宿番号:362190
プチホテルゆばらリゾートのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/4/20
タイトル通りです。湯原温泉の中でもダントツの源泉かけ流しだと思います。消毒などで泉質を落としたくないのであえて大浴場を作らず、部屋内のユニットバスと貸切露天風呂で100%の源泉を体験できるようにされているようです。とは言え、宿泊客は近くの元湯温泉館の無料チケットも貰えますので、そちらの大浴場も体験できます。
貸切露天風呂とお部屋のバスで源泉を堪能しましたが、帰宅して一日たっても肌がしっとりして膝小僧とかピカピカ光っています。
お母さんと兄妹のお子さんの家族経営みたいですが、お料理は一流シェフレベルです。お母さんと妹さんの作る和洋折衷の創作料理がとても美味しく、お兄さんが食材やお酒について熱く語ってくださいますが、そのトークがとても楽しいですよ。
湯原温泉の中では個性的なお宿ですが、唯一無二の素晴らしさだと思います。
トシコさんさん
投稿日:2024/6/8
毎月友達と温泉旅行に出かけていますが、こちらの源泉掛け流しの貸切露天風呂はお肌スベスベでとても気持ち良かったです。お湯加減も丁度良かったので周りの山々を眺めながらゆっくりと浸かることができました。大浴場が無い代わりに頂いた入浴券ですぐ近くの元湯が楽しめたのも良かったです。
また、地元食材の料理をオルゴール演奏を聴きながら地酒で楽しませていただきました。夕食・朝食共に美味しかったです。
ご兄妹で営んでいるアットホームなお宿でお二人とも親切でフレンドリーなので気持ち良く過ごせました。帰り際、VISAカードが使用できないことを知り、大変ご迷惑をお掛けしました。この度は便宜を図ってくださりありがとうございました。また、利用させていただきます。
お風呂・お料理満点の温かみのあるお宿なのでおすすめです。
投稿日:2024/5/14
急遽、友人のスナックへ行く為にこちらの宿へ。
源泉掛け流しでお風呂は狭かったのですが、ヌルヌルなお湯が肌をしっとりスベスベに。温泉館の入浴券も頂け有り難かったです。
ゴールデンウィークなので、温泉館も混雑しているようでした。
素泊まりでしたが、オーナーさんも奥様も愛想よくてアットフォームで気兼ねない宿のスタイルです。
ベランダがついている部屋だったからか、ベランダでタバコを吸えたのも有難い。
夕食時に、湯原の街をお散歩、、、
かずらや工房には木で作られたコマや昔のおもちゃを沢山並べてありました。コマの種類もユニークな物から細かい作りの物まで。
桃太郎の置物と耳かき(ツゲ)を買って帰りました。
店主の方も気さくに対応して下さり良いお店でした。
後、居酒屋は×でしたが、そのあと射的に行きました。
打ち方などを教わり始めてでしたが、当たらず友達楽しかったです。
射的の方も気さくな良い方でした。
スナックあかりで一杯呑んで、良いお湯に入り、ゴールデンウィーク最終日にゆっくり出来ました。
投稿日:2024/5/11
料理と温泉に期待して予約しました。期待通り、料理はいずれも美味しく、温泉は泉質により肌がツルツルになりました!
なお、部屋では周辺の音が聞こえてしまう場合があり、音を拾いがちな自分は耳栓をして寝ました。
また、訪れてから温泉むすめを展開されてるお宿さんだとわかり、今度は温泉むすめプランで再訪したいと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[ホテル]プチホテルゆばらリゾート じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 中国勝山駅
エリアからホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 中国勝山駅