宿番号:362685
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
クッチーさん
投稿日:2009/10/21
クッチーさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
いままでいろんなところに宿泊しましたが、こちらはベスト3に入るホテルでした♪
企業努力がすごいなぁ、と思いましたし痒いところに手が届くというんでしょうか、朝日見るのにここに椅子があったらいいなぁと思うところに椅子を置いてあるし、ナイトウォッチングで21:30にホテルに戻ると
暖かいお茶とふかしたてのサツマイモを用意してくれてたり、
朝早くから夜遅くまで従業員のかたも大変とは思いますが
ニコニコと皆さん感じがよかったです。
是非ともまた訪れたいホテルになりました。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
クッチー様
この度は王ヶ頭ホテルをご利用下さいまして誠に有難うございました。
また、お褒めの言葉を頂戴しまして有難うございました。
従業員の励みとなると思います。
これからまた、お客様にご満足頂けるよう皆で頑張って参ります。有難うございました。
美ヶ原は、もうすぐ、最も美しいと言われる冬のシーズンを迎えます。
寒さの厳しい土地ですが、もしよろしければ是非ご来館下さいませ。
この度は王ヶ頭ホテルのご利用と、ご感想をお寄せ下さいまして、
本当に有難うございました。
クッチー様のまたのお越しを、従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2009/10/27
詩歌さん
投稿日:2009/10/11
評判通り泊ってよかった、また泊りたいと思わせてくれます。周りの景色は言うまでもなく最高です。イベントも楽しめるし、食事もおいしかったです。ただ次の料理が運ばれてくるまでに時間がかかり過ぎるかな。会話を楽しみながらサービスを提供しているので致し方ないかとは思いますが。季節を変えてまたいつか利用させていただきます。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
詩歌様
この度は王ヶ頭ホテルをご利用下さいまして、誠に有難うございました。
お食事の際には、お待たせをしてしまい、申し訳ございませんでした。なるべく、お客様をお待たせしないよう、努力をしているのですが、立て込んでしまったようで、申し訳ありませんでした。
詩歌様のお声を元に、サービスの向上を図れるよう、努力して参りたいと思います。貴重なご意見を頂戴しまして、有難うございました。
また、違う季節にぜひご来館下さいませ。
従業員一同、詩歌様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度はご利用とご感想をお寄せ下さいまして、誠に有難うございました。
返信日:2009/10/27
カヨカヨさん
投稿日:2009/10/1
カヨカヨさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
私の両親と主人4人で宿泊させて頂きました。生憎天気に見放され二日間とも雨と霧だったのがとても残念でしたがホテル近くの駐車場までの道のりが丁度視界が広がり標高が高く車でドンドン上がっていく時はワクワクしました。駐車場からホテルまでは迎えのバスに乗りこれまた霧とデコボコ道でゆっくり進んで行くので驚きとまたワクワク感で一杯でした。ホテルも期待通りでスタッフの方達もみなさん笑顔で良かったです。天候が悪いのにも関らずたくさんのイベントがありオチオチ部屋で休んでいられませんでした(笑)お風呂もサイコーでした。私の両親も喜んでくれて良かったです。今度は晴れの日を狙ってまた行きたいと思います。スタッフの皆さんありがとうございました。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
カヨカヨ様
この度は王ヶ頭ホテルをご利用下さいまして誠に有難うございました。
私共は標高2034メートル、美ヶ原高原の山頂に位置しています。美ヶ原は日本で一番高く、広い高原と言われています。そこへの道のりは変化に富んだ高原のドライブコースですから、ご到着までの風景も存分にお楽しみ頂けると思います。美ヶ原へ上がる主要道路は主に2つ、ビーナスラインと美ヶ原スカイラインとがあります。
ビーナスラインは夏にお勧めの高原ドライブ、スカイラインは初夏に咲くレンゲツツジの大群落と、また、北アルプスの展望に大変すぐれている点から、ちょうど今の時期、新雪の北アルプスを見ながらのご到着にお勧めです。
また是非遊びにお越し下さいませ。
次回はどうか良いお天気に恵まれますように。
カヨカヨ様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
この度はご利用、誠に有難うございました。
返信日:2009/10/24
旅マニアさん
投稿日:2009/9/29
旅マニアさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
スタッフのみなさんのおもてなし精神には感動しました、お世話になりました。
とにかく大自然を満喫でき、イベント満載で時間が足りない!って感じです。
露天風呂からの雄大な景色と星空、天体望遠鏡で見た木星に感動!!!
