宿番号:362734
リッチモンドホテル鹿児島天文館のお知らせ・ブログ
歴史資料センター黎明館
更新 : 2010/9/24 5:32
皆様こんにちは!!
本日は歴史資料センター黎明館で開催されている催しをご紹介致します☆
8月28日〜10月24日まで「インカ帝国のルーツ黄金の都シカン」の3Dシアターを開催
しています。
「概要と見どころ」
インカ帝国滅亡から遡ること約500年、今からおよそ1000年前のペルー北海岸・バタングランデ。
日本人考古学者・島田泉教授(南イリノイ大学)は、かつてここに、「黄金国家の都があった」と考えた。
教授は、1978年からこの地の調査にあたり、これまでインカのものと考えられてきた、特徴的な
つりあがった目の装飾を持つ金製品は、この地にルーツがあるという確信にいたった。
そして、この文化を「シカン」(先住民の言葉で「月の神殿」の意味)と名づけた。
本展覧会では、島田教授が30年間に渡って調査・発掘した貴重な黄金製品など、鹿児島初公開の
ペルー国宝級の宝物、約200点を展示します。また、その模様を追い続けた歴史的瞬間の映像が
最新技術を用いて立体化され、まるで発掘現場にいるような臨場感あふれる3Dシアターも上映します 。
ホテルからも徒歩約15分です!!
興味のある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか??
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す