宿・ホテル予約 > 京都府 > 天橋立・宮津・舞鶴 > 天橋立・宮津 > 日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭のブログ詳細

宿番号:362750

全室大海を望む源泉かけ流しの露天風呂付客室の大人の隠れ家

ハイクラス

奥伊根温泉
京都縦貫道・与謝天橋立ICより伊根方面へ約45分。京都丹後鉄道・天橋立駅下車送迎(要予約)約45分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    レストランなど新複合施設 宮津のたんごワイナリー

    更新 : 2012/1/28 21:31

    先日、宮津に新しい観光スポットが建設されると京都新聞に掲載されました。
    以下、掲載記事です。

    〜レストランなど新複合施設建設 宮津のたんごワイナリー〜
    ワイン用ブドウなどを生産する京都府宮津市の農業生産法人たんごワイナリーは、同市国分に農産物の直売所とレストランを併設した新たな複合施設を建設する。5月に完成予定で、地域の農業振興や観光活性化に役立てる。

    同法人は市内約3ヘクタールの畑でワイン用ブドウを生産し、グループ会社の天橋立ワイン(宮津市)でワインを醸造、販売している。

    複合施設は、天橋立ワイン直営の醸造販売施設の西南側に地上2階建て一部平屋の930平方メートルで建設。直売所では、近隣の農家が朝採りの野菜や米粉パンなど加工品を販売。約80席のレストランでは地元産の野菜や魚介類などを使った料理を提供す。

    2001年にオープンした天橋立ワイン直営施設は、来場者が当初の年2万人から、団体ツアー客増加などで昨年は6万人を集める人気となっている。2階に約30席あるレストランも週末はほぼ満席のため、団体客らの受け入れ拡大へ新施設を整備する。

    投資額は約1億8700万円で、京都府の農業経営体育成事業の補助金を受けたほか、日本政策金融公庫から2社合わせて1億4千万円の融資を受けた。

    たんごワイナリーは「ぶどう畑と天橋立が見える立地を生かし、年間来場者10万人、将来的には20万人を目指す」としている。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる