宿番号:362685

360度の絶景を望む 「天空に一番近い」ホテル リニューアル!

松本駅から無料送迎バス75分。中央道岡谷(松本)ICから70分、上信越道東部湯の丸から70分

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/60代 夫婦旅行

ガジュマロさん

時期
2019年6月宿泊
プラン
絶景の「南館和洋室」・レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

ホテルのお隣さんは自然!

美ヶ原山頂ホテルに魅力を感じ利用させていただきました。
山本小屋ふる里館に荷物を預け、大草原の中、放牧されている牛とふれあい、展望を楽しみながら、ホテルまでハイキングしました。運悪く強風でしたが・・・・・これもまた自然とのふれあい、ホテルが見えてくるとワクワクしました。到着するとスタッフの方があたたかく迎えてくださって、強風の中、歩いてきてよかったと思いました。
客室からの自然がおりなす一瞬一瞬の景色ドラマに、飽きることなく見とれてしまいました。ホテルの外壁には、たくさんのイワツバメの巣があり、かっこよく飛びまわっていました。
浴場は温泉ではありませんが、内風呂、露天風呂からの眺めも素敵でした。
夕食、朝食ともに、信州の旬な食材を工夫凝らして料理されていて、山頂でこんなに美味しい食事できるなんて、思わずほっこりしてしまいました。
ご来光は、あいにく雲の流れと気が合わず、見ることができませんでしたが、スタッフの方が、シャメで撮った画像を見せてくださって、自然と仲良くすることのむずかしさを感じました。
早朝の王ヶ鼻展望ツアーに参加し、野生のキジを見ることができました。
スタッフの皆様の自然をいとおしむ気持ちが感じられ、それがあたたかいおもてなしにつながっているんだと思いました。
素敵な時間をプレゼントしていただきありがとうございました。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

ガジュマロ様
ご評価を頂きまして誠にありがとうございます。
王ケ頭ホテルは2000mの山頂にありますので、気温も含めて街中の環境とは大きな違いがあります。
時間があれば、車を使わずゆっくりと散策をすれば普段視界に入って来ない物事を見ることができますよね。
現在岩ツバメは巣立ちを控えて一生懸命飛び立つ練習をしています。
自然の美しい風景や動植物の営みなどを観ていますと癒される事も度々です。
冬などは厳しい側面もありますので躊躇してしまう事もありますがそれも含めて大自然の良いところではないでしょうか。
これから美ヶ原高原はお花の季節を迎えます。
また季節を変えて起こし頂けましたら幸いです。
この度は当館のご利用誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
美ヶ原高原 王ケ頭ホテル

返信日:2019/6/27

女性/40代 夫婦旅行

きよちゃんさん

時期
2019年2月宿泊
プラン
南館 和室14畳レギュラープラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

感動しました!

以前から泊まってみたかったホテルでした。
食事 お風呂 お部屋  スタッフの方々
そして、絶景!!!
全て 最高でした!
部屋から見えた山々  夜の星空  朝みた雲海
感動しました!
次は、夏に、宿泊させていただきたいです!
ありがとうございました!

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

きよちゃん様
投稿ありがとうございます。
返信が遅くなってしまいまして申し訳ございません。
雲海ご覧になられたのですね。2月での雲海は珍しいので、非常に運がよろしかったと思います。
こちらは確かに山脈の風景や星など非常に景観の良い場所にありますが、
やはり雲海を観られた時は本当に美しくて言葉で表現できない程であります。
次回は夏!雲海も良いですが、この季節は何と言っても涼しい!そして高山植物が
見られると思います。
冬とは全く違う風景を観られるかと思いますので、是非お越しくださいませ。
お待ちしております。
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

返信日:2019/5/7

男性/40代 夫婦旅行

マーティンさん

時期
2019年3月宿泊
プラン
絶景の「南館和洋室」・レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

おもてなしが最高

すべてにおいてパーフェクトなホテルでした。スタッフの皆様のおもてなしも最高でした。次回は二泊してみたいと思います。ありがとうございました

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

マーティン様
当館のご利用誠にありがとうございました。
ご満足して頂きまして安心しました。
私共は「また来てみたいネ」と言って頂けるホテルを目指して
日々努力しておりますのでこのたびのメッセージは非常にありがたく感じます。
是非またお越し頂きたいと思います。
これからも更に充実した施設にして参りたいと思っておりますので
何卒よろしくお願い申し上げます。
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

返信日:2019/4/3

女性/40代 夫婦旅行

ぽんたさん

時期
2019年3月宿泊
プラン
リニューアル! 東館和室8畳(バス無・トイレ付)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

8回目

ホテルの方いわく、今回で8回目の宿泊だったそうです(笑
館内は清潔感があり、とにかく食事が美味しい。
貸切風呂は、窓を開ければ半露天になり、気持ちがいい。
それだけでも十分いいホテルなのですが、天気が良ければ、夕日、満天の星、朝日、雲海、山々の眺望がついてきます。
また季節によっては、雪景色やレンゲツツジ、高山の花々、カラマツの紅葉も。
ちなみに我が家はいつも、一番安い東館和室8畳(バス無・トイレ付)のお部屋です。
お風呂は貸切風呂を使いますので必要ありませんし、食事の内容についても金額は関係ないそうですので。
(食事の席についても、予約の早い順に窓側などの良い席から埋めているそうです。
また、お部屋はグレードアップしてくださることもあります)
気軽に行けて、四季折々の自然の素晴らしさが満喫できる、大好きなホテルです。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

ぽんた様
今回もお越し頂きまして誠にありがとうございます。
既に8回!常連様で王ヶ頭ホテルを熟知していらっしゃいますね。
ご存知の通り季節それそれに美しい風景があしますし、お越し頂くたびに違った
景色が観られると思います。
お褒めのお言葉を頂きまして本当に嬉しく思います。
当館を宣伝して頂いている様でありがたくも感じております。
これら大自然の魅力だと思うのですが、お越し頂きましたお客様には
来て良かったと言ってもらえる様な快適にお過ごし出来るホテルを目指して
いきたいと思っております。
大自然を満喫して頂ける様努力して参りますので、
これからも何卒よろしくお願い申し上げます。
またのお越しをお待ちしております。
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

