宿番号:362490
アパホテル<大阪梅田>のお知らせ・ブログ
ブログがにぎわってきましたね〜!
更新 : 2019/7/25 14:11
こんにちは!フロントスタッフKです。
最近のマイブームは、
スタッフの書いたブログを読み返すことです^^
各スタッフ、いろんな文章スタイルがあって楽しいです!
施設情報について詳しく紹介してくれる某スタッフ。
イベント紹介をハイテンションでお送りする某スタッフ。
自分の好きなことについて語りに語る某スタッフ。(笑)
個性爆発十人十色のブログは見てて本当に面白いです(#^.^#)
私、「趣味は何ですか?」という質問がなんとも苦手です。
色んなことに広く浅く、ちょこっと足を突っ込んでしまった結果、
特別話が広がるような趣味を持っていないのです;;
その中でも、無難ではありますが読書については
ほんの少し深く語れるような気がします。
なので、
今日、私は読書について語るスタイルで行きます^^(笑)
本を読むとき、ロケーションを重視するのですが、
【LUCUA大阪1100】の蔦屋書店で読む本は格別です!
以前ほかのスタッフがブログにて紹介していましたね^^
いい感じのうるささ、いい感じの明るさ、
いい感じのソファ、いい感じのコーヒー!
本を読むにあたってのすべての「いい感じ〜」が
蔦屋書店にはそろっているのです……!!
6月中旬、
今村夏子さん作『むらさきのスカートの女』を購入しました。
感想は、一言で「めちゃめちゃ面白いっていうわけではない!」です。
批判しているわけではございません。
「面白い」よりも
「不思議」とか「奇妙」ということばが似合うんです!
物語の舞台はなんと、とあるホテル。
あらすじも何も読まずに購入した本だったので、
読み始め、すごくびっくりしました。(笑)
ホテルの清掃スタッフとして働く主人公が、
町のちょっと奇妙な有名人と「友達」になるために、
自分の職場で働きはじめるように仕向けていくのです。
すこしずつおびき寄せていく様子が淡々とつづられているのですが、
その「淡々さ」が、まあ不思議で奇妙なんです……
ネタバレはしたくないので、紹介はここまで!
奇妙な二人は友達になることが出来るのかどうか、
ぜひ一度読んでお確かめくださいませ( ̄▽ ̄)
好きなことについて語りに語るスタイルのブログは、
体力を要しますね……!
某スタッフ、尊敬します……(笑)
【LUCUA大阪1100】もぜひ足を運んでみてください〜〜
では、またの更新をお待ちくださいませ◎
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > 福島駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > 福島駅
20