宿番号:363860
招福の宿 ゑびすや(えびすや)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
8月3日4日は毎年恒例伊豆長岡温泉の花火大会が開催されます。 3日は「狩野川祭り」4日は「戦国花火大会」 名前は変わりますが、両日とも会場は当館からすぐの狩野川河川敷。対岸の堤防には露天も軒を連ね、お...
沼津の御用邸西側に広がる砂浜にある「島郷海水浴場」は便利な場所にある割りに知名度が低い穴場の海水浴場。 広々とした砂浜と遠浅の海が特徴で、すぐ隣は学習院大学の合宿所にもなっています。 海の家も4軒ほど...
東海地方の梅雨明け宣言、なかなか発表されませんねぇ。 でも静岡県は東海地方ですが、伊豆って東海に含むには微妙なエリア。 実際私も子供の頃からテレビの天気予報は静岡よりも、東京の予報を見る癖が付いてるほ...
ブルーベリー狩り園がオープンしました! 伊豆のお日様をいっぱい浴びて色づくブルーベリー、早速当館のプランでもお世話になっている小沢さんの農園にお邪魔してきました。 完熟した実をポロポロっと手のひらに、...
茶どころ静岡ならではのお茶摘み体験付きのプランをご用意しました! 当館から車で5分ほど、史跡「韮山反射炉」の横に広がる蔵屋鳴沢さんの茶畑で楽しめる新茶のお茶摘み体験。 普段着ることなんて無い赤ねだすき...
初夏の風物詩、天然の蛍を見に出かけませんか? ご夕食の後、当館から車で5分ほどの史跡「韮山反射炉」に程近い天然の蛍が自生するスポットへ当館にてご送迎させていただきます。 蛍がご覧いただけるのは、5月下...
今月のお鍋は特製海鮮よせ鍋。 お肌に嬉しい帆立貝から抽出した海洋性コラーゲンを出汁に使い、金目鯛をはじめ春の、海の幸・山の幸を盛り込んで寄せ鍋風に仕上げました。 コラーゲンならではのトロミのあるお出汁...
当館自慢の露天風呂の桜が満開です! 頭上を覆うように伸びた枝からは春の朗らかな風に乗って、ひらひらと舞い散る花びら。 いよいよ最盛期を迎えたいちご狩りと合わせて、春満開花満開の伊豆へお出かけください。
□□□見逃せない!9月末までのオープン記念料金!□□□ この夏、当館に話題のバリ式エステルームがオープンしました。 もちろんオススメは、現地唯一の政府公認校アビアン・スパ・エステティック・アカデミー...
伊豆長岡温泉を流れる狩野川河川敷を会場に、例年8月の3日と4日に開催される花火大会。 3日は「狩野川花火大会」、4日は「戦国花火大会」と銘打って両日ともに色とりどりの花火が真夏の夜空を彩ります。 当日...
5月最後の土曜日に、日頃の感謝を込めて通常は平日だけお支度するお手頃プランをご用意させていただきました。 ぜひこの機会に初夏の風物詩、蛍も見頃を迎えた伊豆へお得にお出かけください。 もちろん、じゃらん...
自然溢れる伊豆の国市では今でも天然の蛍がご覧いただけます。 五月下旬からのひと月ほどだけ楽しめる初夏の風物詩・・・。 この季節にあわせてのお得な限定特別プランをご用意いたしました。(5月15日から1ヶ月...