返信日:2019/3/25

女性/20代 家族旅行

ましゅさん

時期
2018年12月宿泊
プラン
東館和洋室レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

スタッフさんの笑顔が最高

働いてるスタッフさんの接客が印象的でした。
皆さん好きで働いてるんだなと思いました。
料理もお風呂もセンス良くて最高でした。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

ましゅ 様
当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
こちらは山岳ホテルで非常に眺望の良い場所に位置しております。
生活は大変な部分もありますが、街中では観る事ができない
美しい風景を堪能できるので、従業員はこれらの事を皆様に知って頂きたい
思いで仕事に励んでおります。
お褒めお言葉本当にありがとうございます。
これからも精進して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
美ヶ原高原王ヶ頭ホテル

返信日:2019/1/26

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテル

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
男性/30代 夫婦旅行

ワタさん

時期
2018年4月宿泊
プラン
東館洋室レギュラープラン
ツイン 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)

満天の星空

冬のあけた4月下旬に伺わせて頂きました。
みなさんの口コミ通り素晴らしい宿でした。
料理も美味しかったですし、スタッフの方の気さくな対応に気持ちよく過ごすことができました。特に朝焼け、夕焼け、夜の星空ツアー、スライドショーを用いた王ケ頭の説明などなど自然を満喫できるように配慮されたイベントの数々に大変満足しました。
ただ、フロント近くのテレビは視聴できるのに、部屋のテレビが電波の影響か全く視聴出来なかったのは残念でした。まぁ、そのおかげで時間を有意義に使うことができて結果オーライではありましたが。
中々予約をとれないホテルではありますが、機会があれば雪の積もる冬に訪れることができればと思っております。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

ワタ様
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
設備関係でご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
こちらはテレビ塔などの電波塔の横にあるホテルなのですが
実は電波は下側方向には飛ばないので、向こう側から来る電波を
受信しております。つきましては、
アンテナの向きや気象条件によっては写りが悪くなることがあります。
それでも、楽しんで頂けたとの事ですので、安心しました。
こちらは、季節それぞれに美しい風景を観る事ができますので、是非またお越し
頂きたいと思っております。
お褒めのお言葉を頂き心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
王ケ頭ホテル

返信日:2018/5/9

女性/50代 夫婦旅行

よっしーさん

時期
2018年3月宿泊
プラン
リニューアル! 東館和室8畳(バス無・トイレ付)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

360度の絶景とおもてなしに感謝

360度の景色が見れたことは、本当に運が良かったと思います。それにも増して、ここの食事が美味しかった以上に、スタッフの心遣いに感謝です。このホテルを好きなことが会話から分かるのが伝わってきました。また、季節を変えて行きたいと思いました。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

よっしー様
この度は王ケ頭ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
美しい景色をご覧になられたとのこで本当によろしかったと思います。
こちらは長野県のほぼ中央に位置しておりまして、標高が2000mありますので
富士山をはじめとしてアルプス山系など有名な山々を一望できます。
高原の風景はもとより、遠くから眺める山々も季節によって変化していきますので、
また季節を代えてお越しいただきたいと思います。
貴重なメッセージ誠にありがとうございました。
王ケ頭ホテル

返信日:2018/5/1

女性/50代 夫婦旅行

ミルピスさん

時期
2018年3月宿泊
プラン
東館洋室レギュラープラン
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

最高でした!

前回は2日とも真っ白な霧の中で、何も見えませんでした。今度こそ絶景を!と思っていましたが、またも雨。がっかりしてしまいましたが、何と!夕方になって雲が晴れ、雲海の上に山々が浮かび上がり、それはそれは素晴らしい景色を見ることができました。そのことを館内放送で知らせて下さってありがたかったです。
とにかく、スタッフの皆さんがゲストを楽しませようと一生懸命で、本当に良い時間を過ごすことができました。
結婚記念日のお祝いもしていただき、涙が出るほど嬉しかったです。
一番狭い部屋でしたが、とても居心地が良かったです。洗面所のウッディな感じがとても気に入りました。次回もこの部屋がいいねと主人と話しました。
館内のあちこちにお茶のサーバーがあり、滞在中水分補給に困ることはありませんでした。
貸し切り風呂を予約制に、というご意見もありましたが、私は空いていればいつでも、という今のシステムの方が好きです。
3つあるので、全て塞がっているということはありませんでした。
夜はちょっと灯りが暗すぎて、ひとりで入っていたら怖くなりました(笑)
食事も春らしいメニューで目にも楽しく、美味しくいただきました。
食事処のスタッフさんもまた元気が良く、気持ち良かったですね。
13時に早々チェックインさせていただき、次の日は10時にチェックアウト手続きはしたものの、荷物を預かっていただき、10時半から雪上車に乗せていただきました。
初めての体験で、あんなに揺れるものとは知りませんでしたが、すっごく楽しかった!
その後、大浴場で身体を温め、リラクゼーションルームでのんびり。
軽食を食べて、13時のバスで宿を後にしましたから、実質24時間滞在でこのお値段では申し訳ないくらいの待遇でした。
私たちが宿を出る時にはもうその日チェックインの皆さんが到着し、スタッフの方々の素晴らしい働きを目の当たりにしました。
本当に楽し過ぎる二日間をありがとうございました!
次は是非とも連泊したいですねー。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

