宿番号:363898
かりゆしコンドミニアムリゾート那覇 龍神ホテル浮島のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/5/2 11:55
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/11 21:31
ホテルから徒歩5分、賑わっているグルメバーガーのリッターさん。バナナベーコンバーガー(¥1980)とハイボールで休日のランチいただきました。バーガー袋も添えられているので豪快にどうぞ。添えられたポテトも美...
関連する宿泊プラン
客室には「燃える」「燃やさない(ビン・カン・ラベルと蓋を外したペットボトル)」の二つの中型サイズのゴミ箱を備え、内側には白いビニール袋がはまっております。清掃時の取り換えを含め多くのビニール袋を消費い...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/10/13 20:24
今日は晴天の下に第54回「那覇大綱挽まつり」が開催され、ホテルから徒歩30秒の国際通りでは「旗頭行列(はたがしらぎょうれつ)」が行われ各字からの伝統の美しい旗頭が披露され爆竹の音も勇ましく練り歩きました。...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/9/29 11:10
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/6/13 17:03
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/3 16:19
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/1/18 18:40
今日1月18日は、旧暦12月8日のムーチーの日。月桃の葉(方言:サンニン)で包んだ黒糖味の熱々ムーチー(餅)、厄除け・健康祈願として風習があり、美味しく頂戴しました。大きさは12cmほどです。
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/10/30 16:05
10月29日(日)空手の日の「記念演武祭」(主催・沖縄伝統空手道振興会等)が国際通りで行われました。小さな空手家から壮年のベテランまで2000人が揃って繰り出す型はとても格好よかったです。青く晴れ渡った空のも...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/10/28 16:44
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/10/24 17:44
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/10/22 15:00
第53回「那覇大綱挽まつり」が2023年10月7日(土曜)から3日間にわたり開催。期間中は天気にも恵まれ毎晩打ち上げ花火が上がり、ホテル上階テラスから望むことが出来お祭り気分に。会場となった奥武山公園(おおのや...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/10/22 14:59
第53回「那覇大綱挽まつり」が2023年10月7日(土曜)から10月9日(月曜)の3日間にわたり開催。メインは10月8日に行われた「那覇大綱挽」、ホテルから徒歩10分の国道58号線を封鎖して行われ27万人もの人々で賑わい、...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/10/22 14:57
第53回「那覇大綱挽まつり」が2023年10月7日(土曜)から10月9日(月曜)の3日間にわたり開催されました。ホテルから徒歩30秒の国際通りを、那覇市内全域の地域ごとの14旗の旗頭(はたがしら)が国際通りを力強く練...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/5/18 17:57
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/5/12 19:08
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/5/11 19:44
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/5/9 20:08
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/1/20 14:27
開業当日を思い出す麗らかな陽気の中、お陰様で「龍神ホテル浮島」は開業2周年を迎えることが出来ました。 まさにコロナ渦中の船出となり翻弄された2年間でしたが、お客様からの温かい応援メッセージに支えられ今日...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/8/8 19:31
龍神ホテル浮島から徒歩7分、新天地市場本通り商店街入口の果物屋さん、お盆が近いのでご先祖様を迎えるウンケー用のサトウキビが売られています(短いの2本300円・長い方は2本350円)。 戻られたご先祖様が家まで...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/8/8 19:28
夏休みの国際通り、日曜は歩行者天国です。一万人のエイサー踊り隊2022が開催されました。琉球国祭り太鼓他の賑やかなエイサーに観光客も地元も感染対策しつつ、たくさんの方が見入っています。屋外で集まれる環境は...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/2/28 15:26
昔のカレーライス(メニュー名)はなんと¥300!ナリ。 龍神ホテル浮島から徒歩5分、浮島通りから新天地市場本通りに入ってすぐの食堂「まんぞく屋」さん。 注文してすぐに出てきたのは、ずっしりとご飯も多めボリ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/2/23 12:26
龍神ホテル浮島から徒歩5分、「浮島通り」を抜けて「一銀通り」沿いに「那覇文化芸術劇場なはーと」があります。夜の一銀通りを通ると照明に浮かぶ真っ赤なオブジェが目を引く「塩田千春 いのちのかたち」展へ行き...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/2/11 15:21
壼屋入口にある「壼屋うふシーサー」と「カンヒザクラ(寒緋桜)、沖縄ではヒカンザクラとも」。右側のうふ(大きいの方言)シーサーはなんと高さ3.6mもあります。春ならではの穏やかな取り合わせ。
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/2/9 19:36
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/2/8 18:56
ホテルから徒歩15分の与儀公園のヒカンザクラ(寒緋桜・カンヒザクラ)が見ごろ。那覇市内の桜の名所です。公園内の川沿いの桜が美しく、暖かい日差しの下で多くの方が訪れ夢中で写真に収めていましたが、私も美しい...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/2/6 12:15
龍神ホテル浮島から徒歩2分の松尾公園にあるヒカンザクラが咲きました。青空に美しい花がとても美しくほっとするひと時。ホテルではサクラ色に合わせたピンクパッケージのバレンタインチョコをプレゼント中です。
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/2/2 16:38
龍神ホテル浮島から徒歩8分、桜坂エリアの摩天楼さんの牛汁¥1000ライス¥100。牛肉とモツを一緒に煮込んだ一品は沖縄らしくヨモギやニンニクを乗せていただきます。食欲をそそる一品でしした。
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/1/31 18:03
これは沖縄最安か?!ソーキそば¥390 龍神ホテル浮島から徒歩5分の「牧志そば」さん。どんぶりがちょっと小さいかなと思った以外は、麺も出汁も美味しくソーキも味がしっかりしみており、一気にいけました。回数券...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/1/26 15:30
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら