宿番号:363312
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)のお知らせ・ブログ
【あたらしや、ふぐ始めました】
更新 : 2024/6/5 15:56
このたび、あたらしや旅館で、天川村で育てられたふぐの料理を提供する、
【てっちり会席】を始めました。
海がないどころか、秘境と呼べるほど山深い天川村・洞川でふぐ料理!?と思われるかと思います。
あたらしやがこのふぐプランを始めたきっかけは、今年の3月、天川ふぐを養殖されている地域おこし協力隊の方と交流したことでした。
天川村でふぐの養殖が始まったのは、2018年。
廃校になった天之川小学校の校舎に水槽が設置され、当時の地域おこし協力隊の方が、
試行錯誤しながら一生懸命ふぐを育ててくれて、存続してゆきます。
私たちも知らなかったのですが、
ふぐは、人の手の体温でふぐがやけどをしてしまったり、ストレスで噛みつきをしてしまったり、酸素量で皮膚が傷んでしまったり・・・とてもデリケートだそうです。
そんなふぐが大きくなるまで育てるのには、並々ならぬ苦労があったのだと思います。
そうして一生懸命育てたふぐが、しかるべきところできちんと食べてもらえるように、
という地域おこし協力隊の方の情熱に打たれたのが、始まりでした。
それから、
養殖場見学へ出かけ、ぷくぷくなのに素早いふぐたちを手にとったり・・・
大阪へふぐの勉強に出かけ、試作に試作を重ね・・・
そんなふぐ熱の日々を経て、ついに、とてもとても美味しい、てっちり会席が完成しました。
多くの方の手と時間がかけられて、天川村洞川の名物となった天川ふぐ。
おいしくて、ちょっと豪華でおめでたい。
そんなふぐの魅力と、自然豊かな山あいの温泉地、洞川の魅力が合わさりました。
季節をとおして、
冬を思いきり楽しみに、
お祝いごとに、
温泉に入っておいしいふぐとお酒をいただく。
そんな楽しみを味わいに、ぜひお越しください。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
【てっちり会席】
◆お品書き
・食前酒
・季節の前妻
・てっぴ
・焼きふぐ(備長炭で)
・白子焼
・てっちり
・ふぐ雑炊
・季節のデザート
◆2名様1室で、お一人様21,660円〜
関連する周辺観光情報