ミルピス様
この度は当館をご利用くださり誠にありがとうございました。
今年は雪が少なく雪上車を中断せざるを得ませんでしたが、
この日お泊りのお客様は実に幸運だったと思います。
20日からの降雪で斑模様で美しいとは言えない高原がたちまち白銀に変わり
悪天候から好天候への変わり目で雲海も見る事ができました。
雪上車の運行も再開しましたから冬と秋の絶景を同時に体験された様な1日だったと思います。
1年間でも度々絶景を迎える日があるのですが、この様な日は希ですのでご承知くださいませ。
24時間美ヶ原を満喫されて私どもも本当に嬉しく感じます。
代わりゆく絶景を観ながらのお食事はこの上ない幸せを感じますよね。
貴重なメッセージありがとうございました。
季節それぞれに美しい風景がありますので、またのお越しをお待ちしております。
美ヶ原高原王ケ頭ホテル

返信日:2018/3/30

女性/50代 夫婦旅行

ひろこさん

時期
2018年3月宿泊
プラン
リニューアル! 東館和室8畳(バス無・トイレ付)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

絶景の雲海

友人や知り合いから評判を聞いて予約しました。
到着日はあいにくの雨、松本駅からホテルに向かう途中から雪に変わりました。
当日は景色は残念ながら夜になると外には霧氷、食事も美味しく満足、次は星空を期待し空が晴れるのを待ちました。
満天の星空、とても綺麗で感激。
日の出も素晴らしく、いくつかの感動を胸に刻みました。
晴れた日ならお風呂からの絶景も感動します。
イベントもたくさんあり、飽きる事なく過ごせました。
スタッフの皆さんの笑顔、挨拶、とても印象的です。
楽しい旅になりました。
是非また行きたい宿です。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

ひろこ様
この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。
当日は悪天候でどうなる事か不安に感じておりましたが、
夜半からは絶景となって実に良い日にお泊りになったと思います。
実は別のお客様で16日か17日の宿泊が良いか、前日に迷われて
相談を受けておりました。
予報は17日に向けて良くなっていく傾向が観られたので、
17日は雲海の可能性を案内しました。
予想通り17日の朝は雲海となって、夜からの霧氷と相まって
全景になりました。
本当に良かったと思います。
こちらは、山岳の風景など眺めの良い場所ではありますが、
あの日の様な絶景は何時でも見られる訳ではありません。
何も見えない時もありますのでご承知下さいませ。
季節それぞれに違った風景がありますので、
是非またのお越しをお待ちしております。
貴重なメッセージ誠にありがとうございました。
王ヶ頭ホテル

返信日:2018/3/22

男性/30代 子連れ旅行

ひまじろうさん

時期
2018年2月宿泊
プラン
雪上車で大雪原やアルプスの展望を楽しむプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

超絶満足

友人に紹介していただき初めて利用しました。
子連れでの訪問でしたがスタッフ様の対応がとても素晴らしくまたお伺いさせていただきたいと思いました。
貸切風呂が予約できると尚良いかと思います。
食事部屋ともに大満足です。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

ひまじろう様
当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
極寒の美ヶ原高原を満喫できましたでしょうか?
雪上車クルージングは、雪の結晶が太陽光を反射させてキラキラ美しい
風景を体験されたと思います。
確かお子様もいらっしゃいましたので、雪遊びやソリも楽しんで
頂けたなら嬉しく思います。
ご要望につきましては、検討課題とさせて頂きます。
皆様が楽しく、良き思い出になる様な満足頂けるホテル作りを
目指して参りますので是非またお越し下さいませ。
貴重なメッセージありがとうございました。
美ヶ原高原 王ケ頭ホテル

返信日:2018/2/21

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテル

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
女性/40代 夫婦旅行

ミミリンさん

時期
2017年9月宿泊
プラン
絶景の「南館和洋室」・レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

絶景と非日常が味わえる宿

9月18日から1泊利用させて頂きました。標高2000mにある宿ということで、絶景も去ることながら、ホント静かで、心地よい風の音しかしないところもよかったです。イベントもいろいろあり、星空を見るためにバスで麓まで降ろしてくれます。ガイドさんのトークも面白かった。台風が去ったあとで、かなりクリアに見れました。夜明けの雲海もキレイでした。従業員の方も暖かく、ウチの旦那が元々体調が悪かったのでその話をしたら、次の日の朝にも気にかけて下さいまして、マニュアルではない暖かさを感じました。。朝ごはん、夕飯ともに地のものを使っていてとても美味しかったです。旦那の体調がイマイチだったので、リベンジも含め、またぜひ!利用させて頂きたいと思いました。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

ミミリン様
当館のご利用誠にありがとうございました。
今年の9月は台風の影響が殆んど無く天候も安定しておりましたので、
毎日の様に美しい風景が見えておりました。
台風一過の時は、非常に綺麗になる事がありますが正にこの日は
雲海にも恵まれて本当に幸運だったと思います。
台風は怖いので、警戒をしなくてはなりませんが、雨の予報であったと
しまして翌日は晴れて、雲海を見られる事が良くあります。
山は天候が変わり易いので、お越しになってみませんと
判らないケースが多いと感じております。
9月10月11月は、雲海の確率が高くなってくる季節で、
それは美しい風景に遭遇する可能性が高い季節です。
これからやってくるの白銀の世界もまた違う美しさがありますので
またお越し頂き山の時間を満喫して頂きたいと思います。
貴重なメッセージをいただきまして、心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

返信日:2017/10/3

男性/50代 その他

たかさんさん

時期
2017年6月宿泊
プラン
絶景の「南館和洋室」・レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

文句なしですが、一つお願い!

何もかも最高でした。リピーターが多いのは当然でしょう!
ところで、お客の中には、訪問時のリピートのお礼や出発前の案内状などの郵送が、困る場合があります。 
お宿は200%満足でした。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

たかさん
当館のご利用誠にありがとうございました。
長野県も梅雨の季節となってきまして、
雲は多く出ているものの、雨が少なく
この時期としましては良く山々が見えております。
この日は確か、雲海も見えましたね。
風景としては非常に良い日にお越しになられたと思います。
おっしゃる通り、これら景観が良い事もあって、リピーター様が多く、
常連様も年々増えてきております。
一方、こちらは山のホテルで、送迎バスの予約が必要なので、
確実にリピーター様と判ったお客様以外は、極力案内状を送る様にしております。
ご迷惑をおかけしてしまいまして、申し訳ございませんでした。
今後は、これらの事に関してもできる限り配慮して参りますので、
何卒ご容赦の程をお願い申し上げます。
この度は貴重なご意見誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

返信日:2017/6/19

男性/60代 夫婦旅行

KENJIさん

時期
2017年3月宿泊
プラン
絶景の「南館和洋室」・レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

スイス観光にも負けない雲上のホテル

今年の3月の旅行は妙高赤倉,五箇山・白川郷から高山,そして奥飛騨温泉郷を巡り,4日目の最終日のお宿は,雲上の絶景宿「王ヶ頭ホテル」。車を美鈴湖のホテル専用の駐車場に預け,マイクロバスに乗り換え一路2,000m超えのホテルまで40分少々。低気圧と寒気団の接近で心配された天気も回復し,少しずつ青空も見え始め,雲上からの眺めに期待が高まります。チェックイン時のスタッフの対応が素晴らしく,滞在中の期待がさらに高まりました。その後,早速外に出て360度を見渡し,北アルプスから浅間山,八ヶ岳連峰から富士山,南アルプスに中央アルプス,そして御嶽山を望むことができました。想像以上の食事に感激したあとは,無料イベントのスライドショーや星空観察会を楽しみました。翌朝の雪上車乗車体験も雲上のホテルならではの催しで素晴らしいものでした。その中でも,一押しで薦められたのが,早朝5時起きのご来光の参拝です。−10度の寒さの中,雲海の向こうに浮かび上がるご来光の光景は息を飲む素晴らしさでした。朝日に輝く北アルプスや八ヶ岳連峰の刻々と変わる山肌には神々しさを感じました。青空に光り輝く「霧氷」も見ることができ,1泊2日の短い滞在にもかかわらず,昨年行ったスイス観光にも負けない感動を味わうことができました。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

KENJI様
この度は王ヶ頭ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
天候に恵まれた様子で何よりです。
こちらは、長野県の中央に位置しておりまして、ホテルは
山頂にありますから、天候次第で有名な山を数多く眺められます。
当館のモットーとしまして、大自然を満喫して頂きたい一心でその日
の美しい風景をご案内する様に心がけております。
毎日が好条件に恵まれる訳ではありませんので、
悪天候だったとしましても、美ヶ原高原の大自然を皆様にお伝えしたくて
スライドショーや雪上車のツアーを行っております。
中には、「修学旅行の様にプログラムが詰まっていて忙しい」
「ゆっくりできない」などと嬉しさと半信半疑で帰られる方もおられます。
なるべくは山を楽しんで頂きたいとの思いで色々なイベントを開催しております。
スイスの眺望には叶わないと思いますが、なるべくは楽しんで頂ける様に努力して参りますので、
またお越し頂きたいと思います。
貴重なメッセージ誠にありがとうございました。
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

返信日:2017/3/15

男性/70代 夫婦旅行

バーディーさん

時期
2017年2月宿泊
プラン
雪上車で大雪原やアルプスの展望を楽しむプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

冬には真冬の旅が最高

今回の旅は、真冬に寒い所へという誘いに気が進まなかったのですが、家内に背中を押される形で出かけました。しかし松本駅前からの送迎バスに乗り、行程を半分ほど過ぎたころから周りの景色が、今まで経験した雪景色と異なり素晴らしく車内の雰囲気も感嘆の声に変わってきました。1時間強でホテル玄関に到着、マイナス8度の洗礼を受けチェックイン、じゃらん予約のためカードには氏名等が印字され確認のサインをするだけでスムースでした。係の女性に案内され客室へ。館内や設備の当たり前の案内を受けたわけですが、若いにも関わらず笑顔を絶やさず的確に話し、第一印象それだけで、まず和やかな気分にさせられました。また時間になり夕食会場に行くと、その女性がユニフォームを変えサービス係として担当、満席でいくつかのテーブルを受け持っているにも関わらず、やはり笑顔で接客にあたり料理も美味しくなった次第です。若い男性の係もおり、彼らも皆テキパキと動き、ホテルとして日頃のもてなしの姿勢の表れと納得しました。夜のイベントも工夫され退屈しませんでした。またせっかくのマイナス10度もと思い外の空気も体感しました。翌朝は6時前に起床、早朝営業のコーヒーを飲んだ後、やや雲がありましたが、マイナス14度の外気と素晴らしいアルプスのパノラマとご来光を見ることが出来ました。朝食後8時30分からはお待ちかねの雪上車体験、フワフワの雪のはずが雪上車はまるででこぼこ道を行くようなものでしたが、僅か30分でしたがこれもまた得難い経験をさせていただきました。乗る前は少々短いと思っていましたが、終わればちょうどいい時間でした。後学のために一言、極寒の中では、カメラの電池の消耗は大きく、予備の電池なり、充電器は必携です。現地でその旨説明がありましたが、手元にはなく帰り際はカメラは無用の長物になりました。ホテルで充電器の対応が出来ればなあと思った次第です。今回は実感のタイトル通り「真冬の旅」を満喫しました。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

バーディー様
当館のご利用誠にありがとうございました。
こちらは山のホテル、2000mの標高にありまして、
気温は松本市内よりおよそ10℃低くなります。
玄関横の氷の壁は判りましたでしょうか?
お弁当箱に水を入れて外に放置しておきますと
たちまち氷のブロックになります。
それを積み重ねて暴風雪の壁を築けるほどの寒さなのですよ。
冬は長いですが、色々な風景を魅せてくれます。
ダイヤモンドダスト・サンピラー・霧氷や雪の結晶、
街中では観られない現象の数々です。
春の訪れは5月で、6月に中旬位から徐々にお花が
咲いてきます。
夏は爽やかな風と高山植物、
秋は紅葉と雲海でこれもまた非常に美しい風景ですので、
また季節を変えてお越し頂きたいと思います。
貴重なメッセージ誠にありがとうございます。
これからもおもてなしの精神で精進して参りますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

