宿番号:363170
ホテル モンテ エルマーナ仙台(ホテルモントレグループ)のお知らせ・ブログ
初恋通り
更新 : 2011/2/10 8:46
おはようございます☆
みなさんは東口にある、「初恋通り」って知っていますか??
実はこの通り、島崎藤村の代表的な詩「初恋」に由来しているんです。
明治29年、東北学院の教師として仙台に赴任した藤村は、名掛丁塩釜神社の地にあった三浦屋に下宿していました。
この三浦屋で書かれたのが藤村の第一詩集『若菜集』。
その詩集を代表する詩が「初恋」であったことから、名掛丁塩釜神社に繋がる当道を「初恋」という詩に因んで命名されたそうです。
また、「初恋」が執筆された地に建つ名掛丁塩釜神社は、交通安全・安産のほか、縁結び・初恋成就にもご利益があるとか。
みなさんも仙台にお越しの際は是非、「初恋通り」行ってみてくださいね♪