宿番号:362396
指宿こころの宿のお知らせ・ブログ
【お土産】生のままでもおいしいトウモロコシ
更新 : 2009/7/27 8:29
トウモロコシといえば焼トウモロコシや塩茹でして食べることが一般的ですが、
収穫後3〜4日までなら冷やして生で食べられるトウモロコシがあるんです。
この話、初めて聞いたときは半信半疑でしたが、
生のトウモロコシ(ゴールドラッシュ)を食べてみると、
生野菜の瑞瑞しさの中に、トウモロコシの強い甘みがあり、
とてもおいしいトウモロコシです。
また、塩茹でする場合も「塩分控えめ」でゆでたとしても、
おいしく食べられます。
今日はその生産農家(指宿市)さんの畑に訪問してみました。
畑はスヌーピーが横になったような形?の山、竹山の近くで、
トウモロコシも元気一杯、たくましく育っていました。
写真の農家さんにうかがったところ、
新鮮なトウモロコシを、氷水で冷やして
生のまま食べるのがオススメとのことでした。
また、焼トウモロコシの場合は、少し焦げ目が
ついただけで食べてもおいしいそうです。
採れたてのゴールドラッシュを
こころの宿別館の食彩館(物産館)で販売しています。
*数が少ないため在庫がない場合がございます。
在庫のご確認は0993-24-1127(食彩館)まで。
ご宿泊の際やお立ち寄りの際は是非、お求めください。