宿・ホテル予約 >  宮崎県 >  えびの・都城 >  えびの・都城 >  湯之元温泉 > 

クチコミ・評価

宿番号:363721

日本で一番古い炭酸温泉と言われる【明治開業】の湯治宿

湯之元温泉
 宮崎自動車道・高原ICより車で10分!駅等までの送迎に関しましては、当館までお問合せ下さい。

湯之元温泉のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.8
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.0
接客・サービス 4.3
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 家族旅行

真由美さん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【一番人気☆】宮崎県産牛を「岩塩プレート」で美味しく☆絶妙な味わいにほっぺもトロり!【GP】【2食付】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし最高!

両親との旅行でお世話になりました。炭酸の温泉はかなり冷たく、入るのに勇気がいりますが入ってしまえばとても気持ちいいです。食事は量も丁度よく、品数、味も良かったです。特に岩塩のプレートで焼くステーキや野菜は本当に美味しかったです。しかし、この宿で1番良かったのは接客です。私たち家族に関わってくれた全てのスタッフさんの言葉掛け、心遣いが素晴らしく感動しました。あまりの嬉しさに両親はテンションが上がり必要以上にスタッフさんに話し掛け迷惑だったとは思いますが、嫌な顔ひとつせず丁寧に対応して下さりありがとうございました。
私が地元を離れる前の両親との思い出旅行にこちらの宿を選んで本当に良かったです。

女性/30代 夫婦旅行

みなりこさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【プチ湯治体験◆朝食付】美容・健康に優しい朝食で1日を元気にスタート♪
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉好きや水風呂が好きな人にはオススメ

温泉が特徴的!めずらしい!
水風呂は今まで入った事が無かったのですが、このお宿は水風呂も押していたので初体験
水風呂に入る際はゆっくりゆっくり入りましたが、入ってしまえば大丈夫でした。温かい温泉と水風呂を繰り返して入る事ができました
季節的に暑いこともありとても気持ちが良くスッキリしました
珍しい泉質なので温泉好きな人には体験してもらいたいです
良い経験ができました
お部屋は2人でちょうどの広さでした
かわいいお部屋でした
スタッフの方も丁寧でかしこまりすぎずとても良い距離感でした
また泊まりに行きたいです

女性/60代 友達旅行

ぴょこたんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【まずはここから!】板長自慢の「湯之元会席」に舌鼓☆温泉・食・空間を楽しむ。【STD】【2食付】
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉好きにはたまらない

5月に旧友と行きました。離れの部屋でキレイで落ち着いて過ごせました。小さなお風呂が付いていて、温泉に入れない人も泊まれます。温泉は22度.31度.41度くらいの3つの湯船があり、それを交互に入るのが良しとありました。22度に入るのはなかなか勇気が出ずやっと足まででしたが、慣れている方々は平気?なご様子でした。料理も大変美味しく、鉱泉で炊いたご飯が珍しかったです。あいにくの雨模様でしたが、晴れていればキレイな星空が見えたことだろうと思います。また行きたいです。

男性/50代 一人旅

ノブトモ父さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【プチ湯治体験◆朝食付】美容・健康に優しい朝食で1日を元気にスタート♪
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

炭酸泉のお風呂いい

何度か日帰りで利用したことありますが、今回一泊してみました。
湯治ではありませんが、三度入浴できてリラックスできました。
ありがとうございました。

男性/60代 出張

yamaちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【プチ湯治体験◆朝食付】美容・健康に優しい朝食で1日を元気にスタート♪
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉最高でした。

初めて宿泊しました。日帰り客の方もおられるので第一駐車場が満車に近い状況でした。何とか止める事が出来一安心。
お部屋も2階の眺めの良い部屋でした。炭酸泉が有名な宿ですので3回も入りました,朝ご飯も身体には良く美味しかったです。

男性/60代 一人旅

立ちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【プチ湯治体験★2食付】当宿自慢の温泉で日々の疲れを癒し、お部屋でゆっくりお手軽会席を。
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

これはすごい高濃度炭酸泉

久しぶりに湯之元温泉さんへ。もちろん目当ては高濃度炭酸泉。ここの温泉本当にすごいんです。入ると身体中に泡がプチプチ付いて気持ちいい!少し温度が低いけどそれは慣れます。出たらアラ不思議、身体が軽くなったみたいです。一度是非体験してみてね。

男性/50代 一人旅

野球人さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【プチ湯治体験◆朝食付】美容・健康に優しい朝食で1日を元気にスタート♪
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

自分へのご褒美にぜひ!

霊峰高千穂の峰の山裾にあり、静かでゆったりとした雰囲気、冬場は特に空気が凛として清々しい。街の喧騒や仕事などからの疲れを癒やしてくれる日本最古の炭酸泉温泉をはじめ、心のこもった料理とスタッフの優しいおもてなしなど、訪れる度に元気をもらって帰っています。温泉地の高原町を謳ったシンガソングライター永井龍雲さんの『高原ロマン』の歌詞にあるように『お湯に浸かってうとうとと』しながら、自分へのご褒美にぜひ!

女性/50代 出張

youkoさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【プチ湯治体験★2食付】当宿自慢の温泉で日々の疲れを癒し、お部屋でゆっくりお手軽会席を。
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉お湯が癒される〜

暖房していたもお部屋は寒かったのですが
温泉が良かったです。
この時期なのでお布団はもう一枚欲しかったです。

男性/40代 出張

Ken1さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【プチ湯治体験◆朝食付】美容・健康に優しい朝食で1日を元気にスタート♪
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

出張にもおすすめ!

