宿番号:364023
秋保リゾート ホテルクレセントのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
まあくんさん
投稿日:2011/8/21
夫婦で2泊させていただきました。
食事は夕食朝食とも満足行く物でした。
天気が良くなかったのは残念でしたが、
全体的には良かったと思います。
とっくんさん
投稿日:2011/8/21
過去に設備に関する投稿が何点かあり、一抹の不安を抱きつつ現地へ。ところが、入ってみてビックリ!設備は整っているし、接客態度も問題なし。部屋の壁の厚さも全く気にならず、おいしい食事とともに快適な時間を過ごさせて頂きました。またぜひ利用してみたい宿です!
難を言えば、エアコンが少し弱かったような気がします。あと、喫煙所が所々設けてあるのですが、もう少し分煙しても良いのでは?と感じました。
ザイオンさん
投稿日:2011/8/19
2歳になる娘を連れて初めてのお泊まり旅行で利用させて頂きました。部屋に続く廊下の絨毯が全体的に汚れていたのには驚きました。そこで私の中の印象が決まってしまったような気がして残念です。プールがある中庭には花火でしょうか?たくさんゴミが落ちていて、娘が宝探しのように拾ってくるので困りました。お風呂は露天風呂などはありませんが、ジャグジーがあり気持ちよかったです。夕食は小さい子供がいるのでレストランでは迷惑になるかと思い和食にしましたが、スタッフの目配り気配りが足りず食事が中々運ばれてこなくて娘が早々に飽きてしまいました。デザートのタイミングを聞かれた時、娘の相手をしていて答えられずにいたら少し怒った口調で聞き返されたのには悲しくなりました。朝食はバイキングでのんびり頂くことが出来ました。仙台市内から30分のリッチは魅力的ですが、また宿泊したいとは思えませんでした。とても残念です。
いおりんさん
投稿日:2011/8/16
夕食のフレンチや朝食のバイキングも美味しく子供たちもたくさん食べていました。お部屋も広くてきれいで良かったです。プールで泳いだり、夜はホテルの花火大会があり、花火もみることもできて楽しかったです。ただ、お風呂の温度が少し熱めで、大人の私たちは気持ちよく入れたのですが…子供たちがゆっくり浸かれなかったのが残念でした。
ゆうこさん
投稿日:2011/8/12
主人と中高の息子2人の計4名で伺いました。基本宿泊は素泊まりが多い我が家ですが、とても格安だったので食事付きにしました。ほんの少しの差額で出てくるお料理でもサービスでも無く、十分に満足しました。ただ、食べ盛りの子供だったのでパンを何回おかわりしても、結構すぐに小腹がすいてしまいました(笑)でもこれは注意書きにあったので全然構いません。今後も閑散期には設けて欲しいプランです。
1階を希望したのでトリプルを2つ準備していただきました。寝そべると中庭の中にいるようで、まさに「リゾート」という感じでした。
ただ、何回も投稿されてる通り、絨毯のシミ(特に廊下)がと〜っても気になりました。コストもあろうかと思いますが、秋保温泉に癒しを求めにやってくる方々に対して、あの汚れは「失礼」にあたると思います。秋になっても冬になっても滞在したいホテルであるためには改善を求めます。お客様増えるはずです。
てぃもさん
投稿日:2011/8/12
私達夫婦と私の両親との家族旅行で利用しました。
節電のためしょうがないとは思いましたが、部屋に案内され入った瞬間、物凄く暑くて驚きました。廊下の方が涼しかったです。チェックイン時間は予めお伝えしているので、せめて少しだけでも冷えた部屋に入室したかったです。
あと冷蔵庫が臭かったです。
料理は和食の懐石でした。量もちょうどよく美味しかったです。
同じ階の自販機が故障中で、他の階にジュースを買いにいくのが面倒でした。
お風呂はとても気持ち良かったです。
あっきぃさん
投稿日:2011/8/12
平日プランを利用させていただいたせいか、たいへんオトクに利用させていただいた気がします。
朝食はバイキングで、いろいろなものを食べることができて満足です。
気になったのは、トイレの換気がうまくいっていないのか臭いがこもってしまい不快でした。これさえなければ大満足でした。
rinrinさん
投稿日:2011/8/11
平日に、家族4人で利用しました。プールは、イメージしていたより小さく、汚かったことにがっかり。使用についての説明もなく、不親切な印象を受けました。それでも、深さの違うプールが2つあるので、5歳の娘も楽しめたのはよかったです。
予約時、子供の年齢を尋ねてるにもかかわらず、子供用の浴衣がおいてなかったり、歯ブラシやタオルが人数分なかったりはありましたが、お部屋は川沿いの10畳の和室で、ゆったりとくつろぐことができました。
夕食はフレンチを、朝食はバイキングでしたが、どちらもおいしくいただきました。
食事がよかったし、値段も手ごろなので、また利用してもいいかなと思ってます。
プリンさん
投稿日:2011/8/11
お友達家族と行きました。料理がフランス料理とのことで楽しみにしていて
