宿番号:362385
プラネタリウムに行ってきました♪♪
更新 : 2011/5/15 19:09
皆さん、こんにちは♪
先日やっと、新しく3月にリニューアルオープンした名古屋市科学館に行ってきました。お目当てはもちろん「Brother Earth」、世界最大のプラネタリウムです!!
GW中は毎日長蛇の列で、なんでも2000人を超す人がチケット購入に毎朝並んだとか(≧д≦;)当ホテルにご宿泊のお客様も、朝5時にお出掛けになっていらっしゃいました・・・。
そんな連休も終わり、平日ならいけるだろうという友達に誘われて、いざ科学館へ!
仕事中だった私に代わり、チケットを購入してくれた友達によると、11時くらいから1時間ほど並んでなんとか16時10分の最終回のチケットを購入できたそうです(・∀・;)
連休後の平日とはいえ、やっぱりまだ油断はできませんね(^U^;)
さて、私は8月の閉館前にも、見納めということで前のプラネタリウムを観に行っておりました☆
以前のときもその壮大さや星々の美しさにうっとりしたものですが、Brother Earthはどうかと観てみると・・・さすがリニューアルしただけあって、すべてがパワーアップしていました!!
天井を見上げやすいリクライニングシートで見る満天の星空は、そこがプラネタリウムであることを忘れてしまいそうなくらいにリアルッ(´д`*)!宇宙空間の解説を聴いているときなど、デジタルのためにすぐ目の前に銀河系が広がっているかのような臨場感があり、まるで宇宙旅行をしているような感覚でワクワクしました☆★そのスケールの大きさと迫力に圧倒された、まさにあっという間の約1時間でした♪
なかなか私の文章ではこの感動が伝えきれないのが残念です↓↓
まだまだプラネタリウム熱が続きそうですが、本当にこれは一見の価値のあるものだと思います!むしろ二見でも三見でも。笑
もちろんプラネタリウム以外にも見所満載の名古屋市科学館(*^∀^)ノぜひ名古屋にお越しの際には、足を運んでみてください。そしてそして、栄発の宇宙旅行にお出掛け下さ〜い★
(担当:さっちゃん/写真:asahi.comより)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 伏見駅
エリアからホテルを探す
愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 伏見駅
ホテルグループから探す
全国のくれたけホテルチェーン> 愛知のくれたけホテルチェーン> くれたけインプレミアム名駅南 | くれたけインプレミアム名古屋納屋橋 | ハミルトンホテル −レッド− | ハミルトンホテル-ブルー名駅南- | くれたけイン名古屋久屋大通
17![]()