返信日:2017/2/10

男性/40代 夫婦旅行

Kenさん

時期
2017年1月宿泊
プラン
絶景の「南館和洋室」・レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

3回目のリピーターです。品質を維持するゆったり満喫できる宿です。

3回目のリピーターです。スタッフの方は、皆さんおもてなしの気持ちで対応して頂きました。かなりの宿泊利用者さんがいても、不思議とスムーズに貸切風呂を満喫できます。食事もひとつひとつこだわりの美味でした。チェックイン後のウェルカムドリンクサービスは、嬉しい気持ちでした。間違いなく、次回も行きます。他に高額の宿もありますが、高品質のゆったり満喫できる宿です。おすすめです。雪見風呂がいいです。朝食後は、予定外で、マイクロバスで朝の散策を提案して頂き、雪景色に触れられ、自然に触れることができ、素敵な時間となりました。臨機応変なおもてなしに感動しました。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

Ken様
当館のご利用誠にありがとうございます。
3回目のご利用だったのですね。冬の美ヶ原は初めてでしょうか?
今年の初雪は早かったのですが、その後雪が少なく
雪上車のイベントは中断しておりました。
当館は、お客様にはなるべく山を満喫して頂きたいと思っておりますので、
出来る限りイベントは中止しない様に心がけております。
当日は、恐らくは、雪上車の運行が出来なかったので、
バスでのツアーを代替のイベントにしたのだと思います。
宣伝大使の様なお褒めのメッセージ、本当にありがとうございます。
一番のお気に入りの季節はいつでしょうか?
今朝は、マイナス15℃で非常に寒かったのですが、
ダイヤモンドダストとサンピラーを観る事ができました。
山は非常に寒く、待ち遠しい春です。
今しばらくは白銀の氷の世界ですが、季節を通してそれは美しい風景がありますので、
またお越し下さいませ。
お待ちしております。
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

返信日:2017/1/23

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテル

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
女性/40代 夫婦旅行

かずみんさん

時期
2016年11月宿泊
プラン
東館和洋室レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

また行きたくなる

以前から行ってみたいと思っていましたが、なかなか機会が無く、今回結婚20周年で思いきって伺いました。
当日は、天気が悪く道中のバスの窓からも何も見えず、ホテルについても何も見えずで残念ながら期待の景色は見れませんでしたが、ホテルのスタッフ一人一人の接客が素晴らしく、それだけで満足感がいつもの旅行以上に得られました。
帰って来てすぐに家族に土産話をしたところ、行ってみたいという話になり半月後に家族皆で再訪してしまいました(笑)
2度目は、最高の天気に恵まれ、雪上車体験も満喫し、景色も感動するほどの眺めで、やはりまた行きたい!と思う旅行になりました。
旅行好きで、各地行きますが今迄で一番、接客を楽しそうにするスタッフ、料理人の心のこもったお料理、満足して帰っていたただくというスタッフ一丸さを感じるお宿でした。
また近々伺います。
レストランスタッフの皆さんに結婚二十周年を祝っていただき、写真もいただき、良い思い出になりました。
ありがとうございました!

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

かずみん様
当館のご利用誠にありがとうございました。
2回目のご利用だったんですね。
心より感謝申し上げます。
今回はご家族様でのご宿泊との事で、
天候に恵まれた様子で本当によろしかったと思います。
今年は降雪が早かったので、確か12月14日から
雪上車の体験ツアーが始まりました。
例年ですと、クリスマス位からの運行となるのですが、
この時期に雪原へのツアーと、絶景を堪能できました事は本当に幸運だったと思います。
天候がよろしければ、雪の結晶に太陽光が反射して
宝石を散りばめた様にキラキラ輝いて非常に綺麗だったのではないでしょうか?
こちらは、季節それぞれに街中では見られない風景を観る事ができますので、
またお越し頂き思い出を沢山つくって頂きたいと思います。
貴重なメッセージ誠にありがとうございました。
これからも、より良いホテルを目指して頑張って参りますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

返信日:2017/1/11

女性/60代 夫婦旅行

ティアレさん

時期
2016年6月宿泊
プラン
リニューアル! 東館和室8畳(バス無・トイレ付)
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

絶景のホテル

3度目の利用です。
なかなかじゃらんでの空室はないのですが、たまたま自分達のお休みに空室があり即申込みました。
お部屋は景観のよくないとのことでしたが実際には牧場が見える部屋にグレードアップして頂けました。
相変わらず素晴らしい景色と素晴らしい接客に大満足で帰ってきました。
次回は雪の季節に伺いたいと思っています。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

  ティアレ 様
 先日は当館、王ケ頭ホテルをご利用して頂きまして誠にありがとうございました。
 いつもご利用して頂きまして重ねてお礼を申し上げます。
 美ヶ原高原とホテルを楽しんで頂けているようで私たちも嬉しく感じています。
 冬は気温が低くなることにより、晴天率も高くなりますのでお勧めですね。
 冬の星空も一等星が多く見られますので、晴れるととても美しいです。
 是非ともお越し下さい。
 お待ちしております。
 数あるホテルから当館を選んで頂きまして、ありがとうございます。

返信日:2016/7/29

女性/50代 友達旅行

kuronekoさん

時期
2016年5月宿泊
プラン
リニューアル! 東館和室8畳(バス無・トイレ付)
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

