宿番号:362750
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭のお知らせ・ブログ
◆日本に2例しかない黒木の鳥居のある神社とは・・・
更新 : 2018/4/11 16:18
【元伊勢内宮皇大神社】
三重県の伊勢神宮の天照大神が鎮座していたと伝わり、2000年以上もの歴史を持つ元伊勢伝承地を代表する神社。
日本で2例しかないといわれる皮のついた杉で作られた「黒木の杉」や、推定樹齢2000年の御神木「龍灯の杉」が現存しています。
福知山十景「元伊勢三社」のひとつです。
住所:〒620-0323 京都府福知山市大江町内宮字宮山217
お問い合わせ:0773-56-1011
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン