宿番号:364072

ハイクラス

筋湯温泉
大分道九重ICより四季彩ロード経由車で30分

山あいの宿 喜安屋のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/40代 夫婦旅行

かずさん

時期
2012年9月宿泊
プラン
□■【露天風呂付客室】で過ごす癒し旅プラン■□
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

かずさんの山あいの宿 喜安屋のクチコミ 2012/09/25

今回は私の誕生日に休みがとれたので、誕生祝いをかねて喜安屋さんに泊まりに行きました。
実は2年前から毎年夏に宿泊しているので、喜安屋さんは今年で3回目になります。
一回目は、静かでのんびりできる素晴らしい旅館だと感じ、今回は観月祭もあったせいか、何か田舎に帰ってきたような気がしました。
残念ながら観月祭の抽選会では、喜安屋さんの宿泊券は当たりませんでしたが、夕食に出てきた栗ごはんは大当たりで最高に美味しかったです。来年も時間がとれたら是非泊まりに行きたいと思います。

山あいの宿 喜安屋からの返信

かず様
毎年、喜安屋にお越し頂いてそれだけでも有難い気持ちでいっぱいです。
喜安屋へは田舎の里帰りと思って毎年お越しいただけましたら嬉しさが増倍です。
栗ご飯、栗を剥いて作った女将もよろこんでおりました!!
今日は観月祭だから栗ご飯を喜安屋の御客様にお出しし、観月祭には栗おにぎりで筋湯温泉の
お客様にお出ししました。栗を剥いた甲斐がありました!!
毎年筋湯温泉では各旅館の女将が手料理を持ち寄りお客様に振舞っております。
今年も大盛況でした。
またお待ちしております。
ありがとうございました。

返信日:2012/9/30

山あいの宿 喜安屋のクチコミ一覧に戻る

ページの先頭に戻る
[旅館]山あいの宿 喜安屋 じゃらんnet