空に近いホテル

一番狭く、景色もあまりよくなさそうな一部屋しか空いていなかったのですが、
どうしても泊まりたかったので、予約しましたが、行ってみたら少しいいお部屋に
変更してくれていました。食事も、無理を言ってヘジタリアン用にしていただきましたが、これがまた、とても凝っていて本当に美味しいお料理でした。このホテルはスタッフみなさんが同じ気持ちで私たち、お客を迎えてくれているようでした。そして、どの人も楽しそうに接待してくださっていました。こんな雄大な景色の中で働いていたら、そんな気持ちになるのかもしれませんね。
何もかも、すばらしかったです。
忘れ物も即、送ってくださって、ありがとうございました。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

kuroneko様
ご宿泊誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉をありがとうございます。
お部屋に余裕がある時は、良いお部屋にサービスさせて
頂く事があります。
南館は窓も広く、富士山をはじめとして、南・中央アルプスが
一望できる迫力ある眺めが自慢です。
一度お越し頂ければその良さが判ると思います。
お食事も、地元の食材を中心に工夫をして、心を込めて作っております。
立地は抜群の環境ですから自然と好循環になっていくのかも知れません。
この環境を多くのお客様に感じて頂きたいと
常に考えている次第でございます。
貴重なメッセージ誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

返信日:2016/5/28

女性/30代 夫婦旅行

カズさん

時期
2016年3月宿泊
プラン
リニューアル! 東館和室8畳(バス無・トイレ付)
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

全てに満足

今回初めての利用です。今までどこに行っても必ず1人は感じの良くないスタッフさんがいたり当たり障りない接客が多くありましたが王ヶ頭ホテルのスタッフさんは誰もが気持ちの良い接客をして下さいました。1つ1つ思い遣りがあり、細かい気配りに感動致しました。どんなに景色が良くても高級感のあるところでも接客1つで宿の印象が良くも悪くもなりますが、王ヶ頭ホテルさんは景色も館内もお料理も接客も全てが最高で大満足でした。他にはない沢山のイベント等おもてなしが素晴らしかったです。
四季折々を楽しめる場所ですのでまた違う季節に利用させて頂きたいと思います。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

 カズ 様
  先日は当館、王ケ頭ホテルをご利用して頂きまして誠にありがとうございました。
  美ヶ原高原とホテルを楽しんで頂き、感動して頂けたようで嬉しく感じています。
  お客様により楽しく、より快適に過ごして頂き、少しでも美ヶ原高原の魅力を知ってもらいたいです。美ヶ原からの眺望はもちろん、四季折々の見どころやここならではの自然現象など、私たちも毎日同じ場所で働かせて頂いていますが、周りの景色には飽きることがありません。四季それぞれ、一日一日でもその表情は違ってきます。
  また是非とも美ヶ原高原に足を運んで下さい。
  数あるホテルから当館を選んで頂きまして、重ねてお礼を申し上げます。

返信日:2016/4/1

女性/30代 家族旅行

milkさん

時期
2016年3月宿泊
プラン
絶景の「南館和洋室」・レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

素敵が満載でした!!

終始、感動&感激させていただきました。
ロケーションはもちろんのこと
なによりスタッフのみなさまのサービスや笑顔、お心遣いに癒され
居心地のよい時間を過ごすことができました。
お料理のサービスを担当して下さったスタッフさん親切でユーモアあって
とても素敵でした。
お天気にも恵まれ雪山ハイクも満喫できいい思い出ばかりです。
またぜひリピートしたいです。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

  milk 様
  先日は当館、王ケ頭ホテルをご利用して頂きまして誠にありがとうございました。
  美ヶ原高原に来て頂きまして感動して頂けたことは、私たちの何よりの喜びです。
  私たちも毎日美ヶ原高原からの景色を眺めていると、日々感動がございます。
  日々感じている感動を少しでも多くお客様に伝えたいと思っております。
  また是非とも違う季節にお越し下さい。
  季節ごとの感動が待っています。
  数あるホテルから当館を選んで頂きまして、ありがとうございました。

返信日:2016/4/1

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテル

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
男性/50代 夫婦旅行

濱ちゃんさん

時期
2016年3月宿泊
プラン
絶景の「南館和洋室」・レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

星も綺麗に見えて、素晴らしかった

都会のざわざわした雑音から離れて、
霧と星と太陽を間近に感じられ、凄く身体がリフレッシュしました。
是非、又、来たいと思います。
ありがとうございました。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

 濱ちゃん 様
 先日は当館、王ケ頭ホテルをご利用して頂きまして誠にありがとうございました。 
 美ヶ原高原には都会にはない豊かな自然が広がっています。
 天候にもよりますが、高原には遮るものがありませんから、空は広いですし、富士山や北アルプス、八ヶ岳などの3000m級の山々が見渡せます。
 また下界の都会よりも星も見えやすくなりますね。
 機会がございましたら是非ともまた足を運んで下さい。
 お待ちしております。
 数あるホテルから当館を選んで頂きまして、ありがとうございます。
                                 美ヶ原高原 王ケ頭ホテル

返信日:2016/3/9

男性/50代 夫婦旅行

にっぱちさん

時期
2016年2月宿泊
プラン
絶景の「南館和洋室」・レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

妻の誕生日の為に

知り合いに奨められていました、天空のホテルに来ました。スタッフの皆さまは丁寧で色々なイベントもされていてとても楽しく退屈しないホテルです。お料理も色んな工夫をされていてゆっくり美味しく頂く事が出来ました。お風呂も自由に入れる家族風呂や景色の良い大浴場が夜中も入れて、部屋も広くて綺麗で本当に何もかもが満足です。次は是非、違う季節に寄せて頂きます!