霧がでてしまい夜中の星は見れなかったのでリベンジしたいと思います。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
旅マニア様
この度は王ヶ頭ホテルを御利用下さいまして、誠に有難うございました。
当館のイベントを楽しみにお越し下さるお客様は多く、私たちも何とかお客様にご滞在をお楽しみ頂けるよう、努力しております。
季節に合わせた内容で実施しておりますので、四季を通してお楽しみ頂けると思います。
また是非ご来館下さいませ。
今、美ヶ原はカラマツの葉が黄色に染まり、日の光を受けて輝くばかりの美しさです。北アルプスも雪化粧しました。
新雪のアルプスと、美ヶ原のカラマツの黄葉のとり合わせは、今しか見られない喜びでしょう。
私共のH.Pで、毎日の風景を更新しておりますので是非ご覧下さいませ。
この度は当館の御利用と、ご感想をお寄せ下さいまして、誠に有難うございました。
旅マニア様のまたのお越しを、従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2009/10/20
いっこーさん
投稿日:2009/9/20
いっこーさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
おいしい食事に暖かいもてなし感激しました。ただ霧がひどくて楽しみにしていた山の景色が見れず残念でした。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
いっこー様
この度は王ヶ頭ホテルをご利用下さいまして、誠に有難うございました。
あいにくのお天気で、風景をご覧頂けなかったのが残念でございました。
せっかく遠い山頂までお越し頂いたのに本当に申し訳ございませんでした。
風景が見られない日は、なるべく館内でごゆっくり日頃のお疲れを癒して頂けますように、アロマセラピー、タイ古式マッサージ、
他に男女別大浴場に無料マッサージ機を3台ずつ備えております。是非ご利用頂きたいと思います。
また、レストランにおいても景色の見えない日は、いつも以上にお客様にごゆっくりお食事を楽しんで頂けるように気を配っております。
そうはいいましても、今度は是非、素晴らしい景色をご覧頂きたいと存じます。機会がありましたらまた遊びにいらして下さいませ。
いっこー様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠に有難うございました。
返信日:2009/10/20
かなさん
投稿日:2009/9/19
ホテルまでの道のり含め、至福のひとときを過ごさせていただきました。温泉も食事も従業員の方々もすべてが最高でした。ホテルでの時間をこんなに満喫出来たのは初めてです。今回の信州旅行の一番の思い出です。普段早起きは苦手なのですが、朝4時には起きて星空を堪能し(ナイトツアーでの星空もガイド付きで楽しめました)、ご来光もバッチリ見れました。前日は夕焼けもキレイだったし、時間帯によって様々な景色を楽しめました。温泉に入りながら景色を満喫しようと、なんと4回も入ってしまいました。
今度は違う季節にお世話になりたいと思います。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
かな様
この度は王ヶ頭ホテルをご利用下さいまして、誠に有難うございました。
ご滞在をお楽しみ頂け、私共も大変嬉しく思っております。
今、美ヶ原は紅葉のシーズンを迎えております。11月上旬ごろまでお楽しみ頂けると思います。
そのあとはいよいよ長い冬がやって参ります。冬は美ヶ原で最も美しいといわれるシーズンです。
冬期も頑張って営業しておりますので、ぜひチャンスがありましたら
遊びにいらして下さいませ。
またお目にかかれる日を楽しみにお待ちしております。
この度はご利用と、ご感想をお寄せ下さいまして、誠に有難うございました。
返信日:2009/10/18
じゅんぺーさん
投稿日:2009/9/14
じゅんぺーさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
今回は、土曜・日曜で泊まりました。
ホテルの従業員の方々、皆さん感じが良くとても良かったです。お料理は山の上のホテルなので正直期待はしていなかったのですが、私は大変満足させてもらいました。
土曜日の天気は悪かったので、残念でしたが日曜日は天気が良かったのでホテルから車の停めてある駐車場まで一時間近く歩き、とても楽しかったです。
機会があればまた泊まりに行きたいです。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
じゅんペー様
この度は王ヶ頭ホテルを御利用下さいまして、誠に有難うございました。
ご滞在の翌日はお天気も回復し、高原のお散歩をお楽しみ頂けて本当によかったです。
気持ちの良い一時間をお過ごし頂けたことと思います。
また、旅行の楽しみでもある、お食事についてでございますが、
私どもでは、和洋の調理師が心を込めて、お食事のご準備をさせて
頂いております。
ご満足頂けて大変嬉しく存じます。
有難うございました。
季節ごとにメニューを替え、お客様のお越しをお待ち致しております。
また是非ご賞味にご来館くださいませ。
これから美ヶ原は大変綺麗なシーズンを迎えます。
秋の紅葉と雲海、冬の雪景色。
