宿番号:362750
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭のお知らせ・ブログ
細川ガラシャ〜一色稲荷神社(宮津市字鶴賀)〜
更新 : 2012/4/10 22:27
丹後は細川ガラシャにちなんだ、たくさんのゆかりの地があります。ひと足のばしてガラシャの足跡にふれてみて下さい。
旧宮津城内に鎮座する丹後国主一色氏最後の当主(一色五郎)の鎮魂の社「一色稲荷神社(宮津市字鶴賀)」。
天正10年(1582)9月、本能寺の変のわずか3ヵ月後、細川幽斎・忠興親子の饗応に応じた一色五郎は、宮津城内の重臣屋敷(米田屋敷)にて、忠興により斬殺された。
一色稲荷社は、この細川時代の米田屋敷の場所に位置し、謀殺された一色五郎の怨霊への恐れが、城内にこの社を存続させたものであろうと考えられています。
当館支配人のブログ〜伊根町マイスターのブログ〜
http://ameblo.jp/shige-king/
関連する周辺観光情報
18