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

にっぱち 様
 先日は当館、王ヶ頭ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
 ホテルをとても楽しんで頂けたようで嬉しく感じております。
 美ヶ原高原は四季それぞれの楽しみがあります。
 春は新緑、夏は高山植物、秋はカラマツの黄葉や雲海の発生率も高まります、冬は雪景色、見どころがそれぞれにございます。四季それぞれに美ヶ原高原を感じて頂ければ、より楽しみも増すことと思います。 
 数あるホテルから当館を選んで頂きまして、重ねてお礼を申し上げます。
 機会がございましたら、是非ともまた美ヶ原高原に足を運んで下さい。
 お待ちしております。
                              美ヶ原高原 王ケ頭ホテル

返信日:2016/3/9

男性/50代 夫婦旅行

hideさん

時期
2016年3月宿泊
プラン
特別階 スイートルーム 「彩」 スタンダードプラン
その他 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

また行きたい宿です。

夫婦2人で一泊お世話になりました。
部屋は清潔で景色が一望できるお風呂もあり、到着早々妻は喜んでいました。
雪上車で美ヶ原を案内いただき冬のよさも実感できました。
スタッフのサービス、食事ともに満足でき、是非またお世話になりたいと思います。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

hide様
当館のご利用誠にありがとうございました。
雪上車ツアーは楽しかったでしょうか?
この時季は、通常は徒歩でなければ行くことのできない
美しの塔へ幸せの鐘を鳴らしに出かけて行きます。
キラキラした雪原は非常に美しかったのではないでしょうか。
こちらは、季節それぞれに美しい風景を見る事ができますので
雪が無い時季は、花を観に行くツアーや山を観に行くツアーなど
を行っております。
夜は星を観に行くツアーもありますので
またお越し頂きたいと思います。
貴重なメッセージ誠にありがとうございます。
またお会いできる日を楽しみにしております。
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

返信日:2016/3/9

女性/30代 夫婦旅行

tororoさん

時期
2016年2月宿泊
プラン
特別階 スイートルーム 「彩」 スタンダードプラン
その他 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

感動の連続でした。

結婚10周年を記念して、ずっと憧れていた王ヶ頭ホテルに泊まることができました。
天気も良く絶景の連続!
部屋から見える山々、朝日、夕日。
スタッフさんもみんな気さくで気配りが素晴らしかったです。
料理も最高で山の上でこんなに美味しいものが食べられて幸せでした。
結婚10周年を伝えたところ、ステキなプレゼントをいただきました(^-^)
ホントに何もかもが夢のような1日でした。
また必ず訪れたいと思います。
ありがとうございました。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

tororo様
この度は当館のご利用誠にありがとうございました。
記念の旅行が良い旅になった様で本当に良かったと思います。
今年は暖冬で雪が少なく現在高原の風景は4月の季節の様な景観です。
白銀の世界ではありませんが、晴てくれば美しい山々の風景や
夕焼け・ご来光など記憶に残る風景を観る事ができると思います。
tororo様がいらっしゃった日はまさに恵まれた日だったと思います。
今年は春の訪れも早いと思います。
季節それぞれに美しい風景がありますので、また季節を変えてお越し下さいませ。
貴重なメッセージ誠にありがとうございます。
またお待ちしております。
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

返信日:2016/2/26

男性/40代 夫婦旅行

NABEさん

時期
2016年1月宿泊
プラン
絶景の「南館和洋室」・レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

大自然の中で過ごす最高のサービス

真冬でしたがたまたま晴天に恵まれ、富士山や八ヶ岳、南、中央、北アルプスを窓から見ることができ最高のロケーションでした。
スタッフの笑顔や気配りもレベルが高く、気持ちよく過ごすことができました。
中でも手話ができる女性スタッフがいて聴覚障害を持っている妻も大変喜んでおりました。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

NABE様
当館のご利用誠にありがとうございました。
今年は暖冬続きにより雪が非常に少なかった為、
雪上車のツアーが継続できなくなりそうで、
スタッフ一同心配しておりましたが、
先週の全国的な大雪で、一面銀世界となり
予定通りツアーは毎日継続できております。
お越し頂いた際は天候に恵まれ、
有名どころの山々が観られた様子でなによりです。
こちらは、色々な経験を持っている者がおりますが、
スタッフミーティングなどでは、手話ができたらいいね
という意見の元簡単な事だけ覚える様にしております。
記憶に残る旅行になった様で本当に良かったと思っております。
こちらは季節を通じて色んな美しい風景を観る事ができますので、
是非またお越し下さいませ。
貴重なメッセージ誠にありがとうございました。

返信日:2016/1/27

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテル

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
女性/20代 夫婦旅行

ミサミサさん

時期
2015年7月宿泊
プラン
絶景の「南館和洋室」・レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

星のツアーがおすすめ!

ホテルからの眺めに惹かれて予約しました。前日に冷えるので暖かい格好でと連絡を下さり、山のことに疎い私たちにはすごく助かりました。ホテルまでは専用のバスで向かいましたがレトロなものでわくわくしました。梅雨時季でしたが、久々のよい天気でスタッフの方々に今日は景色が綺麗ですよラッキーでしたねとお声かけくださいました。夕飯はゆっくり食べることが出来ましたが、量が多く完食は出来ませんでした。ですが部屋で食べられるように持たせてくださったのは嬉しかったです。朝も結構な量が出てきましたが、どれも美味しかったです。夜はツアーに参加し土星も見れました。空が広く、沢山の星を見ることができて良かったです。
ただ、楽しみにしていた貸切のお風呂が残念でした。眺めはすごくよかったのですが、定期的に点検してくださると良かったかなと思います。前の方のマナーもあるかとは思いますが…
時季をかえて、また泊まりに行きます。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

ミサミサ様
この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
梅雨の季節天候に恵まれた様子で良かったです。
星を観られたのは本当にラッキーでしたね。
この時期は夜になりますと霧が出てしまい案内の時間は
あまり観られないのが現状です。
夜中になれば見えてくる事もしばしばなんですよ・・。
お風呂は乱雑だったのでしょうか?
申し訳ございませんでした。
館内設備は気持ち良く使って頂く様にチェックは頻繁には行っているのですが、
いきとどいていなかったとのこと本当に失礼いたしました。
皆様が気持ち良く使えます様に空いた時を見計らってチェックする
するようにしていきます。
今後とも、皆様が満足してご宿泊できる様に心がけて参りますので、
またお越し頂きたいと存じます。
貴重なメッセージ誠にありがとうございました。