とてもおいしくいただきあたり!と思いました。ただ小さい子供も行ったので料理が出てくるまでの時間が長く待ってられないので小さい子にはちょっとかと!朝も料理にかんしては大満足です。
お風呂のお湯が熱すぎてはいれないのが残念でした。
wwさん
投稿日:2011/8/9
wwさんの秋保リゾート ホテルクレセントのクチコミ 2011/08/07
共稼ぎで休日のなかなか合わない私達にとって、チェックイン時間が20時までというのと、チェックアウト時間が11時であることに魅力を感じ利用させていただきました。
夕食は、和食を選択致しましたが、飲酒しない人にはご飯味噌汁を早めに出していただけると嬉しかったです。
お風呂は、露天風呂があるとなお嬉しかったです。
震災前に利用させて頂いたことがあった為、今回はまだ震災復興中だったかなと感じました。
ひなころさん
投稿日:2011/8/8
ひなころさんの秋保リゾート ホテルクレセントのクチコミ 2011/08/07
今回2度目の宿泊でしたが、前回のイメージと違ってガッカリしました。以前利用したのが洋室だったためか、今回の和室の傷み具合がとても気になりました。また、震災により人手不足なのでしょうか、掃除が行き届いていないと感じました。大浴場のシャワーのホース部分のカビがひどかったこと、地下のじゅうたんのゴミ(わたぼこり)がかなり目立っていたこと、スリッパで館内を歩くと、砂が入ってくることなどあり、おもてなしを受けているとは全く思いませんでした。残念ながら、割高な宿泊でした。
トモミさん
投稿日:2011/8/8
洗面所に使用済みのティーバッグがあったこと、シャンプーやボディーソープが残り少ないことがとても残念でした。その他は問題なかったと思います。
あせっとさん
投稿日:2011/8/8
2歳半の息子と夫婦2人の3名で利用しました。
他の方のクチコミにもありましたが、部屋や廊下の絨毯のシミなどが目立ちました。
部屋では息子は裸足で絨毯を歩いていましたが、
あっというまに足の裏が真っ黒になってしまいました。
風呂は普通だったと思いますが、少々熱すぎるようで長湯には向かない気がします。
料理は夕食にフランス料理、朝食にバイキングでしたが、
こちらはとてもおいしく大変満足しました。
また、子供連れでしたが、スタッフの方にも愛想よく気を遣って頂き、
気持ちよく食事ができました。
七夕の前日だったので宿泊客は大勢居ましたが、
建物や設備の老朽化が進んでいたり、
清潔感がイマイチだったせいで写真で見るよりも少し寂しい印象のするホテルでした。
のりちゃんさん
投稿日:2011/8/5
母親と二人で利用しました。震災の影響か、ところどころ廊下の絨毯がよじれていたり、壁に亀裂がありましたが、部屋は新しくはないものの特段の不便は感じませんでした。夕食はフレンチを予約しました。メインを母は魚、私は肉を注文しました。シンプルな内容ですが、味はとてもよく母も満足していました。朝食バイキングもシンプルですがとてもおいしくいただきました。風呂は大浴槽とジャグジーだけですが、さほどの不便は感じませんでした。時節柄か、災害ボランティアの方々が多く宿泊されていたようです。
健ニイさん
投稿日:2011/7/29
健ニイさんの秋保リゾート ホテルクレセントのクチコミ 2011/07/27
平日に家族で一泊しました。
一歳の子連れでしたが、お風呂にはベビーベッドもあり、すいている時間帯に
子供と温泉を楽しめました。
夕食の量は、多すぎず、少なすぎず、ちょうど良かったです。
団体のお客さんが他にいたのですが、夜に騒がしい声が聞こえることもなく、
ゆっくり休めました。
朝食バイキングが、種類豊富で、子供も大人も好きなものを楽しめました。
フロント付近に、周辺施設やお店などの、パンフレットなどがもっと置いてあると、あまり詳しくない旅行者には助かります。
あかいしさん
投稿日:2011/7/28
あかいしさんの秋保リゾート ホテルクレセントのクチコミ 2011/07/23
非常に静かな雰囲気、また広い庭は非常にくつろげ和みます。
また来週は家族でお伺い致します。
モモさん
投稿日:2011/7/27
夜も朝も食事が大変満足でした!温泉も良かったし、部屋も清潔でベッドも最高でした!チェックインの時に30分くらい待たされたのが、ちと忘れられてたのか忙しかったのかわかりませんでしたが、また行ってみたいです。
はなさん
投稿日:2011/7/26
温泉に入りたくて、手頃な値段だったので予約しました。お風呂は内風呂だけで、消毒の匂いはしましたが気持ち良く入れました。部屋は広く良かったのですが、壁紙が地震の影響か破れたままで、きちんと直さなくてもテープでとめるとか対応しても良いかなと思いました。他の口コミにあった通り隣の部屋のおじさんの声がはっきり聞こえました。夕食の洋食は数と量が少なくパンを3回もおかわりしました。朝食は数が多く満足しました。フロントのそばにある本物の鈴虫に癒されました。
やますきーおさん
投稿日:2011/7/24
