宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 鹿児島・桜島 > 鹿児島・桜島 > リッチモンドホテル鹿児島天文館のブログ詳細

宿番号:362734

天文館アーケード内の好立地。観光やビジネスの拠点に最適。 

JR鹿児島中央駅から車、路面電車で約10分。路面電車【天文館通】下車、ホテルまで徒歩1分。

リッチモンドホテル鹿児島天文館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    焼酎工場見学に是非♪

    更新 : 2012/6/13 19:49

    皆さま、こんばんは。
    鹿児島県南さつま市の「笠沙」に行って来ました。
    東シナ海に面した海岸線沿いを車でドライブ♪
    美しいリアス式海岸を満喫してきました。

    国道225号沿いに車を走らせると
    JR九州のインダストリアルデザイナー水戸岡鋭治さん作の特徴ある建物
    「杜氏の里 笠沙」が見えてきます。

    明治時代、耕地の少ない笠沙の町に3名の若者が焼酎作りの技術を伝え、
    瞬く間に醸造の技が広まりました。
    彼らは季節になると、九州一円の酒造場に出稼ぎに赴き、
    杜氏や蔵子として腕を振るいました。
    彼らは「黒瀬杜氏」と呼ばれ、焼酎醸造の一切を任されたといいます。
    現在では機械化により、人数は減りましたが
    黒瀬杜氏の経験に頼る手作り焼酎は今でも、希少価値の高い焼酎として有名です。

    ここの目玉は何といっても、杜氏の里しか取り扱いされていない焼酎「一どん」。
    往復はがきでの申し込みで、抽選に当たればようやく手に入るという
    鹿児島市内でも手に入れるのが大変な焼酎です。

    焼酎作り工場も併設しており、焼酎作りの一連の作業も分かりやすく展示されています。


    杜氏の里 笠沙

    【休館日】年中無休(※年末年始12/29〜1/3除く)
    【営業時間】9:00〜17:00(展示館入館は16:30まで)
    【駐車場】あり(無料)
    【入館料】大人(高校生以上)300円・小人(小中学生)150円・団体(20名以上)は1割引き
    (*ロビー、売店は入館無料。)
    【交通】JR鹿児島中央駅から鹿児島交通バスで加世田行きに乗車(約1時間25分)
    →終点で鹿児島交通バス野間池行きに乗り換えて(約45分)
    →黒瀬入口で下車
    →タクシーで5分

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。