また、違う表情を見せる美ヶ原に会いにいらして下さいね。
お待ち申し上げております。
この度はご来館と、ご感想をお寄せ下さいまして、
誠に有難うございました。
返信日:2009/9/22
takeさん
投稿日:2009/9/13
takeさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
料理もうまく、部屋の清潔感も申し分ありませんでした。
ぜひ又泊まりたいホテルです。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
take様
この度は私共王ヶ頭ホテルをご利用下さいまして、誠に有難うございました。
四季を通して、素晴らしい風景を見せてくれる美ヶ原高原です。
また、ぜひお出掛け下さいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
ご感想をお寄せ下さいまして、有難うございました。
返信日:2009/9/15
michoさん
投稿日:2009/9/12
michoさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
3回目の宿泊です。今回は霧で星空が望めなくて残念(><;)
前回と同じ景色ではと思い、わざわざ東側の部屋を選んだのですが霧の為「鉄塔しか」見えず
西日で暖房も入っていないのに翌朝まで暑かったです。冬にはいいかもしれませんね。
もう一つ残念だったのは大浴場にあるシャンプー等が替わってしまっていた事。
「アロマエッセ」が高級感があって好きでこれも含めて
楽しみにしていたので、ちょっとがっかりでした。
しかし接客等はいつ来てもハズレがありません
特に気分が良いのは夕飯時の配膳ですね。各テーブルの食事のペースに合わせて出してくれるので
急かさたり待たされたりする事もなく最後まで美味しく頂けます♪
またスタッフ全員がこのホテルで働くことに誇りを持って仕事していると感じられる、
そんな姿勢がとても羨ましいです。
次回こそ満天の星空が見えることを願ってまた訪れたいと思います。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
micho様
3回目のご来館ということで、誠にありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます。シャンプー等につきましては検討したいと思います。
またスタッフに対するお褒めの言葉はとても励みになります。これからも慢心せずに、お客様へよりよいサービスができるように努めていきます。またのご来館をお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2009/9/13
梅雨の晴れ間さん
投稿日:2009/7/31
梅雨の晴れ間さんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
当日は、つかの間の梅雨の晴れ間でホテルからのアルプスの眺めが素晴らしかった。フロントの対応も親切で、食事も美味しく頂きました。翌朝、露天風呂からの日の出は感無量でした。また、機会があれば宿泊したい宿です。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
梅雨の晴れ間様
この度は王ヶ頭ホテルのご利用を頂きまして、誠に有難うございました。
アルプスの山並みや、ご来光をご覧頂けて、本当によかったです。
有難うございました。
最近の美ヶ原はお花の季節を迎えています。
可憐な高山植物が気持ち良さそうに風になびき、牧場の牛や馬たちが
のんびり草を食んでいます。
また、季節を変えて是非リフレッシュにお越しくださいませ。
心よりお待ち申し上げております。
ご投稿、誠に有難うございました。
返信日:2009/8/5
T.4936さん
投稿日:2009/7/13
T.4936さんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
初めて利用させて頂きました。美ヶ原の厳しい自然の中でスタッフの皆さんが一生懸命努力されていると感じました。
利用者の方はトレッキングを目的とした方が多いようですが、宿周辺の景観だけでも充分楽しめますし、霧で何も見えなくても、温泉と美味しい食事を堪能出来るので、今度はシーズンオフにと思っています。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
T.4936 様
この度は王ヶ頭ホテルをご利用下さいまして誠に有難うございました。
おっしゃるとおり、ここは2000メートルの山の頂上に位置していまして、厳しい自然の中にあります。
お水の確保から、燃料、食材の調達まで、見えない苦労が沢山ある所です。
しかしながら、裏方のスタッフから、お客様をおもてなしするスタッフまで、お客様の笑顔に支えられながら、楽しくお仕事をさせて頂いています。
本当に有り難いことだと感謝しています。
T.4936様、この次は是非、秋から冬にかけてお越し下さいませ。
空気が冷えますからガスもかからず、遠くの北アルプスが、屏風のように、全長100キロ、全て見られる日が大変多くなります。
特に新雪の北アルプスの美しさは感動に値します。
また、お目にかかれる日を楽しみに致しております。
ご来館とご投稿、本当に有難うございました。
