宿番号:362482

中禅寺湖の畔でゆったりステイ/夕食時生ビールも飲み放題でご用意

中禅寺温泉
東武日光駅より東武バスで約45分/JR日光駅・東武日光駅〜当館で無料送迎有/駐車場無料(先着順)

ゆとりろ日光のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【幸運の渡り鳥】ツバメと過ごす穏やかな春

    更新 : 2020/4/23 14:50

    こんにちは、シンプレスト日光です。

    4月も後半にさしかかり、段々と暖かい日、いやもはや暑いな、なんて日も増えてまいりましたね。
    皆様はいかがお過ごしでしょうか?
    ☆☆☆



    突然ですが、今回のテーマは【ツバメ】です。
    ツバメ、漢字で書くと燕。ちょっと難しい。


    さて、皆様は【ツバメ】にどのような印象を抱いていますか?
    なんか可愛いなあ、と良い印象を抱いている方もいれば、
    糞を落とすし、そもそも鳥はそんなに好きじゃない…なんて方もいるかもしれませんね。


    なぜ急にツバメの話かといいますと、そうです、
    なんと実は彼らが今、シンプレスト日光で巣作りにいそしんでいます。
    しかもけっこう大勢で。


    普通のハトや鳥ならちょっと頭を抱えたくなっちゃう事案ですが、
    これがツバメとなると、実は嬉しかったりもするのです。


    なんでも、ツバメは鬼門には巣を作らない、というのは有名らしく、
    巣作りに好まれるのは「人の出入りが多い」、「日当たりがよく風当たりがいい」ところなんだとか。
    このことから、ツバメの訪れは家の繁栄や商売繁盛、豊作を意味するとのこと。


    つまり、ツバメは昔から【幸運の兆し】として歓迎されていたそうなのです。
    皆様、ご存じでしたか?


    なんだかいいことたくさん。
    彼らが当館を選んで巣作りをしているのも、幸運を運んできてくれたからなのかな。
    そんなことを考えていたら、思わず顔がほころんでしまいました。


    他にも、ツバメが運ぶ幸運には「子宝に恵まれる」などの意味もあるみたいです。
    様々な神話や物語も存在しているようなので、ご興味を抱かれた方はこの機会にぜひ、ツバメの自由研究をしてみるのはいかがでしょう?
    縁起のいい情報につられて、気分が上向きますよ♪



    ☆☆☆
    うららかな春、シンプレスト日光で気分転換しながら、ツバメたちからの幸運のおすそ分けはいかがでしょうか?
    当館を訪れるすべての人に幸運が舞い込みますように。
    皆様のご予約をお待ちしております。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。