宿番号:362750
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭のお知らせ・ブログ
本日の奥伊根温泉 油屋敷地内の紫陽花の様子です♪
更新 : 2016/6/6 8:40
旧暦の6月の別名は「水無月」。この場合の「無」は「の」にあたる連体助詞の「な」で、「水の月」という意味であるとする説が有力だそうです。
さて、6月6日、楽器の日の「海の京都」伊根町の風景です(^^♪
奥伊根温泉敷地内には約1000株を超える紫陽花が見ごろを迎えています♪
紫陽花の名は、集真藍(アズサアイ)からきているそうですよ♪
本物の藍で染めたような色の花がたくさん集まって咲くという意味だそうです
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン