ、昨日チームカピパラのTシャツが販売され、カープ女子が買い求めてました。

    まだまだ、シーズンは続きますので、一岡投手が戻って来て、カピパラ3兄弟の必勝リレーが見てみたいです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる