宿・ホテル予約 > 北海道 > 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 > 釧路・阿寒 > 天然温泉 幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路(旧:ラビスタ釧路川)のブログ詳細

宿番号:363688

天然温泉 幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路(旧:ラビスタ釧路川)

幣舞の湯
JR根室本線釧路駅下車 徒歩9分

天然温泉 幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路(旧:ラビスタ釧路川)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ★☆釧路川 冬の風物詩☆★

    更新 : 2025/1/12 21:47

    こんにちは。
    早速ですが皆様『真冬日』(まふゆび)てご存じでしたか?
    最高気温が0度以下の日のことです。
    千葉出身の私は北海道に来て初めて聞いた気象用語です。
    ここ釧路ではこの真冬日が年間約40日あるそうです。
    最近は週に2.3日は真冬日です、温かくしてお越し下さい。

    今日紹介しますのはホテルから直ぐの釧路川の冬の風景です。
    川が凍る?いや表面に蓮の葉状の氷が浮いています。
    『蓮葉氷』(はすはごおり)と言います。
    板状の氷がぶつかり合って、角がけずられ、ふちがまくれて
    お盆のような丸い形の氷となりこう呼ばれております。
    直径30センチから3メートル、厚さは約10センチ。
    ちょうど今、1月中旬から2月にかけて、特に早朝に見ることができます。
    昼頃にはなくなるようですが、日によっては夕方まで見ることができます。
    有名な世界3大夕日と一緒に見れればラッキーですね。

    寒いですがホテルから徒歩1分で見れる景色ですのでお越しの際には是非ご覧ください。
    なお、足元はところどころに透明の凍ったところがあります。すべりやすいため注意が必要です。
    乾いた所または雪の積もったところが歩きやすいです。
    足元に気を付けて散策してみてはいかがでしょうか?

    フロント 鈴木

    近くで見た『蓮葉氷』

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。