返信日:2009/7/25
MとMAさん
投稿日:2009/6/29
MとMAさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
忙しい毎日を忘れさせる静かな景色の良い場所に建っているホテルでした。
食事が終わる8時30分頃の上映でもいいのでは?バスの時間10時の時間帯にあれば少しゆっくり散歩が出来ました。残念です。お風呂からの景色最高でした。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
MとMA様
この度は私共をお選び下さいまして誠に有難うございました。
当館周辺は自然保護の規制があり、送迎時間も限られた時間内でのみの運行しか出来ておりません。ご不便をおかけして申し訳ございません。しかしながら、大切な自然を守っていく為に皆様のご理解を頂いて、このように運営させて頂いており、お詫びの気持ちと共に感謝致しております。
スライド上映会の開始時間についてもその後にナイトツアーがありますので、現状の20:00スタートが精一杯のお時間です。これより遅くしますと、早くお休みになりたい方がナイトツアーにご参加できなくなってしまいますので、このスケジュールをとらせて頂いております。お夕食時間を18:30までにスタートして頂けると、大体の方は全てのイベントにご参加頂けると思います。
もし機会がありましたら、ぜひ違う季節の美ヶ原にお立寄り下さいませ。心よりお待ち致しております。
返信日:2009/7/31
アツモフさん
投稿日:2009/6/23
アツモフさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
梅雨に入る直前に宿泊させていただきました。
雨にはなんとか降られずにすみ、楽しみにしていた星空観測に行くことができて良かったです。ただ、あいにく満月の夜で、しかもちょっと、ガスっていましが…。さすがに標高2000メートルの立地条件は日常の世界を忘れられ、別世界に来れたようでとてもリフレッシュできました!お風呂や料理も満足です。また利用させてもらいます。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
アツモフ様
この度は当館ご利用下さいまして誠に有難うございました。
星空の観察についてでございますが、是非、月の満ち欠けをチェックされてご予約頂くことをお勧め致しております。
新月や三日月位の時、または、月が太くても、日中に月が出入りする日なら、星空はご覧になれます。インターネットで調べられますので、どうぞ満天の星空が見られる頃を選んでお越し下さいませ。天の川も見られますし、流れ星も見られます。とてもきれいですよ。
その他には、流星群の頃にお越し頂くのもお勧めです。
秋以降は空気も澄み、より星空が良く見えます。
ぜひ、都会では中々見られなくなった星空をご覧になりに、美ヶ原高原をお訪ね下さいませ。
今度は星が良く見えると良いですね。
アツモフ様のまたのご来館をお待ち申し上げております。
この度はご利用、ご投稿を頂き、誠に有難うございました。
返信日:2009/7/31
せつよさん
投稿日:2009/6/17
せつよさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
本当に素晴らしい宿でした。企業努力の賜物のようなホテルで、山の上にあるとは思えないほどサービスの行き届いたホテルでした。富士山、アルプス、部屋からもお風呂からも見えて感激でした。夜の星を見に行くバスも楽しかったです。
また必ず泊まりに行きたいと思っています。
朝食だけ、もう1品変り種が欲しかったです。夕飯は本当に味も最高でおいしかったです♪
ぜひ皆さん蕎麦ツアーお勧めしますっ!お蕎麦代1050円だけで、ビーナスラインの景観と、テーブルで自分たちで揚げながら食べる山菜てんぷら、お蕎麦、本当に最高でした!
駅前で高いお店に入ってしまいましたが、そことは比べ物にならない美味しさでした。
これからも素晴らしいサービスを続けて下さい☆
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
せつよ様
この度は私共王ヶ頭ホテルをご利用下さいまして、誠に有難うございました。
お褒めの言葉を沢山頂戴し、感激です。ご満足頂けて本当に良かったです。有難うございました。
それと共に、今後に向けて身の引きしまる思いです。
せつよ様から頂いたお声を参考に、更に改善して参りたいと思います。
お蕎麦についてですが、これは、天下の名水と謳われた桜清水の、おいしい湧き水で打たれたお蕎麦です。
美ヶ原の台地で磨かれた、清らかなお水ですから、ご来館の思い出にもピッタリなのではないでしょうか。
美味しく召し上がって頂けて本当に良かったです。
また、是非季節を変えてお出掛け下さいませ。
従業員一同、せつよ様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2009/6/22
匿名希望さん
投稿日:2009/6/13
匿名希望さんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
日本にこんなに素敵なところがあるなんて…!!
感激でした!!
また絶対行きたい!!
春、夏、秋、冬の景色それぞれ見たい!!
一生に一度は行かなきゃ損ッ!