まず、温泉がとても気持ち良かった!
あのピリピリ感はクセになります。
仕事で疲れた後のお風呂は最高に気持ち良かったです。
サウナもあるのが有難い!
朝もゆっくり入ることが出来て大満喫。
朝食付きのプランでしたが、ご飯がすすむおかずが豊富で、3杯おかわりしてしまう美味しさ!
炭酸泉で作ったおにぎりが食べれなかったのが心残りなので、また宮崎に行くことがあったら行かせて頂きます。

女性/40代 夫婦旅行

うさこさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【プチ湯治体験★2食付】当宿自慢の温泉で日々の疲れを癒し、お部屋でゆっくりお手軽会席を。
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒やされます

今回で3度目の宿泊でした。
温泉が良いのはもちろんですが、女将さんやスタッフの方々の温かな気遣いが心地よく、周りの景色と相まっていつも居心地の良い時間を提供してくれてます。
料理にも満足していますが、何よりオススメは鉱泉おむすびです。もっちりとした食感がくせになり、いつも追加で持ち帰りをお願いしています。
温泉も高濃度炭酸泉の冷たさにビックリしましたが、地元の方に入り方を教えて頂き、今ではシュワシュワが不思議な感じで病みつきになります。
遠方のため、頻繁に利用することが出来ないのが残念ですが、これからも年に1〜2回は訪れたいと思えるお勧めの宿です。

女性/60代 夫婦旅行

いまこさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【すき焼き】「湯之元会席」と共に宮崎県産牛の旨味をご堪能下さい【SUKI】【2食付】
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
3

夕飯時の対応について

18時に食事会場に入りました。もう一組同じ時間のスタートで席についていました。もう一組の方には係の女性がついて大きな声で心付けのお礼から始まり、つきっきりで話をして料理の説明などをしていました。わたしの方は料理の説明のみ、冷酒を頼んでも室温の瓶が出てきましたが、あちらは氷入りのデキャンタに瓶が入っていて冷水のピッチャーまでありました。その後はわたしの方はほったらかし、あちらは女将まで挨拶に来て話をしていました。
よくみれば、あちらは椅子も肘掛けのある椅子に座っていましたがわたしの方は肘掛けがありませんでした。
ご飯も出てこないので、あちらに挨拶にきた女将を話の途中で呼び、ご飯を頼み出してもらいました。
心付けがあるのと無いのでは、ここまで差があるのかと驚きました。
いくらなんでもほったらかしはひどすぎます。
あまりの対応悪さに早めに食事を切り上げ、部屋に帰りました。
翌日は朝食も頼んでいましたがこんな宿の食事は食べたくないので、食べずにチェックアウトしました。
10年以上前からじゃらんを使い全国を旅してきましたが、こんな露骨に差をつける対応をされたのははじめてです。
宮崎の旅の最後の夜にいい勉強をしたと思います。
この宿は二度と行きません。

湯之元温泉からの返信

この度は湯之元温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当館のサービスについて、お客様のご指摘がありました個所を中心にご説明させていただきます。
■当館について
当館は、宮崎の地方にある地元に根差した郷土料理と珍しい炭酸泉を売りにした宿です。
田舎の実家に帰ってきたような雰囲気でお過ごしいただける宿を軸としておりますので、高級料亭や高級旅館のようなサービスはございません。
■お食事時の挨拶について
女将およびスタッフにて一席一席を順番にご挨拶に回ります。
お席の順番に回りますので、ご挨拶が遅くなる場合もございます。
※お心付けやお土産等を持参される常連の方もいらっしゃいます。その際は女将より御礼に伺うよう徹底しております。
 お客様のお気持ちに対する返礼については、サービス業に携わる者としての当然の礼儀と心得て、スタッフにも厳しく指導しております。
 また、上記のことで、サービスに優劣をつけることはございませんので、ご安心ください。
■お飲み物の提供について
当館ではお飲み物の提供の際、冷たい飲み物については冷蔵庫より出したてで提供しております。
提供するドリンクの大きさやお客様の人数に合わせて、お飲み物が温くなるなどしないよう、アイスバケツ等をご用意して提供することもございます。
※チェイサーやお冷につきましては、お酒と一緒にお持ちすることはございませんので、スタッフまで遠慮なくお申し付けください。
■お食事への対応について
お客様によっては、当日の体調等の影響でお食事を突然摂れないこともございます。
その際は、お食事をお弁当としてお渡しする等、出来る限りお客様のお気持ちに沿ったサービスを心がけております。
貴重なご意見を頂きましたことについて、有難く存じるとともに、大変残念な気持ちで一杯でございます。お客様にとって、当館のサービスは肌に合わず、ご不快な思いをされたのだと推察します。
しかしながら、当館のサービスを非常に心地よく、また快く受け入れていただいているお客様も沢山ございます。当館は、今回のお客様の口コミを含め、一つ一つの物事を大事にし、経営の強化、運営の強化に努めて参る所存でございます。
お客様の今後の旅に良い宿との出会いがありますことを、心よりお祈り申し上げます。

返信日:2024/11/1

ページの先頭に戻る
[旅館]湯之元温泉 じゃらんnet