宿番号:362750
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭のお知らせ・ブログ
細川ガラシャ〜大久保城跡と大久保稲荷神社〜
更新 : 2012/4/11 11:01
丹後は細川ガラシャにちなんだ、たくさんのゆかりの地があります。ひと足のばしてガラシャの足跡にふれてみて下さい。
現宮津城下の南に接して位置する大久保山城跡は、元は小倉氏の居城とされています。
また、一時期忠興・玉夫妻がここに住んだとも伝え、三浦綾子氏の小説「細川ガラシャ夫人」でも、玉が父光秀の悲報を知る舞台とされています。
麓の大久保稲荷は忠興が萱野村(現伊根町)より大久保山北端に遷座し(現古稲荷社の場所)、のち京極高広が現在地に移したものと伝えられています。
当館支配人のブログ〜伊根町マイスターのブログ〜
http://ameblo.jp/shige-king/
関連する周辺観光情報