宿番号:363985
天然温泉 天都の湯 ドーミーイン網走のお知らせ・ブログ
ドーミーインめぐり 〜内陸式掘込港〜
更新 : 2020/10/9 12:07
北海道の物資運搬において重要な玄関口だったこの海岸。
もともとは一帯が砂浜でした。
当時、砂浜に埋め立て式港を造ることは出来ないと言われていました。
当初の構想から40年が経ち、技術の進歩と非凡な発想によって、
1963年、日本初、陸を掘り込んで港を作っていく内陸式掘込港として、
ここに大きな港が完成したのだそうです。
『天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧』から
音楽鑑賞が趣味だという、サウンドいんこがお届けします。
こんにちは!
当館はJR苫小牧駅から徒歩7分、繁華街にも徒歩1分の好立地!
◆ドーミーイン苫小牧の、ここがオススメ!◆
そんな当館、自慢は…やっぱり大浴場です。
9階最上階にある天然温泉!
周りに遮る建物がなく、天気がよければ男性大浴場から太平洋が眺めます。
カモメが元気にお風呂の上を飛んでいます!
また地元の方も泊まりにくるほどの泉質!
ナトリウム塩化物泉は、肌が敏感なお客様にもご好評いただいております!
そしてお風呂上がりにはここ。
【ドーミーぶんこ】
スラムダンク、ワンピース、キングダムまで!漫画が豊富!!
まだ手にしていない最新巻が読めるかも…
そんな当館のご当地逸品料理は旨味あふれる『ほっき飯』!
苫小牧で有名なほっき貝を“贅沢”に使ったほっき飯がオススメ。
ホカホカでほどよく味付けされた炊き込みご飯です。
そのままでもおいしいですが、ちょっと醤油をたらしてみても格別!
ぜひ、お好みのスタイルを探してみてください。
◆観光名所◆
【樽前山】
樽前山は珍しい三重式活火山として知られています。
ちょっとマニアックな視点なんですが、
アクアリウムのレイアウト資料にも使える景色がたくさんあるんです…。
【錦大沼公園】
雄大な自然に囲まれた総合公園で、
バンガローやログハウスを備えたオートキャンプ場、
カヌー、パークゴルフ、源泉掛け流しの露天風呂も楽しめます。
冬には錦大沼でワカサギ釣も楽しめます。
【ノーザンホースパーク】
本格的な乗馬体験から、大自然の中を散策できるホーストレッキングまで、
美しい馬と触れ合えます。
【樽前山神社】
商売繁盛や厄除けなど多くのご利益があるとされるパワースポットです。
【樽前ガロー】
神秘の渓谷とも称される場所。
びっしり苔と植物が生えた岩や透明な水、沢の音、小鳥のさえずりなどが
癒しを与えてくれます。
地元の方も泊まりにくるほどの泉質!
ナトリウム塩化物泉は肌によく、
肌が敏感なお客様にもご好評いただいております!
9階最上階にある天然温泉。周りに遮る建物がなく、
天気がよければ男性大浴場からは太平洋が眺めます。
カモメが元気にお風呂の上を飛んでいます!
ドーミーイン苫小牧のご当地逸品料理は、旨味あふれる『ほっき飯』!
苫小牧で有名なほっき貝を“贅沢”に使った
ホカホカでほどよく味付けされた炊き込みご飯です。
他のホテルを探す場合はこちら