と思うくらいよかったです☆
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
匿名希望 様
この度は私共王ヶ頭ホテルをご利用下さいまして、誠に有難うございました。
ご滞在をお楽しみ頂けたご様子が伝わってきて、私達もとても嬉しく存じます。
本当に有難うございました。
広大な高原は、都会の喧騒を離れ、リフレッシュして頂くのにとても良い環境だと思います。
2000メートルの山の上まで、車で上がって来られるのも魅力です。
お子様から、ご年配の方まで気軽に山の素晴らしい景観をお楽しみ頂けます。
春夏秋冬、素晴らしい顔を見せるこの山頂で、いつでも皆でお客様のご来館をお待ち致しております。
また、お会いできる日を楽しみにしております。
有難うございました。
返信日:2009/6/22
くーにゃんさん
投稿日:2009/6/6
くーにゃんさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
一昨日にお世話になりました。雲海・ご来光・満天の星を期待して伺いましたが、残念ながら気候の関係で、朝に少しの雲海を観るのに留まってしまいました。連絡のあった通り、4時過ぎから1時間近くご来光を待ちましたが、よく分からないうちに朝になってしまい、どちらの場所が良い等の情報も欲しかったです。イベントもあったり、スタッフも充実していてとても良かったです。平日にもかかわらず宿泊客も多いようで、やはり企業努力がすばらしいからだと思いました。お食事はもう少しインパクトが欲しいように思います。また天気を願いつつ伺いますので、宜しくお願いいたします。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
くーにゃん様
この度は私共王ヶ頭ホテルをご利用下さいまして誠に有難うございました。
ご来光があまり良くなかったようで残念でございました。
客室へのご案内の際、ご来光がご覧頂ける場所のご説明をさせて頂いておりますが、言葉が足りなかったのかもしれません。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
お食事に関しては、お客様のお声を反映できるように、メニューを作って参りたいと存じます。
貴重なご意見を有難うございます。
この先、秋になりますと、空気も澄んで雲海やご来光、満天の星もご覧頂ける日がますます増えて参ります。
もしよかったら、その頃、是非お訪ね下さい。
次のご来館は良いお天気に恵まれ、素晴らしい景色を楽しんで頂けますよう、心よりお祈りいたしております。
ご利用、誠に有難うございました。
返信日:2009/6/22
かねやんさん
投稿日:2009/6/2
かねやんさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
今回初めて利用させていただきました。山の上にポツンと建っているホテルの写真がホームページ等で紹介されているものの、どこか実際とは違っているのだろう、360゜の展望も牧場も大袈裟にアピールされているのだろうと思っていました。が、送迎バスでホテルに向かっていると、途中からは舗装された道は消え、でこぼこ道。霧で道すら見えなくなり、一体どんなホテルなのかとだんだん不安になってきたところに突然ホテルが現れ、山の景色が広がりました。すごーい!感動!こんな所があるなんて!スタッフの方々の心のこもった応対や料理、そして何より自然に大満足で、癒されました。ぜひまた行きたいと思います。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
かねやん様
この度は私共王ヶ頭ホテルをご利用下さいまして、誠に有難うございました。
ご滞在を楽しんで頂けたご様子で、私達も本当に嬉しく存じます。
標高2000メートルにあるホテルですので、周辺には大自然しかございませんが、都会の喧騒を離れ、リラックスして頂くにはとても良いのではないかと思います。
流れる雲をのんびり眺めたり、朝の高原を散歩したり、星空をご覧になったり。
静かで爽やかな環境ですから、どうぞまたリフレッシュにお越し下さいませ。
この度は本当にありがとうございました。
これからもどうぞお元気にお過ごし下さいませ。
返信日:2009/6/17
tloさん
投稿日:2009/5/27
tloさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
ウエルカムシャンパンサービス、食後のおいものサービスなど細かいところに行き届いていました。食事も野菜が豊富でヘルシーでよかったですが、夕食ははもう少し量が少なくてもいいくらいです。
お風呂ではツバメとガラス越しににらめっこしたり、露天で雄大な景色を眺めたりでゆったりできました。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
tlo様
この度は当館をご利用下さいまして誠に有難うございました。
ウェルカムドリンクやお夜食のおイモ、またボリュームのあるお食事は、当館館主の精一杯のおもてなしの気持ちからでございます。
お楽しみ頂けると私共スタッフもとても嬉しく存じます。
また、今の時期は小さくて可愛いイワツバメが来ていますね。
皆さんに可愛がって頂いているようです。
どうぞ、またリフレッシュしにいらして下さいませ。
従業員一同、お待ちいたしております。
返信日:2009/6/1
理さん
投稿日:2009/5/27
先日宿泊させていただきました。標高がかなり高いこともあり景色は抜群、露天風呂もすごく気持ちよかったです。アットホームな雰囲気のホテルですね。ただホテルまでの道のりはかなり長く、とても疲れました。食事中もスタッフが気さくに話しかけて下さりありがたい反面、いつまでも話し続けてくれるのもやっぱりちょっと疲れるな〜と思いました。机にもたれながら他の席で話されてる姿も、見てて微妙でした。お料理も期待していったのですが、期待しすぎてしまったという感じです。ただ、また景色は楽しみに行きたいと思います。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
理様
この度は当館をご利用下さいまして誠に有難うございました。
美ヶ原高原は標高2000メートルに位置していますので、おっしゃるとおり、到着までの道のりは長いですね。
遠い所までお越し頂き、本当に感謝しております。
お食事やスタッフについてのご指摘を頂き、有難うございました。
お客様へのおもてなしの気持ちで全員が一生懸命努力しておりますが、つい話し込んでしまう事もございます。
また、お食事については、質、味、量共に出来る限りの努力を致しておりますがお客様のお声を糧に、改善して参りたいと思っております。貴重な御意見を頂戴し、誠に有難うございました。
よろしければまた、お越し下さいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2009/6/9
桃香ママのみかさん
投稿日:2009/5/11
桃香ママのみかさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
今回曇りで景色が残念な結果だったんですけどスタッフと料理が最高なので満足して帰ることができました。次回もまた泊まる予定です。1回あの素晴らしい景色をみたらもう他には泊まれません。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
桃香ママのみか様
この度は当館ご利用下さいまして誠に有難うございました。
お天気が曇りで残念でございましたね。ご来館のお客様皆様にこの美しい景色を楽しんで頂きたいのですが、お天気ばかりはどうにも出来ずに私達もいつも心配しております。お天気の悪い日にお越しのお客様には、せめてものおもてなしの心で、いつも以上にゆっくりとくつろいで頂けるよう、努力しております。
また、有り難いお褒めの言葉を頂き、恐縮いたしております。
お客様にご満足して頂けるホテルになるよう、これからも努力して参りますので、温かく見守っていて下さいませ。
次回のご来館は良いお天気になりますよう、心よりお祈りしております。ありがとうございました。
返信日:2009/5/16
やっぴさん
投稿日:2009/5/6
やっぴさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
すばらしい景観でほかにはない楽しみ方ができました。スタッフの方の接客がとても心地よかったです。
これで温泉があれば完璧なのですが・・・。
また泊まりたいと思う宿でした。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
やっぴ様、この度は当館ご利用下さいまして誠に有難うございました。
ご滞在を楽しんで頂けたようで、私共も大変嬉しく思っております。
また、やっぴ様のお声を励みに、お客様にご滞在を気持ちよく過ごして頂けるよう、従業員一同、これからも頑張って参りたいと思っております。
温泉につきましては、山の頂上という立地のため、真水の確保にも苦労しておりまして、残念ながら、温泉の望める土地ではございません。せめてお客様には、大浴場を一晩中いつでもご利用いただける努力をしておりますが、これが精一杯でして、どうぞお許しくださいませ。
また、違う季節に是非、お越し下さい。美しい風景とともに、お待ちいたしております。
返信日:2009/5/16
かいばあちゃんさん
投稿日:2009/4/20
かいばあちゃんさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
和室8畳の格安プラン休前日泊15000円で行ったのですが、サービスで14畳のお部屋でとても快適でした。実はホテルから1キロぐらいの所に散策に行き、カメラを置いてきてしまい諦めたのですが、事情を話したところ後から探してくれて、送っていただきました。とても親切なスタッフばかりで、又季節の違う時にぜひ行きたいと思います。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
かいばあちゃん様。
この度は私共をお選び下さり、誠に有難うございました。
カメラ見つかってよかったです。お心当たりの場所を説明して下さったお陰でございます。
次回のご予約も頂き、有難うございました。
またお目にかかる日まで、どうぞお元気でお過ごし下さいませ。
