宿番号:363768
新酒の話
更新 : 2015/2/28 12:33
上着もいらない程暖かくなったかと思えば、翌日は霙交じりの吹雪に震えながら通勤するというまさに「三寒四温」そのままの今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、例年この時期に行われる北陸三県の新酒鑑評会が今年も実施され、55の蔵から出品された185点より22の銘柄が優等賞として発表されました。うち石川県内の銘柄は半数の11を数え、能登・金沢・加賀と全県のどの地域からも選ばれておりました。左党の私としては今年も美味しいお酒が頂けるとついほくそ笑んでしまい、街の酒屋さんの店頭やデパートの酒売り場に目を向けると「生原酒」「しぼりたて」などついつい引き込まれる文字が並んでおります。
来月下旬には「初しぼり」として各酒蔵から吟醸生原酒が出荷の予定です。300mlと手頃なサイズで発売されますので、お試しにいい機会だと思います。お好みの味を是非探してみてはどうでしょうか?