宿・ホテル予約 > 静岡県 > 中伊豆 > 伊豆長岡・大仁・韮山 > 招福の宿 ゑびすや(えびすや)のブログ詳細

宿番号:363860

創業100周年!絶景の花見露天は3月下旬から♪

伊豆長岡温泉
最寄伊豆長岡駅より約2km、15時〜19時送迎可。東名沼津/新東名長泉沼津ICより伊豆縦貫道経由、約25分。

招福の宿 ゑびすや(えびすや)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【ご当地グルメ】月に一度は「橋本のかき天ざる」

    更新 : 2009/7/23 15:05

    こんにちは。ゑびすやの若旦那、隆良です。

    伝わりますか?このボリューム。
    伊豆長岡温泉の蕎麦処「橋本」のかき揚げ天ざるです。
    少し胡麻の利いた油で揚げられた大きなかき揚げは、烏賊や芝海老を始めお野菜等もいっぱいのとっても具だくさん。
    さらっとしたお蕎麦と相性抜群で、月に一度・・・いえ3週間に一度ぐらいは通ってます。
    そのボリュームと味を求めて遠くから来られるお客様も多く、週末のお昼などは行列必至。
    平日でもお昼時には少し待つのを覚悟したほうが良いぐらいの人気振りです。
    さらには、プライベートで食べに来る芸能人の方も居るとか居ないとか。

    私の定番はかき揚げ天ざるですが、同じかき揚げを丼に仕立てたかき揚げ丼もあります。
    ただ丼の方は、ただでさえボリューム満天のかき揚げが丼いっぱいのご飯に載ってくるので、半端の無い食べ応え。
    朝ごはんを食べそびれた時など、つい空腹感に押されて頼んでしまう時もあるのですが、いつも後半はやっぱり蕎麦で充分だったと後悔・・・
    味はもちろん美味しいので、本当の大食漢&フードファイターの方にのみお勧めさせていただきます。

    ちなみに、海老アレルギーの若女将のお勧めは、野菜天ぷらのざる蕎麦か冷やしたぬき蕎麦だそうです。
    もちろん、夜も営業していますの夕食なしプランでのお出かけにもお勧めいたします。
    ただ、その日の蕎麦が無くなるとその時点で暖簾を下げてしまいます。
    私が言った日は19時過ぎには暖簾をしまわれたので、その店はご注意を。

    関連する宿泊プラン

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。