従業員一同、心より楽しみに致しております。
返信日:2009/5/16
よっちゃんさん
投稿日:2009/4/7
よっちゃんさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
評価が遅くなりましたが、とても満足しております。
たとえ天候が悪くても、美味しい食事・接客がカバーしてくれる宿だと思ってます。
ちょっぴり残念だったのは、愉快なおじさんの送迎バスに
乗れなかったことです。(お休みだったようです)
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
よっちゃん様。
この度は当館ご利用下さいまして誠に有難うございました。
また、高い評価を頂き、恐縮しております。
まだまだではございますが、よりお客様にご満足頂ける宿になれるよう、皆で努力して参ります。
愉快なドライバーは今日も元気にガイドしておりますが、たまにお休みを頂戴します。
また、季節をかえて是非お越し下さい。大自然の中、壮観なる景色と共にお待ちしております。
返信日:2009/5/16
ちょびさん
投稿日:2009/4/6
ちょびさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
今回 二度目にお世話になりました。ツアーで行った一度目に比べ、お部屋はよかったのですが、寒すぎます。いくらこたつがあるとはいえ、四月でも霧氷ができるほどの冷気には暖房を最大にしても寒くて仕方ありませんでした。お料理はまたまた最高でしたが、お味噌汁は何のだしも効いていなく、薄口が好みの私にも水くさく残念でした。大好きな場所でとても気に入っていますので、また行きたいと思っていますので、部屋の寒さと汁物の味付けが改良されていることを、すてきなスタッフさんたちに期待いたします。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
ちょび様
二回目のご利用、誠に有難うございました。
館内の暖房については当方も課題としております。2000mの高地にあり、外気は−10℃から−15℃にもなる本格的な冬山と同じでございますので、都会からお越しのお客様には想像のつかない世界かもしれません。冬の絶景をお楽しみ頂きたいという気持ちで営業しておりますが、お越し頂くお客様へご迷惑をお掛けしないようにお迎えしたいと思います。しかしながら、先に述べた通りの立地でございますので、出来る暖房にも限度がありますから、お客様へのご注意の喚起に努めて参りたいと思います。
お味噌汁については大変申し訳ございませんでした。
これからも皆様にご満足頂ける様に、お客様のお声を糧に努力して参りたいと存じます。温かく見守って下さいますよう宜しくお願い致します。
追伸:2010年より暖房について改善し、皆様より『寒い』というお声は全く無くなりました。
返信日:2010/2/23
iloveyukichanさん
投稿日:2009/4/5
iloveyukichanさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
009年3月30日、特別階 スイートルーム 「彩」 スタンダードプランを利用しました。このホテルは筆舌に尽くしがたしです。まず、松本駅前からホテルのバスで、林道に揺られて悪路を行くことになるのですが、この景観がすごい! 穂高、槍ヶ岳、白馬、噴煙を上げる浅間山、八ヶ岳、北岳、山々の美しいこと。これだけでも、このホテルに訪れる価値ありです。夜は星の鑑賞会、次の日は霧氷の干渉に、雪上車ツアーでイベントも盛りだくさんでした。部屋も広く、景観もすばらしい。部屋担当のお姉さんも大変、親切でした。また、ぜひ訪れたいと思います。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
iloveyukichyan様
この度は当館をご利用下さいまして誠に有難うございました。
素晴らしい評価を頂戴致しまして、恐縮致しております。
ご満足頂けて私共も大変嬉しく思っております。
冬の白銀の峰々の美しいこと、これは本当にそうでございますね。
又、朝焼け夕焼けのころ、白い高原が陽に照らされて赤く染まる光景や、一夜にして建物から枯れ木までまっ白の世界にかえてしまう霧氷など、冬は見所の多い美しい時期でございます。
また、週に一度位はダイヤモンドダストも玄関先で見られますよ。
そして売店の窓に出来る霜の華、霜の結晶が大変素晴らしいですから、またお越し頂いた際は是非日の出の頃、売店の窓を観察してみて下さい。霜華がガラス越しに陽を受けて赤く輝き大変きれいですよ。
(ちなみに霜華は1、2月がお薦めです)
返信日:2009/6/1
ちー子さん
投稿日:2009/4/1
ちー子さんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
☆All☆PERFECT☆
予想を遥かに超える最高の彼との最高な旅が出来ました!!
絶景の露天風呂付き客室でしたがその他のお風呂にも何度も入らせてもらいました!
夕食朝食も大変美味しくて文句のつけようがありません!
なによりも、従業員の方々の大変親切な接客には心カラ感動しました★
ありがとぉございました!!