平日パックということで利用させていただきました。お風呂は簡単な作りですがある程度の広さがあり落ち着きました。フロントなどの接客は丁寧すぎず適切に気持ち良く対応していただき心地よかったです。朝のビュッフェは地元の食材をふんだんに生かした洋食和食共によかったです。またぜひ利用したいと思います。
ゆみさん
投稿日:2011/7/24
子供がプールをしたいので、選んでみました。チェックイン前から利用でき、ガーデンプールなので開放的で良かったです。夕食のフレンチも本格的でとても満足でした。
ayuさん
投稿日:2011/7/23
復興支援で宿泊しました。お部屋はとてもきれいで広いです。スタッフサービスも満点です。
金額が安かったので食事もそれほど期待していませんでしたが、丁寧な作りでおいしいフレンチでした。朝食も満足でした。お風呂はホテルなので温泉旅館と同じにはいきませんが、源泉で清潔感がありました。とても満足なホテルでした。
健さんさん
投稿日:2011/7/17
温泉は露天風呂が無かったのが残念・・・。
朝食はバイキング形式でしたが、種類がいっぱいあり大満足でした。
また機会がありましたら、利用させていただきます。
ロックさん
投稿日:2011/7/15
仙台方面の出張で、ビジネスホテルが他全て満室で、ようやく見つけた1件でした。素泊まりプランでしたが、貴社のコメントで「その場の気分で食事選択可能」とありましたので、まずは近くの居酒屋をフロントで紹介してもらいました。ところが真夏の夕刻、徒歩10分のところにありましたが定休日。紹介時に未確認とは、いささかお粗末かと。ホテルに戻り、ホテル内のレストランをフロントでお聞きし、向かうと「予約が無ければNG」。これもフロントで聞いた時に教えて頂いてもバチは当たらないですよね?フロントのあまりの対応の悪さに、二度と利用すまいと思いました。
じーこさん
投稿日:2011/7/7
3歳半の子供と一緒に宿泊させていただきました。皆さん接客もよく、お料理も大変美味しくいただきました。お部屋もきれいで、すごくお値段も安くお得だと感じました。ただ予約の時点で子供が一緒だということを言っていたのに、子供用のスリッパがなく後で交換してもらいました。朝食の時も子供用のスプーンやお箸などはなく、後で頼んで出してもらったので、もう少し気を遣っていただけたら良かったなぁと感じました。あとお風呂の脱衣所に髪の毛がいっぱい落ちていて清潔な感じが半減しましたが、お値段を考えると十分満足でした。
ひろくんさん
投稿日:2011/7/7
じゃらんでも良く見かけるホテルだったので、一人で泊まれる2食付きプランを見つけたときは本当にうれしかった。部屋はツインの角部屋で広さは普通?だが、清潔感があって良い部屋でした(インターネットを使いたいとのリクエストをしたので、その部屋に替えて頂いた様)。夕食はフランス料理で、ハーフコースですが本格的です。味も良かったです。一人だったので逆に寂しすぎました。こういう料理は素敵な人と是非堪能してください。朝食時のごはん(白米)も非常においしかった。秋保温泉は、仙台市内、山形市へも近く、更に緑に囲まれた静かなところなので、疲れた体、心の休息にはとても良いところです。
Boxster-MRHさん
投稿日:2011/7/7
Boxster-MRHさんの秋保リゾート ホテルクレセントのクチコミ
まだ震災で被害を受け再開したばかりでしたので売店など開いていませんでした
がその他は問題ありません。
落ち着いたリゾートホテルで景色もよく温泉街に有るホテルとは感じられません。
アンクルマックさん
投稿日:2011/7/4
アンクルマックさんの秋保リゾート ホテルクレセントのクチコミ
のんびりしたくて利用しました。ゆっくりのんびりできました。夕食はフレンチにしました。贅沢な気持ちにさせてもらいました。今度は和食と妻と話しました。部屋も綺麗でベッドの寝心地も良かった。ありがとうございました。楽しい旅になりました。また行きます。フレンチのフルコース美味しかったです。
ohagitubuさん
投稿日:2011/7/2
ohagitubuさんの秋保リゾート ホテルクレセントのクチコミ
震災で大変でしょうが、一日でも早く平常に戻りますようにお祈りしております。
またお世話になりますので、その際には宜しくお願いします。
あさがおさん
投稿日:2011/6/30
震災復興応援もかねて、秋保温泉にしましたが、施設や部屋の状態が悪くて、少し悲しくなりました。廊下のカーペットや壁紙は、汚れてシミがひどく手入れが行き届いていない様子でした。部屋は、梅雨時のせいか、湿っぽい匂いが気になりました。夕食の料理は、自慢のフランス料理だけあって、お値段の割には、おいしくいただきました。客が少ない時期のためか、震災のためか、作業服姿の男性が目立ちました。また、廊下には、ゴミを入れる段ボール箱や換えシーツなどをおく机などが無造作におかれてあり、とてもゆったり休養する気分にはなれませんでした。震災の早い復興を期待します。
マッキーさん
投稿日:2011/6/29
ボランティアの際に宿泊しました。温泉気持ちいいですよ!部屋も広くて快適です。次は観光で利用したいです。