返信日:2015/8/25

男性/50代 夫婦旅行

あーやんさん

時期
2015年5月宿泊
プラン
特別階 スイートルーム 「彩」 スタンダードプラン
その他 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

アルプス絶景のホテル

美ヶ原トレッキングと絶景が見たくて利用しました。部屋、食事、風呂、スタッフの対応も素晴らしく大変満足しました。翌朝のご来光は観れませんでしたが、早朝トレッキングで八ヶ岳、富士山、南中央北アルプスと360度の絶景を楽しむ事ができました。また利用させて頂きたいです。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

あーやん様
この度は当館のご利用誠にありがとうございました。
霧の多い所ですので、ご来光〜夕日など全てを観ることは
なかなかできないのですが、富士山を初めとして、アルプス山脈
などを一望できたことはとてもラッキーだったと思います。
美ヶ原高原は四季それぞに美しい風景を観られますので、
是非またお越し下さいませ。
心よりお待ちしております。
美ヶ原高原 王ケ頭ホテル

返信日:2015/6/3

男性/60代 夫婦旅行

まさやんさん

時期
2015年5月宿泊
プラン
東館和洋室レギュラープラン
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

異国の魅力

ホテルはまさに天空の別世界。
ウェルカムドリンクや夕日の鑑賞、四季のスライドショー、星の鑑賞会、夜食のサービス、
夜明けのサンライズタイム、山岳鑑賞クルーズなどイベント盛りだくさん。
私はドライバーということで睡眠を優先し、夜明けの鑑賞会には参加できませんでしたが後から見せてもらった家内の朝日に輝く風景写真に感動いたしました。
たったひとつ残念に思ったことは朝の5時に隣の部屋から鳴り響くギター演奏の音に睡眠を邪魔されたことです。ギター持参の旅人は気持ちよく演奏していたのでしょうが大変迷惑でございます。
今後お気をつけなされ!
食事はどれも繊細に心づかいされ、とても満足いたしました。
貸切風呂や大浴場から広がる標高2000メートルのパノラマ風景はここでしか味わえないもので言葉に表せないほど素晴らしいものでした。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

 まさやん 様
 先日は当館、王ケ頭ホテルをご利用頂きましてありがとうございました。
 当館のイベントや美ヶ原高原の景色を楽しんで頂けたようで何よりです。
 イベントに参加されたり、夕日や日の出をご覧になったりすると、少々忙しいかもしれませんが、その分美ヶ原高原の魅力がよくわかって頂けるかと思います。時間に余裕があれば、ご連泊されるのも良いですね。
 ギターの演奏については当館も気づくことができず申し訳ございませんでした。
 私たちも以後気を付けて様々なお客様に気配りできるように努めて参ります。
 数あるホテルから当館を選んで頂きましてありがとうございます。
 またのお越しをお待ちしております。

返信日:2015/6/1

男性/60代 夫婦旅行

akiさん

時期
2015年5月宿泊
プラン
南館 和室14畳レギュラープラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

露天風呂からの朝日

朝4時起きで、朝日を楽しみに大浴場に行ったが、誰もいなかった。
露天風呂から見られそうだったが、不安だったので、
あわてて、すでに何人か出ていたテラスや庭に出てみた。
だんだん明るくなってきた方向が、露天風呂から見られると確信し、
再度、大浴場に向かった。
何と誰も入浴はしていなかったが、しっかりとご来光が眺められました。
全くの貸切状態でした。
太陽の光が雲海と水面の境なく見られそれはそれは…
言葉になりません。
ぜひとも味わってみてください。
前夜の星はほとんど見られませんでしたが、鹿は見られて、おしりのハートがくっきりと見られました。
王ヶ鼻の雲海もとてもよかった。
それにもましてよかったのは従業員の対応でした。
誰も楽しそうに対応してくれるので、こちらも楽しくなりました。

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

  aki 様
 先日は当館、王ケ頭ホテルをご利用頂きましてありがとうございます。 
 お風呂から見るご来光はまた格別だと思います。
 今の時期は日の出の時間が早いですので、起きるのが大変ですが皆様に美ヶ原高原のご来光を見て頂きたいと思います。お風呂から見るのもよいですし、玄関前のテラスや屋上から眺めてみるのもまたよろしいですね。
 また夕日が北アルプス方面に沈んでいく様子も是非とも体感して頂きたいです。
 一日の中で美ヶ原高原の表情は移り変わります。
 多くの方にこの感動をお伝えしたいと思います。
 是非とも季節を変えてまたお越し下さい。お待ちしております。
 数あるホテルから当館を選んで頂きましてありがとうございます。

返信日:2015/5/24

男性/40代 友達旅行

じゅんぞ〜さん

時期
2015年4月宿泊
プラン
リニューアル! 東館和室8畳(バス無・トイレ付)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

全てにおいて、満点でした!

接客、料理、景色もお風呂も、全てにおいて、満足しました!
イベントが盛りだくさんなので、しっかり休んでから宿に泊まると楽しめると思います(^-^)
言ってる意味は…行けばわかります(笑)
多くの感動、ありがとうございました!

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテルからの返信

  じゅんぞ〜 様
 先日は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
 美ヶ原高原と当館を楽しんで頂いたようで私たちも嬉しく感じております。
 イベントがたくさんあってお客様には忙しい思いをさせてしまいますが、その分美ヶ原高原を堪能して頂けるかと思いますので、これからもイベントには力を入れていきたいと考えています。お客様の感動につながれば幸いですね。じゅんぞ〜様も感動して頂けたようで嬉しい限りです。
 またの機会がございましたら是非ともお越し下さい。お待ちしております。
 数あるホテルから当館を選んで頂きまして重ねてお礼を申し上げます。

返信日:2015/5/2

美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテル

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
ページの先頭に戻る
[ホテル]美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテル じゃらんnet