生涯忘れるコトのなィ最高級のおもてなしに感謝します。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
ちー子様
この度は当館ご利用下さいまして誠に有難うございました。
素敵なご旅行のお手伝いをさせて頂けたことを大変嬉しく思っております。
また、大変有難い感想を頂戴いたしまして、有難うございました。
従業員皆の励みとなります。
これからも皆様に喜んで頂けます様、全員で努力して参ります。
また、機会がありましたら遊びにいらして下さいね。
大自然と私達スタッフで、お待ちいたしております。
返信日:2009/6/2
クマさん
投稿日:2009/3/12
お風呂から見る日の出は特にすばらしい。
食事も満足でき、また、訪れたいホテルです。
来年も雪の時期にいきます。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
クマ様
当館のご利用を頂きまして誠に有難うございました。
お風呂から見る日の出はなんとも贅沢な気分になるものですよね。
日常を離れ、リフレッシュして頂けたと思います。
お食事に関しては当館館主の想いから、お腹一杯召し上げって頂けるようにメニューを工夫しております。
雪の時期は本当にキレイですよね、空気も澄んで、遠くの山々がくっきりとよく見え、アルプスの峰々の美しさに見とれてしまいます。
また来年のご来館を心よりお待ちいたしております。
返信日:2009/7/31
タックさん
投稿日:2009/3/7
タックさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
12月に申し込んだので集合場所、時間が変わっていた。
電話で説明が有ったが場所の変更はよく理解出来なくて、当日ウロウロ。
書類上の変更は文書で通知して欲しかった。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
タック様
この度は当ホテルをご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
また、送迎バスの集合場所については、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
至らぬ点がまだまだございますので、お客様にご迷惑をお掛けしないよう改善して参りたいと思います。
貴重なお声を頂いたことに感謝しますと共に、お詫び申し上げます。
返信日:2009/6/2
Kogoroさん
投稿日:2009/2/25
Kogoroさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
お天気はイマイチでしたが、雰囲気は楽しめました。
早朝は大雨で、せっかくのスノーシューがどうなることかと心配でしたが、ガイドさんが上手に案内してくださり、霧氷がきれいでした。
ただ、スノーシューを終えて宿に戻っても、着替えする場所が用意されていなかったのが、残念でした。
また、1時半の送迎バスの時間まで、ロビー付近で2時間以上も待たねばならず、退屈でした。事情は分かるのですが、改善の余地はあると思います。
それ以外は、おおむね満足しました。元気のいいスタッフの応対は気持ちよかったです。
食事も、岩魚の塩焼きをワゴンサービス(?)で出すなど、工夫されていると思いました。また遊びに行きたいと思います。今度は、絶対、天気のいい時に…(笑)
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
Kogoro様
この度は王ヶ頭ホテルをご利用下さいまして、誠に有難うございました。
送迎バスの待ち時間が長いこと、また、スノーシューをお楽しみ頂いた後のお着替えについて、ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
改善策として、大浴場ご利用時間を変更し、お昼12:30まで
ご入浴頂けるように致しました。10:00チェックアウト後のお待ちのお時間もご入浴頂けますし、スノーシュー後の冷えたお体を温めて頂くことも出来ます。
貴重なご意見を頂戴し、改善させて頂くことが出来ました。
これまでご利用下さったお客様には申し訳ございませんでしたが、
また、是非、改善しました当館をお訪ね頂きたいと存じます。
今後とも王ヶ頭ホテルをご愛顧下さいますよう、宜しくどうぞお願い申し上げます。有難うございました。
返信日:2010/2/23
ぽんたさん
投稿日:2009/1/19
ぽんたさんの美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ
彼女の誕生日祝いで宿泊させていただきました。
景色、接客等は抜群で、なかなか味わうことのできない体験ができたことを感謝しています。
ただ、たしかに部屋が寒いのと、部屋自体のクオリティはそこまで高くはないので、そこを改善できれば、もう間違いなく太鼓判を押せる宿泊施設になると思います。
様々な、お心遣いありがとうございました。
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信
ぽんた様
この度は記念すべきご旅行に当館をお選び頂きまして誠に有難うございました。
客室の設備につきましては、洗浄機付きトイレは勿論、地上デジタル対応の液晶テレビや、加湿器の設置を行い、お客様に快適にお過ごし頂けるよう工夫致しております。
お部屋の温度についてでございますが、ここは2000メートルの高地にある冬山のため、外気は−10℃から−15℃にもなる非常に寒さの厳しい場所です。館内も広く、隅々までは暖房も行き届かないのが現状です。
少しでも暖かくお過ごし頂けるよう改善して参りたいと思っております。しかしたっぷり効かせた暖房に慣れている方には物足りなく感じられるかも知れません。
こういった事情をご理解頂き、ご来館下さるお客様へは前もって、ご注意としてお呼びかけをして参りたいと思っております。
様々なアドバイスを頂戴し感謝致します。お客様に喜んで頂けるよう努力して参ります。
返信日:2009/6/22