宿番号:362180
三養荘 プリンスホテルズ&リゾーツのお知らせ・ブログ
♪今日は何の日〜?♪
更新 : 2011/5/10 17:05
みなさま、こんにちは。
三養荘WEB担当の竹ノ内です。
ゴールデンウィークも終わってしまいましたね・・・。
みなさまはどんな休日をお過ごしになりましたか?
私は前回のブログにも書きましたが、体調を崩してしまい、
なんとも情けないゴールデンウィークを送ってしまいました(涙)
さて。
今日は「何の日」かご存知の方はいらっしゃいますか?
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
◆コットンの日◆
日本紡績協会が1995年10月に制定。
「コッ(5)トン(10)」の語呂合せ。
◆愛鳥週間(〜5月16日まで)◆
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
愛鳥週間ですか〜・・。
私が小学生のころ、毎年「愛鳥週間」前に鳥のポスターを全校生徒みんなで描いたりしました♪
猛禽類が鳥の中では好きだったので、毎年鷲やら鷹やらを書いたのを覚えています。
でも、絵心がないのでビミョ〜な感じに仕上がりましたが(笑)
というわけで、愛鳥週間に因んで伊豆・三津シーパラダイスのフラミンゴさんに写真登場していただきました♪
首が「?」の形になってます・・・。
フラミンゴの羽がピンク色なのは、食べる餌の色素によるものなのだそうです。
自然界では「カンタキサンチン」という色素が含まれる藻類やプランクトンを食べて、鮮やかな紅色になるようですよ。
もともとの羽毛は、白色だそうです。
ということは・・・。
緑色とか青色とか黄色とかの食材を食べたりしたら、その色に染まってしまうんでしょうか・・・?
フラミンゴレ○ジャーとか!?
(ちょっと遊んでしまいました、すみません)
話は変わりますが・・・
伊豆長岡の上空では、よくトンビが鳴いています。
狩野川にはシラサギなどがいたり、当館のお庭にも小鳥がやってきたりします。
少しだけ耳を澄ますと、鳥たちの歌声が聞こえてくるかもしれませんよ♪
関連する周辺観光情報