宿・ホテル予約 > 北海道 > 帯広・十勝 > 帯広・十勝川 > 帯広天然温泉 ふく井ホテルのブログ詳細

宿番号:363616

駅前唯一の『自家源泉かけ流し天然モール温泉』

帯広駅より「徒歩1分」 【お車】道東自動車道:音更帯広ICより「15分」【飛行機】帯広空港より「バス50分」

帯広天然温泉 ふく井ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • チーズなスイーツ

    更新 : 2010/10/6 9:53

    ナチュラルチーズの製造が盛んな十勝。

    大手3社の大規模工場はもとより、

    フェルミエタイプと呼ばれる、小規模工房(農家直営含む)が

    たくさんございます。


    ハード、セミハード、白カビ、青カビ、クリーム系、シェーブルなど

    これだけ種類豊富な地区は、日本にはありません。

    品質はこの10年で目覚ましい程、向上しております。


    その、チーズにも少々悩みがございます。 日本人自体のチーズ

    消費量が、ある程度成熟しつつある点。 もちろん輸出も考えら

    るのですが、国内で消費する方法を模索したときに加工用原料

    として、お菓子への転用が期待されております。


    チーズ工房自体でもスイーツへの取り組みが近年盛んになって

    おりますが、その極めつけが、十勝トテッポ工房のチーズスイーツ

    ショップ。 この夏にオープンした工房から発信されるスイーツは

    地産地消型を目指したお店です。


    十勝開拓の歴史をになってきた、十勝鉄道の路線跡に並走して

    出来たスイーツショプ。 


    シェフパティシエ、織田武司さんが創りだすこれからの新作に期待

    しております。



    十勝トテッポ工房

     http://www.toteppo-factory.com/index.shtml



    (URLはコピーしてブラウザーに貼りつけてください)



    ところで、このお店に隣接する とてっぽ通り は その昔

    十勝鉄道の線路として、主にビートを運ぶ専用の私鉄でありました。

    トテッポ工房や北海道ホテルの横を走る、旧線路(今はありませんが)

    には、毎年多くの桜が開花します。

    四季を通じて、ホンワカとした気持ちで大変心地良く歩ける場所。

    一味違ったパワースポットとして 散策してみては・・・

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。